ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
学童のお弁当がコンビニってあり?手抜きに見えない工夫も必要!
夏休みの学童のお弁当がコンビニ弁当ってどう思いますか?持参している人もいれば、絶対に手作り弁当だという人もいるでしょう。コンビニ弁当もそのまま持参せずに容器を移し替えるだけで全然別物に見えます。またお弁当作りが簡単になるアイテムもご紹介します。
2021/07/30 22:37
自分の名前が嫌い。名前を好きになると自分のことも好きになれる?
自分の名前が嫌いな人はなぜ嫌いなのでしょうか?古臭いとかダサイとかいろいろな理由があると思います。しかし、自分と同じ名前の素敵な人がいたら、その名前が魅力的に思えてきませんか。名前はその人の印象によって左右されるものなのです。
2021/07/28 23:59
子どもがゲームの時間を守らない。親の接し方で子どもは変わる!
子どもがゲームやYouTubeの時間を守らなくて困っていませんか?それならゲームより楽しいことを親子でやってみるのがおすすめです。実際にウチの子がゲームを中断して、はりきってやってくれる遊びなどをご紹介します。
2021/07/27 23:15
母親は否定ばかりしてしまう!どうしたら子どもに肯定的な言葉をかけられる?
母親が子供の言動を否定ばかりしているのはよくありませんよね。でも親だって肯定的な言葉がけをしてあげたいと思っていても、うまくできないこともあるんです。そのように悩んでいる人にどうしたら子どもと上手く向き合えるのかについてご紹介します。
2021/07/26 23:24
専業主婦はみじめなの?人と比べず自分らしく過ごすことが大切!
専業主婦はみじめなのでしょうか?自分がみじめだと感じるのは生活がギリギリだったり、本当は働きたいと思っているなど現状の生活に満足していないからではないでしょうか。そうであれば、生活を変えて自分が望むものを手に入れましょう。
2021/07/25 00:19
セミの抜け殻は縁起が良いって本当?抜け殻の探し方のコツとは?
セミの抜け殻は縁起が良いって本当でしょうか?セミが成虫になるのは実はすごいことで、その成功した証である抜け殻は幸運のシンボルでもあるのです。抜け殻を探してみたい場合には探す場所や時期、時間など抑えておきたいポイントがあるのでご紹介します。
2021/07/23 22:43
仕事を辞めたいと言えないパートはどうしたら辞められるのか?
仕事を辞めたいと言えないパートは迷いがあるから言えないのです。迷惑がかかるとか気まずいとか。環境を変えたいと思っているなら自分のことを最優先にして考えてみませんか?また仕事がつまらないから辞めたい人は安易に転職するのはおすすめしません。
2021/07/22 00:19
子どもと市民プールデビュー!付き添いで入るときのママの服装は?
子供と市民プールに行くことになりました。親も付き添いで入るときどんな服装で行ったらいいのか悩みますよね。そんなときはラッシュガード、ショートパンツ、スイムトレンカの3点でなるべく肌を隠すのがおすすめです。
2021/07/20 20:25
夏休みに働かなくてもいい仕事ってある?長期休暇がとりやすいパート先は?
夏休みに働かなくてもいい仕事はあるのでしょうか?様々な理由から夏休み中は家で子どもを見なければいけない主婦はたくさんいます。夏休みを上手く乗り切って働くには、長期休暇のある職場を選ぶか工夫して働くかしなければいけません。
2021/07/18 11:25
マスクによる肌荒れにはティッシュやガーゼを挟むといいって本当?
マスクによる肌荒れを軽減するためにティッシュやガーゼを挟むといいと聞いたので実践してみました。結果、ティッシュはいまいちでしたが、ガーゼは着け心地がよくて気持ちいいです。肌への負担を減らす方法を他にもご紹介します。
2021/07/17 08:00
ママ友宅にシャトレーゼの手土産を持っていくのはあり?それとも失礼?
ママ友宅におじゃまするときにシャトレーゼの手土産を持っていくのはありでしょうか?安いイメージがあるので失礼にあたるのでしょうか?安くてもおいしいお菓子が種類豊富にあるので、ママ友との関係性によっては気軽に持っていける手土産だと思います。
2021/07/15 20:08
フルーツはお弁当に入れても傷まない?夏は冷凍フルーツがおすすめ!
フルーツをお弁当に入れると傷まないか心配ですよね。お弁当の入れ方を気をつけることと、お弁当に入れても大丈夫なものとダメなものを選んで入れることでだいぶ違ってきます。また、夏は冷凍して入れると冷たくておいしいデザートが食べられますよ。
2021/07/14 00:13
ハッピーセットのおもちゃは選べるの?同じものなら交換してもらえる?
ハッピーセットのおもちゃは選べるのでしょうか?数種類ある中から自分の好きな物が欲しいですよね。また、既に持っているものがでたときは違うおもちゃとと交換してもらえるのでしょうか?全種類揃えたい場合のコンプリートする方法もご紹介します。
2021/07/11 16:52
お風呂でパックするのはだめ?効果的な使い方で正しいスキンケアをしよう!
お風呂でパックするのはだめなのでしょうか?パックにはお風呂で使っていいタイプとだめなタイプがあります。また、毎日パックをするのは肌に良いのでしょうか。間違った使い方をするとパックの効果が半減してしまうので正しい使い方をご紹介します。
2021/07/10 16:49
餃子のひだを作る意味は?ひだありとひだなしはどっちがいいの?
餃子のひだには何か意味があるのでしょうか?見た目をよくするだけでなく、皮に伸縮性をもたせて肉汁を閉じ込めるためにひだは必要なのです。ではひだなしはダメかというとひだなしには作るのが簡単で食べやすいという良い点があります。
2021/07/09 23:31
麦茶ポットはイオンのワンプッシュピッチャーが安くて使いやすい!
麦茶ポットはイオンのワンプッシュピッチャーが安くて使いやすくておすすめです。横置きもOKで、耐熱性もあり、広口タイプで洗いやすいのが何より最高なのです。これに替えてから麦茶づくりのストレスから少し解放されました!
2021/07/06 23:04
ママ友に出産祝いをあげる?お返し不要なプチギフトがおすすめ!
ママ友に出産祝いをあげるかあげないか悩みませんか?出産祝いを贈ることで相手が負担に思ったら嫌ですし、いらないものを贈っても迷惑だろうし、なんて考えてしまいます。そんなときにはお返し不要な低予算のプチギフトがおすすめです。
2021/07/03 23:17
夏の冷房対策で冷えを解消!持ち歩きできる便利なアイテムをご紹介
夏は冷房対策をしないと体が冷えて体調不良の原因にもなりますよね。そこでコンパクトに持ち歩きできておしゃれな冷房対策アイテムをご紹介します。肌寒いときにサッと羽織れたり、着用することでUV対策にもなるのでおすすめです。
2021/07/01 08:05
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たねちゃんさんをフォローしませんか?