ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
効果あり!グーミーズで2歳の娘が英語を口にするようになりました【口コミ】
突然ですが…最近我が家で効果があった英語DVDをご紹介しちゃいます! その名も「グーミーズ(Goomies)」 今では「グーミーズ」で流れる歌や会話、単語が自然と口から出るようになりました。 親の私か
2020/10/13 03:27
【クーポンあり】小学1年生が「RISU算数」をお試し!子どもに変化が!?
今回は、新しいタブレット教材の「RISU算数」を小学1年生がお試しした感想をご紹介します! まだあまり知られていない「RISU算数」ですが… 子どもに勉強が好きになってもらいたい自分で学ぶ力をつけてほ
2020/09/15 02:37
小学校が再開!自粛明けの小学1年生が抱える問題を考えてみた
今回は、「自粛明けの小学1年生」のお話です。 先日初めての個人面談があり、今年の小学1年生は色んな問題を抱えているなと気づきました。 我が家の息子は、2020年の4月小学校に入学。 ライチ机に座ってら
2020/07/14 02:24
しまじろうパペットが欲しい!もらえる受講タイミングはいつ?【入手方法まとめ】
まだ息子が1~3歳だった頃、私の育児を助けてくれたのはしまじろうパペットでした! 歯みがきやお着替えの時は、しまじろうパペットを使って声掛けをすると素直に聞いてくれることもありました。 しまじろうパペ
2020/06/10 01:13
子育ての強い味方!しまじろうパペットがこどもを支えてくれた【我が家の体験談】
突然ですが、お子さんのお気に入りのおもちゃってありますか? 我が家の息子は、しまじろうパペットが大好きでした! しまじろうパペットは、「こどもちゃれんじ ぷち(1、2歳児向け)」 を受講中にもらえるぬ
2020/06/04 16:56
このブログについて【まなびのリズム】
我が家には6歳の男の子と2歳女の子、2人の子どもがいます。 ただいま4歳差子育てに毎日奮闘中です! ライチ普段は週6日ワンオペ育児でヒーヒー言ってます…夕方になるにつれて体力ゲージが0に(泣) このブ
2020/05/21 13:55
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ライチさんをフォローしませんか?