ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こたつを買ったよ
あっ、どうも。お母さんです。最近めっきり寒くなってきましたね。ということで、こたつを買いましたよ。あのね。にーさんのこたつ。にーさんの部屋に置くこたつ。うちのにーさん。暑いのは少しくらい大丈夫なんだけどね。寒いのは全くダメ。爬虫類か何かなの?学習机に座っ
2020/10/31 12:26
にーさん 追試の結果
どうも。お母さんです。いや、ほんま寒くなってきたわー。ところでね。にーさん、英語表現が追試だったのですがね。結果が返ってきましたよ。合格ラインは70点。えぇ~、厳しめじゃん…。まあ、中間試験とまったく同じ問題が出るのですがね。「は?何それ、私なら100点
2020/10/30 11:52
中3、英検二級落ちる
お母さんです。元気です。寒いの嫌い。昨日ね、学校返ってくるなり妹ちゃん「見て!英検の結果見て!」近頃は英検の結果もネットで確認できるんですね・・・PW違うじゃん…お母さん、面倒くさくてできないよ(´Д`)。自分でPW変更したりしてみてましたよ。「まあ、や
2020/10/29 12:45
じーさん車の運転ができなくなる
あっ、お母さんです。お母さんね、とーさんの両親と同居してますよ。昨日ね。庭先でブルンブルンガスンガスン、騒がしい音がするもんでね。どしたの(゚ロ゚;)ってのぞいたらさ。ばーさんが「じーさん、運転できんようになった。」ってさ。お母さんが住んでいるところはね田舎で
2020/10/28 12:26
赤点多すぎて呼び出し
どうも。お母さんですよ。先週の金曜日ね。にーさんの高校からお呼び出しくらいましてね。行ってきました。三者懇談ですよ。家庭科の先生なんだけどね、マスクしてるからさ。どんな顔か知らないの(* ̄∇ ̄*)って、まあそんなことはどうでもよくて。にーさんの赤点、学年でも
2020/10/27 11:46
知らないことが多いにーさん
あっ。どうも。お母さんです。元気?あたしゃー、ぼちぼちよ。昨日ね。にーさんが、家庭教師の先生に出された宿題をやってたんだけどね。に ねーねー関西大学ってしっとる?母 うん。名前くらいは。に えらい?母 うん。たぶん(よく知らんけど)に
2020/10/25 12:33
にーさんはどうして勉強ができないのか
どうも。お母さんです。寒いね。イヌコの散歩、そろそろつらくなり始める。ところでね。うちのにーさん、お勉強ができません。あははははは(・∀・)って笑ってる場合ではないんですがね。でもね。いろんなことをよく知ってるの。たとえばねー母 独裁国家ってやだねぇに
2020/10/24 12:06
今日の夜
赤点が三つ以上ありましたってことでね、先生からお呼び出し食らいましたよ。今日の夜、懇談です。はあ。これからがんばりまーすって言えばいいのかしらね。
2020/10/23 12:10
妹ちゃんのテスト結果追加分と推薦入試
おはようからおやすみまでどうもお母さんですよ。妹ちゃんのテスト結果の追加分返ってきました。国語 88点英語 91点すばらしいね。この結果を見る限り、明らかに文系ですな。ところでね。昨日、中学校の担任の先生からお電話をいただきましてね。なんと。S学園さ
2020/10/23 11:27
妹ちゃんのテストの結果
あっ、どうも。涼しくなってきましたね。妹ちゃんの中間テストの結果が、ぼちぼち返ってきているようです。社会 85点数学 75点理科 67点ふーーーん( ´_ゝ`)いや、悪くないですよ、別にね、にーさんに比べたら、立派なもんです。別にトップ校に行こうってわけじゃ
2020/10/21 13:02
オンライン家庭教師について 先生のこと
あっ。オンライン家庭教師の教材ローンですがね。とーさんには内緒です( ´_ゝ`)言わんとってね。さて、オンライン家庭教師なんですが…。肝心の先生。大学四年生の男の先生です。身なりもきちんとした好青年です。アタマヨサソウ。先生の問いににーさんが答えて正解すると
2020/10/17 16:42
オンライン家庭教師について
うちのおにーさん。8月からオンライン家庭教師をつけています。なんせね。田舎なもんでね。塾は一件あるんですよ。にーさんが中学生のころ通っていました。高校生部門もあるようなのですがにーさんいわく「勉強する環境ではない」と。えらそうに(  ̄っ ̄)山奥なもんで、放課
2020/10/16 16:19
卒業後
とーさんはね。「こんな成績で大学なんて無理じゃろ。専門学校も視野に入れたほうがええんじゃないか。」と言います。それ、思います。しかし、専門学校ってすごいたくさん種類あるのね。いまいち調べてみても入試情報などが少ない。専門学校も、ちょっとずつ調べておかない
2020/10/16 13:20
妹ちゃんのこと
妹ちゃん、ただいま中間テスト前です。一生懸命、お勉強しています。大体、どの教科もよいです。とびぬけてできるというわけではないけれど…。妹ちゃんに関しては、特にいうことはありませんね。三者懇談も、軽い気持ちで行けますし。そりゃあ、ね。勉強以外のことはね。い
2020/10/14 20:54
迎えに行ったらアイスクリームを食べていた話
今日はね、水曜日。いつもよりちょっと遅く終わる日なんです。だから帰りのバスがなくて、迎えに行く日。「セブンイレブンに迎えに来てね。」はいよーって、言ったらば、大きなアイスを食べていたにーさん。なんなんだい。「お祝いに食べよったんよ(・∀・)」お祝い?なん
2020/10/14 19:40
栗よ
もうね。栗。毎日、栗。むいてもむいても、栗。うち、田舎なのでね。そこら中栗の木いっぱい。でも、栗の木もちゃんと持ち主がいるからね。勝手にとっちゃいけんのよ。今年は栗が豊作らしいです。うちの栗の木は早いらしく、もう終わったのですがね。あっちこっちからいただ
2020/10/14 16:06
うちのおにーさん
うちのおにーさんという人はなんと・・・勉強ができませんって、笑ってる場合ではない。大学受験するならね。ちょっとはできないとね。よくブログでお見掛けする「うちの子、全然勉強しません」ってね。勉強しないならいいんですよ。いや、よくはないよね。これはこれで。し
2020/10/14 15:58
将来の夢
将来の夢って…みんな、どんな風に決めるんだろう。お医者さんや弁護士さんになりたい人はいつから??ソートー勉強しないと難しそうなお仕事です。うちのにーさんはね。高校に入ってすぐ、進路希望調査があったんです。「おれ、特になりたいものがないから船乗りにでもなろ
2020/10/14 11:13
早く帰ってきた
今日は早く帰ってきました。なんでも自分の参加しているゼミがなかったんですって。うちは田舎でしてね。にーさんは隣町の高校に通っているわけです。公共交通機関であるバスはあるにはあるのですが、いかんせん本数が少ない。なので、車で迎えに行ってきましたよ。仕事中な
2020/10/13 15:35
紹介
家族の紹介私・・・在宅で仕事をしています。時間の融通が利くので、できるかぎり子どもたちのサポートをしてやりたいと考えています…って、もしかしてこれがいけないのかな?かまいすぎ?とーさん・・・サラリーマン。でぶ。にーさん…高校二年生。アスペルガー。歴史、社
2020/10/13 15:12
ブログ始めようと思う
今日からブログをはじめようと思いますだれにも見られなくてもいい。とりあえず毎日の記録として…続くかな?始めようと思ったきっかけは、うちの息子のこと。小学生の時にアスペルガーの診断をいただき、現在高校二年生。とりあえずの目標は大学に合格すること。どこの?ま
2020/10/13 15:03
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ankoromoeさんをフォローしませんか?