ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スマホだけで秘書が3人いる世界。AI×日常生活、やってみた記録
つい最近まで、私もそう思っていました。ニュースやSNSでは「AIが進化してる」「仕事が変わる」なんて話題をよく見かけるけど、それって企業やエンジニアの話であって、私みたいな普通の生活には関係ないと思ってた。 でも、ある日ふとChatGPTを
2025/05/01 20:08
LINEスタンプの作り方
こんな悩みを解決します スタンプ紹介 まずはけろちゃんが作ったスタンプを公開します! 今は2つを非公開にしているので販売中は3つです。 けろちゃん会話風スタンプ 憎めないカエルスタンプ 憎めないカエルスタンプ2 大きく分けてLINEスタンプ
2022/10/29 18:46
Udemyの良さと合わない人の特徴【とにかくおすすめ】
けろちゃん こんにちは!けろちゃん(@Kero__Channel)です🐸 こまりちゃん 新しい知識を蓄えたいけど何から始めれば良いか分からない... こんな悩みを解決します けろちゃん Udemy(ユーデミー)って知ってる? 実はよく分かっ
2022/04/15 20:22
pip install に失敗した時の対処法
Pythonユーザならお世話になっている方がほとんどのpip install。これが使えなかったらものすごく不便なのにエラーが出た!その対処法とエラーが出たときの考え方を紹介しています。
2021/05/24 09:30
【知識がなくても作れる⁉】ECサイト作成ツール比較【ネット上にお店を作ろう】
ネット上にお店を作りたいけどどうやって作ればよいか分からない、難しそうで手を出せない...を解決します!
2021/04/10 16:32
【大人の自由研究】チョコエッグの作り方
イースターが明日に迫っているのでチョコエッグの作り方をまとめてみました。実際に作ったのは2月のバレンタイン直後だったので何の日でもありませんが、0からチョコエッグを作ろうとした結果、まさかの○時間で完
2021/04/03 03:14
【春が来た!】イースターってなに?【食事や遊びも紹介】
まだ日本には馴染みのない「イースター」欧米ではクリスマスやハロウィンよりも大切にされているとか。イースターが何なのか、食事や遊びについてもご紹介しています。
2021/03/29 00:11
【今日何食べよう…?】献立に困った時の切り抜け方
2021/03/21 04:02
【ブロガー必見】WordPressでバックアップを取る方法
ほとんどのブロガーには欠かせないWordPress。それに何かがあったときにどう復元しますか?あのときバックアップをとっておけば...なんて後悔しないためにもバックアップの取り方を知ってすぐにでも取っておきましょう。知識がなくてもバックアップできる方法も紹介しています。
2021/03/21 02:28
【もう手放せない】現役エンジニアが愛用する3種の神器
2021/03/10 01:39
【水素が携帯できる⁈】特許取得の携帯型水素発生装置【ケンコス(KENCOS4)】
気軽に水素吸入ができるポータブル型の水素ガス吸入器「KENCOS4」について詳しく説明。一体どんなものなの?価格は?強みと懸念点は?というギモンを全て解決しています。
2021/01/26 00:10
【ブーム再来!】水素って結局何がいいの?【毎日3時間以上水素を吸う私が解説】
2021/01/24 21:20
【自粛中こそチャンス!】ホームケアでワンランク上の肌へ【新発売・ミラブルケア】
毎晩気を遣ってしているスキンケアは意味がありますか?自粛生活で疎かになりがちなスキンケア。そんな今だからこそ見直して、ワンランク上の肌を目指すのもありだと思います。ちゃんと肌まで届けるのを意識したスキンケアが良いのではないでしょうか。
2021/01/21 01:51
【苦手だからやめるはもったいない】現代文が1番得意な私が赤点スレスレでも理系に進んだ理由【進路に悩む中高生へ】
大学入学共通試験が開催される中、受験を数年後に控えている中高生は進路をどうすべきか悩むこともあると思います。現代文が得意だったのに理系に進んだ体験談を交えながら、苦手だからやめるという選択を避けられるよう解説しています。
2021/01/16 22:58
【初心者目線で解説】FTPソフトを利用してデータを移動させる【FTPの知識0でもわかる】
ローカルで作業しているけど、インターネット上で見るにはどうすれば良いんだろう?そう思うことはありませんか?Webデザインを学ぶとき、プログラミングをするときなど様々な場面でWeb上にデータを持っていき
2021/01/15 00:25
【初心者目線で解説】WinSCPの使い方【インストールからファイル転送まで】
2021/01/13 22:44
【初心者目線で解説】プロトコルって何?意味や種類をまとめてみた
2021/01/11 23:25
【AFFINGER5】会話ふきだしをショートコードで使えるようにする
2021/01/04 20:37
WordPressでカテゴリ別にCSSを反映させる
2020/12/17 19:05
【これからは音声の時代】stand.fmで音声配信する
2020/11/29 01:56
【意外と知らない?】年賀状の受付開始日【簡単便利に年賀状を作る方法も紹介】
2020/11/27 23:52
【お得なうれしさ選べる楽しさ】毎月3つ選べる美と健康のサブスク
2020/11/15 21:55
お名前.comとmixhostでブログを開設する方法
2020/11/10 01:59
Cisco WebEx meetingのインストールから会議の開始まで
2020/10/15 09:55
Cisco WebEx
【選択しない選択もあり】選択の基準
選択に迷ったときに
みかんが茶色い…これって大丈夫?
2020/10/15 09:54
残り3日!応用情報の勉強法
2020/10/15 07:46
1週間で応用情報技術者試験合格を目指す
2020/10/10 16:44
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、けろちゃんさんをフォローしませんか?