ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【240日目】サイトのパフォーマンスを測る方法を模索してみた
今日もGoogle Lighthouseの指摘に対応しよう!と思ったら、一日の割り当てを超えてます、と言われてしまいました…。他にサイトのパフォーマンスを測れる機能があるか、今日はいろいろ試しています!
2021/04/27 14:11
【238日目】Google Lighthouseに指摘された「テキストが読みにくい」に対応してみた
Javascriptの勉強に飽きてしまったので、サイトのパワーアップに専念しています。現在はGoogle Lighthouseに指摘された問題点に対応中です。「Low-contrast text」が読みにくいと指摘されているので、対応してみました!読みやすくなったのかな…?
2021/04/26 09:03
【236日目】不要なJavaがページの読み込みに悪影響を及ぼしているらしい!
自作サイトのブログ入力フォーム作成中に力尽き、現在寄り道中です。Google Lighthouseというユーザビリティを検証してくれるサービスの指摘に対応しています。不要なJavaが邪魔です、とGoogleにしてきされているのですが、そのJava、Googleのサービスなんですよね…。
2021/04/23 13:52
【234日目】GoogleのSEO評価が100になったのでスクショ撮ってみた
一昨日はGoogle Lighthouseに指摘された「リンク同士が近すぎますから!」という問題に対応していました。対応した結果、SEOが素晴らしいことになりました!数値が良くなったので他も対応しましたが、Googleの評価が悪いところ、Googleのサービスを使った結果なんですよね…。
2021/04/21 16:50
【232日目】「リンクが小さすぎる!」とGoogleに指摘されたので対応してみた
Google Lighthouseに指摘された問題事項、先日から対応しています。「リンク同士が近すぎる!」とGoogleに叱られたので変更したのですが、今度は「リンクが小さすぎる」と怒られました…。また対応していきたいと思います!
2021/04/19 23:14
【230日目】「リンク同士が近すぎる!」とGoogleに指摘されたので対応してみた
先日から初めたブログの利便性を整える作業。今日はGoogleに指摘されている「フッタ部分のリンクが近すぎてユーザーフレンドリーじゃない!」という指摘に対応していきたいと思います。他サイト様のフッタ部分、何となく座りが悪いと思っていましたが、実はユーザーフレンドリーだったんですね…。
2021/04/17 10:01
【228日目】ブログの利便性を高めるために、必要事項を洗い出してみた
最近まったくブログの表側を弄っていません!javaの勉強にも飽きてきたので、今日から少しブログの見た目を整える作業をやってみたいと思います。開発記事のカテゴリーへのリンクを人気順にしたり、開発の全記事を表示したりしたいので、今日はまず計画から立ててみようと思います!
2021/04/15 10:12
RSS version2.0 の日付形式はズバリこれ!
RSS Version2.0を作成している際に最も困るのが「日付形式」です。公式のサイトを見ても形式がよくわからない…!この記事ではRSS Version2.0の日付形式をどのように記載すれば良いかをまとめてみました。これさえ読めば、RSS v2.0の日付設定はばっちりです!
2021/04/15 10:06
RSS.xml(version2.0)をPHPで自作する方法
自作サイトにRSS Version2.0を作りたい!でも、どこから手をつけていいのか分からない…。そんな方に向けて、この記事では「RSS version2.0」の形式や、PHPでの作成方法を詳しく紹介します。これさえ読めば、「RSS version2.0」をPHPで自作できるようになります!
2021/04/15 10:02
【226日目】Java勉強中!メソッドなるものを勉強してみた
大変ながらくさぼっていた自作サイトのアップグレード、今日からまた頑張っていきたいです。なんでこんなにさぼっちゃったのかな~?まだ忘れていないと思うので、今日はJavaの続きを勉強しようと思います!
2021/04/13 22:33
【218日目】雑記ブログ準備中-サイト準備中だけど記事はできていない
「自作ブログ投稿フォーム」作成のために必須のjavaの勉強をしていたのですが、あまりに書けることが少ない…。というわけで、今日は同時進行している「雑記ブログ」の話をちょっとしたいと思います!
2021/04/05 17:15
【217日目】Java勉強中!今日はチュートリアルを完了しました
「自作ブログ投稿フォーム」作成のために絶対必要なjavaを勉強し始めて数日。if構文などの基本を押さえ、本日は「switch」なるものから学び始めようとしています。今日も相変わらず、勉強日記になってしまった…。
2021/04/04 14:59
【215日目】Java勉強中!if構文まで進みました。
「自作ブログ投稿フォーム」作成のために必要なもの。それはJava…。というわけで素人なりにJavaを勉強しようと、オンラインの解説を読んでいます。なかなか面白いですね。…で、必要な情報にいつ出会えるのかよく分かりません!
2021/04/02 23:18
【214日目】Java勉強中!データタイプまで進んだよ
最近すっかり「自作ブログ投稿フォーム」の作成が滞っております。なにしろ、Javaを使うと決めたのに、基本すら忘れているのです…。20年前の知識を刷新しつつ、新しい情報を仕入れています!
2021/04/01 11:07
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、亀の子さんをフォローしませんか?