ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
主催者が一番オイシイ立ち位置!
いよいよ東京オリンピックが開幕して、本格的な暑い夏がスタートしました。 コロナ禍の影響もあり1年延期された五輪ではありますが、抱える問題も多く、これからの課題も増える大会かも知れません。 オリンピックに直接 […]
2021/07/26 08:00
ビジネスは緩急を活かした長距離レース!
ビジネスを取り組むにあたって、心得ておきべきことはたくさんあります。 その中でも「ペース配分」は非常に重要です。 起業間もない人は猛ダッシュでビジネスを成長させようと必死になりますが、物事にはすべてリズムが […]
2021/07/23 08:00
季節を生かしたネタで顧客のハートを掴む
旬の素材は美味しい。 夏場ならキュウリやレタスやナス、体温を下げる効果もあるのでなお美味しく感じる。 現代は冬でもハウス栽培のため収穫可能だが、冬場に体温を下げる野菜は好まれない。 体は正直なもので季節をよ […]
2021/07/21 08:00
得る喜びと失う傷みを対比して考える
仕事や生活に大きな問題がない限り、人間は不要なものは購入しません。 必要であるもの、欲しいもの以外は不要でしかありません。 あなたの商品やサービスは、お客様にとってどのようなメリットがありますか? 利用価値 […]
2021/07/19 08:00
SNSを使うと良いという幻想と実際の差
情報化社会において、集客方法の一つにSNS活用は避けて通れません。 しかし、ほんとうの意味でSNSの利用方法を理解しているでしょうか? SNSは拡散力において有力な力を発揮しますが、数を打てばよいというもの […]
2021/07/16 08:00
行き詰まりを感じたら攻め方を変える!
仕事でもプライベートでも「行き詰まり」を感じるシーンが有るはず。 例えば、趣味のゴルフでスコアが伸びない…。 ジョギングでタイムが伸びない…。 業績がいまいち伸びない…などなど。 今回は「行き […]
2021/07/14 08:00
現実と自分だけの色眼鏡で見える世界の差
仮にあなたが、とある商品を販売している営業マンだとしましょう。 お問い合わせの電話があり、商品説明すると購入意欲満々の状態です。 さて、この人はあなたにとって「良い人」でしょうか?逆に「悪い人」でしょうか? […]
2021/07/12 08:00
スキマ時間を活用する仕事術
飲食店であればランチタイムやディナータイムは忙しい時間帯ですが、中途半端な時間は「客待ち」の状態が続きます。 また、足元が悪い天候であれば客足も少なくなり、時間を持て余すことがあるでしょう。 これは飲食だけ […]
2021/07/09 08:00
営業教訓!驕れる者久しからず!
「驕れる者久しからず」…地位・富・名声などを笠に着て威張り散らしているような者は、遠からず没落するものであるという意味の表現です。 由来は平家物語の冒頭にある「驕れる者久しからず ただ春の夜の夢の如し」より。   […]
2021/07/07 08:00
笑顔は福の神を呼ぶ!
仕事が順調な人と、逆に不調な人は、顔を見れば直ぐに判断可能です。 実際に自分の顔を鏡で見てみましょう。 その笑顔、本物ですか? 作り笑いですか?それとも悲壮感漂う笑顔ですか? 今回は「笑顔」についてお話しま […]
2021/07/05 08:00
契約とご縁と人間関係
「金の切れ目が縁の切れ目」などという言葉もありますが、人間関係はお金だけで繋がっているわけではありません。 営業や人脈拡大を目指す場合、単に金銭的繋がりだけでなく、人と人のコミュニケーションが非常に大切です。   […]
2021/07/02 08:00
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サンクスマネジメントさんをフォローしませんか?