コインチェック、国内初のIEO事業を今夏実施 第一弾は、NFT特化のPaletteトークン
金融庁による規制が厳しく閉塞感しかない国内市場ですが、国内初となるIEOのリリースがありました。 IEOとは暗号資産取引所が行うICOであり、取引所の厳正なる審査を通過しているため安心して参加できます。 日本市場の盛り上がりに期待が高まります。 IEO? ICO? 一文字違いだけど・・・ 大差ないようで、実は大きな違いがありマス ICOとは・・・ イニシャル・コイン・オファリング(Initial Coin offering)の略称で、暗号資産の新規発行による資金調達方法として、一時期ブレイクしました。ただ、プロジェクト側が独自に行うため、信頼性の低いものも多く、問題視されたことで資金調達が難し
2021/05/31 19:10