ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020年10月 おこづかい使用状況 結果 『お薬は仕方ない🏥👾~』
ハッピー!ハロウィン!👻👾🎃今月のお小遣い結果報告です。(不定期)(立替してもらっているお金の清算がまだなので、仮で3000円を交際費2に入力しています。差額がでた場合来月調整します。)てなことで、ちょっぴり残念な▲142円でした~(>.<)オシイ余裕を持って600円くら
2020/10/31 18:20
2020年10月 家族貸付金 受取状況 『気長に待ってる👾』
私の老後貯金だった150万円、無利息で家族に貸付しています。2020年7月から、毎月3万円ずつ返してもらっています。家族だからってオマケはしません。(むしろ無利息無担保で優しい)この返済金は、老後貯金に戻しています。家族もさっさと私に返済したいようでシフトを増や
2020/10/30 18:00
銭湯用ニベアを使い始める
保湿はニベアの青缶にお任せしてます。使うと肌がモチモチと柔らかくなるし、ほのかに香る匂いも落ち着きます。そして、なんといっても、コストパフォーマンスのよさ。300円~400円くらいで、半年くらいもってるんじゃないでしょうか。使う上でのポイントは化粧水が乾いてな
2020/10/28 19:23
私が『私に』奢って貰った
オートチャージのスタバカードをみたら残金が残っていました。すっかり忘れていました(>.<)ヘッポコ1年以上前から使っていません。節約を本格的に始めたり、コロナウィルスで外食しなかったりで、スタバもすっかりご無沙汰になりました。オートチャージは解除して、残金は使い切
2020/10/25 15:39
雨の日は、格安最強装備
強い雨風の日は、専用コーデで出勤します。でもお金は特別かけません。傘は、前が見える折れてもいいビニール傘。しまむらで買った防水パーカーと長靴を身につけ、鞄は楽天で買った防水バッグ。一泊旅行 バッグ ナイロン トートバッグ ナイロンバッグ 軽量 折りたたみ A4...
2020/10/23 18:18
ダイソー パスポートケースでちょっと切ない
以前買ったダイソーのパスポートケースですくすんだピンクにさくらんぼ柄私が好きだった今はない雑貨ブランド風でかわいい🍒だがしかし、こういう100円で可愛いものが買えるようになってしまった故に、私の好きな雑貨ブランドはつぶれてしまったのかなと思いました。ちょっと
2020/10/22 20:08
しまむら カッパ ( ゜Θ゜) は3代目
色々ブチブチ言ってましたがしまむらでマウンテンパーカーを買いました。家族にカッパ買ったのね言われます。マウンテンパーカーだよ(>.<)マケナイマウンテンパーカーは3代目です。1代目某アウトドアブランドN30,000円2代目某アウトドアブランドC10,000円3代目しまむら O
2020/10/21 20:13
2020年10月 支払準備 『まだクーラー代に苦しめられている』
クレジットカード引落などに備えて、今月も支払の準備をしました。『私のやり方』生活費関係は、給与が振り込まれた時に1ヵ月の生活費相当額の12万をよけておき、小遣い関係はカードを使ったら、その分だけ財布から現金を抜き出し適当によけておきます。そして、毎月25日
2020/10/20 19:03
キャンドゥ ユニコかわいい。
こんばんは!へっぽこ経理の上野です。水道代の請求が来ないので、支払準備のネタができず、またまた100均のかわいいもの紹介です。税抜100円でかわいいものが手に入るって、幸せな時代ですね。今日はユニコのビニールカードケースです。リボンの騎士のミラーと同じく、キ
2020/10/19 19:28
マスキングテープもセリア派。
ここ数年で、100均のマスキングテープもラインナップが充実してきました。数年前は、100均のマスキングテープは文房具屋さんに売っているのと比べると微妙かな~と思っていたのが、今や100均のほうがいいかも!と思っています。私は、セリアのマスキングテープ派で
2020/10/18 20:34
チョコをちょこっと食べたい季節
肌寒くなってきて、今年もチョコをちょこっとつまみたい季節がやってきました。昔食べたオーガニック手作りチョコレート(1000円!)の味に似ている『ザ・チョコレート』が好きなのですが、なかなかいいお値段なので、時点で好きな100円前後のビターチョコレートで。個包
2020/10/16 19:56
2020年10月 おこづかい使用状況 中間報告 『服買えるかな👀』
今月のお小遣い中間報告です。(不定期)後、約半月。残り11,449円あるので、なんとか大丈夫。しかし、固定予算の交際費と自由費を思ってたより速いペースで使ってしまったかなと、、、交際費はモスバーガーを奢ったから。いつも奢ってもらっているので、たまにはいいのです
2020/10/15 20:00
LOHACO一期一会
お米やお水などの重いものは、毎月LOHACOで注文します。LOHACOは基本割高ですが、たまーに化粧品などがとってもお得に買えるんです。私の家の近所だと900円くらいしたメラノccの化粧水が639円に!欲しかったので嬉しい!以前も大入りの化粧水300円、大入りのジェルを500円
2020/10/14 19:17
キャンドゥ、かわいい。
以前、キャンドゥで買ったリボンの騎士のミニミラーです。中学くらいの時、アトムグッズが流行ったのを思い出しほっこりします。手塚治虫プロにライセンス料を払って材料費を抑えたのか、ミラーの強度は最低ランクです!でもかわいいので、大事に大事に使っています。にほ
2020/10/13 20:07
セリア レトロ☆サテンポーチ
セリアで以前買ったポーチです。私が昔好きだった雑貨ブランドのテイストで、レトロでかわいい大きさもちょうどよいです。(パンパンだけど)ポーチって、買った時は『かわいい!』と思っても、だんだんデザインに飽きたり使いにくかったりで捨てちゃうんだけど、これは自分
2020/10/12 18:47
困った時の、どんぶり勘定法!~ お小遣い編~
家計簿は、現在エクセルにつけていますが、仕事が忙しく、全くつけることができない月もあります。特に4月~6月は会社の決算で忙しいよっ(>.<)そんな時利用するのが『どんぶり勘定法』です。発音は『先入先出法』と同じです。先入先出法とは?仕入単価の違う商品や材料など
2020/10/09 20:03
商品は正しい位置に戻したいね
最近お肌がイマイチなので、化粧水パックをしようと、無印良品にいったら20個入100円のローションシートを発見!結構安い!使用感を100均と比べてみようと思いお芋のスコーン150円と一緒にレジにいくと店員『合計500円です~』???(^^*)あ、レジ打ち間違えたんだな(失
2020/10/07 19:40
セリア、かわいい。
100均がひと昔前に比べてよくなりすぎて、最近はまず100均から欲しいものを探します。私の100均のお店使い分け方は、、、消耗品→ダイソー雑貨→セリア時々→キャンドゥそうじゃない時もありますが、大体こんな感じです。同じセリアやダイソーでも、店舗によって品
2020/10/06 06:16
秋の新しいブラウスは、、、300円👕
9月に、しまむらで七分袖のブラウスを300円で見つけました。夏のセール品だけど、今からでも活躍しそうです。カーディガン羽織ったら寒くなる一歩手前まで着れる!季節の変わり目のクリアランスセールで、デザインもお値段も可愛い服を見つけるのが大好きです(*'▽'*)
2020/10/05 19:49
2020年9月 家族貸付金 受取状況 『体が資本🏋️』
私の老後貯金だった150万円、無利息で家族に貸付しています。2020年7月から、毎月3万円ずつ返してもらっています。家族だからってオマケはしません。(むしろ無利息無担保で優しい)まだまだあります。家族頑張って!この返済金は、老後貯金に戻しています。。来年からは、
2020/10/04 17:51
2020年9月 マンション貯金報告 頭金編『ボーナスあてにしない😬』
マンション貯金の分析ですφ(..)メモメモ具体的にどんなマンションを購入するか決めていないので、とりあえず三千五百万円のマンションを購入すると仮定し、頭金として総額2割・七百万+諸費用・百万の八百万を目標とします。まずは増減内訳です。運用損が出ていますが、目標積立
2020/10/03 05:42
2020年9月 老後貯金報告 『今月も安心🍵』
老後貯金を分析します! φ(..)メモメモまずは、増減内訳です。今年度はすでに、1年間の積立上限額百万円に達しているので、貸付金返済の受取のみを積立しています。次に目標達成率です。最後に、期限までの積立目標額です。今年度は1年間の積立上限額は百万円に達しているので
2020/10/02 05:58
2020年10月 今月の予算 『やりくり🌰して服買う!』
月初!今月の予算を作りまーす φ(..)メモメモまずは、おこづかい予算。25,000円でやりくり🌰固定予算は、毎月確保しておかなければならない予算。変動予算は、その月々の出費に合わせて設定する予算。今月は、化粧品が切れそう交際費かさみそう模試受けたいというのがあるので
2020/10/01 19:29
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、植乃さんをフォローしませんか?