ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【サッカー練習メニュー】ボールを使った SAQ トレーニング( レスターシティ )
こんにちは、ハッシです!今日はレスターシティで行なっている SAQ トレーニングについて紹介したいと思います。この練習はいろいろな要素が組み合わさっているのでとてもいい練習です!是非参考にしてみてください!SAQ がわからない方はこちら☟
2022/10/20 23:12
【サッカー練習メニュー】ドリブル & パス ( フランクフルト )
こんにちは、ハッシです!今日はフランクフルトで行なっている パス と ドリブル を組み合わせた練習を紹介します。この練習は強度が低いので小学校低学年でも真似できると思います。是非参考にしてみてください!この練習で解決できる課題・パス...
2022/10/20 20:18
【サッカー練習】3人でできるターン練習
3人でできる ターン 練習こんにちは、ハッシです!今日は ターン 練習の紹介をします!サッカーにおいて大切な事は相手よりも多くの得点を奪うことです。その為に、相手のゴールに向かって前を向くことが非常に重要です。前を向く為には素早くてスムーズ
2022/10/15 00:38
【サッカー練習】多角形ダイレクトパス
多角形での簡単なダイレクトパス練習動きながらのダイレクトパスは低学年ではなかなかうまく出来ませんよね?そんな時は、今日解説するパス練習をやってみる事をお勧めします!是非やってみてください!動きながらのダイレクトパスは難しいですが、今回紹介し
2022/10/14 06:17
【サッカー 練習方法】ギャップをついてディフェンスの背後をとる練習
ギャップをついてディフェンスの背後をとる!相手のディフェンスラインの裏のスペースをつく事はサッカーにおいて非常に重要です。今日は相手ディフェンスラインの裏のスペースの入り込むための練習を紹介します。サッカーは、相手よりも多く得点をし、相手よ
2022/10/13 00:21
ギャップをついてディフェンスの背後をとる練習
【サッカー トレーニング】SAQを取り入れたパス&ムーブ
SAQを取り入れたパス&ムーブSAQってよく聞くけど詳しく知らないな・・・大切な事はわかっているんだけど、そこに時間を使うのはちょっと\\\SAQが大切とよく聞くけど、詳しくわからない。そんな方は以前書いた記事があるのでそちらから読
2022/10/12 00:24
SAQトレーニングとは?【スポーツトレーニングの基礎です】
SAQって詳しく知らないけど何だろう?SAQについてよく言葉は聞くけど詳しくわからない部分って多くありますよね?今日はそんなSAQについて簡単にまとめてみたいと思います!SAQトレーニングについてSAQトレーニングとは・・・...
2022/10/10 00:28
これを知らなきゃ指導者失格!【スキャモンの成長曲線とゴールデンエイジ】
こんにちは。ハッシです。今日はそのスキャモンの成長曲線とゴールデンエイジについて詳しく解説したいと思います。知らない方はもちろん、知っている方も再度勉強だと思って読んでみてくれると嬉しいです。皆さんは、サッカーの指導現場において『ゴールデン
2022/10/09 11:41
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハッシさんをフォローしませんか?