ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お花を買いにジョイ本へ。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪灯油を買いに行ったついでに隣のガーデンセンターへ。あ、そうそう。灯油買ったら口元からダダ漏れしちゃって。みなさん知っ…
2023/01/31 21:44
夕方取り込んでいるVIP待遇な草花たち。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪最強寒波からとても寒い日が続いています。毎日、朝夕出し入れしている花はこちら。特待 VIP 特別待遇のラナンキュラ…
2023/01/30 19:19
2度目の雪とシエルブリエの種
今日もお寄りいただきありがとうございます♪毎日お寒うございます。11時頃外へ出ましたらなんだよ〜 また降ったのかよ ❄️流石のビオラたちもしんなりしちゃって。…
2023/01/28 19:17
赤く染まる寒い日の犬。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪庭の写真を一枚も撮らなかったんです。USBがおかしくて、朝携帯の充電ができてなかったーもーっそののち、赤くなるもぐ子…
2023/01/27 19:02
マイナス6℃後の花たち。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪昨夜は予報より下がり、−6℃になりました。つらら。 !むかーし蔵王で見たきりかも。カーポートの上は最強寒波の残り雪。…
2023/01/26 18:58
最強寒波で花たち凍る。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪昨日の午後は まあまあ暖かかったんです。夕方強風。その後予想外の雪…気温急降下なんと気温差14℃こんなことあるんです…
2023/01/25 19:08
最強寒波のはじまりは予想外の雪!
今日もお寄りいただきありがとうございます♪最強寒波対策、皆さんは大丈夫ですか?夕方4時半。急に黒雲が。嫌な空。ピンクの建物はまだ日を浴びています。強風も吹き始…
2023/01/24 18:57
大寒波対策。軒下は満員です。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪お昼の気温は6℃でした。寒くて、庭仕事はベタがけの開け閉めだけ。はっ! これは花芽では?クリスマスローズ!昨年のもら…
2023/01/23 19:02
いずれ育って手を焼く花木に気をつけよう
今日もお寄りいただきありがとうございます♪一年前に剪定したギョリュウバイ。これでも半分くらいにはなりました。いつも咲いているので見た感じは良い。寄せ植え用に買…
2023/01/22 19:08
水戸伊勢屋 ラーメンのお供は団子と海苔巻き
今日もお寄りいただきありがとうございます♪昨日は父の病院へ。ステージ4のまま18年が経ちました。医者いわく奇跡のような話だそうです。確かに。父は ちょぼちょぼ…
2023/01/21 18:55
炊飯器を修理に&寄せ植えの様子
今日もお寄りいただきありがとうございます♪炊飯器を修理に出しました。もー重くて重くて! 腕が!預ける時ブツブツと私「もー重くて!最近の炊飯器はね〜」と言ったら…
2023/01/19 19:57
寄せ植え作り直しとホリホックの冬越し
今日もお寄りいただきありがとうございます♪クリスマス前に頼んでおいたスタッドレスタイヤがやっと明日装着されます。タイヤ🛞不足なんだって。びっくり。色んなとこ…
2023/01/18 18:59
JA直売所のほしいも ほしあかね
今日もお寄りいただきありがとうございます♪出先からの帰り道にJA直売所を見つけました。野菜がお安い!どんどん値上がりする卵も🥚そして見たことないほしいも発見…
2023/01/17 19:19
寄せ植えに使った花の名記録
今日もお寄りいただきありがとうございます♪久しぶりの雨は夜半に降り出し、夕方あがりました。久々本気出してきた雨でパサパサから解消されてホッとしています。何もし…
2023/01/16 19:14
炊飯器が壊れた&寒さ対策で気づき。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪炊飯器が壊れましたスイッチ入れてから言われてもなあ!しかし気づけば5年2ヶ月が経っていました。仕方ないので土鍋炊き初…
2023/01/15 19:06
霜げたシクラメンと分化したハボタンとスミレ属の様子
今日もお寄りいただきありがとうございます♪小雨降るジャケットいらずの一日でした。2、3日前は寒くてガーデンシクラメンの一部が痛みました。そこだけ軒から出ていた…
2023/01/14 18:56
バラ冬剪定進む&昨日作った寄せ植え2種の様子
今日もお寄りいただきありがとうございます♪バラ剪定をどんどんこなす毎日です。おっと! ロウムシで真っ白な枝が!こ…
2023/01/13 18:41
花束みたいな寄せ植えを作る。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪良いお天気は続いております。☀️空気も土もパサパサです。もぐ子は相変わらずウキツリボクの下をウロウロ。🦮 アケビこ…
2023/01/12 19:03
クレマチス バラ アケビなんかの冬剪定
今日もお寄りいただきありがとうございます♪冬仕事日和でした。額縁プランターの手跡はまだつきっぱなしですよ。花飾り用イーゼル額 M 額縁型プランター+専用イーゼ…
2023/01/11 18:55
花たちの寒波対策
今日もお寄りいただきありがとうございます♪気温低く午後から強風の1日となりました。朝少し切ったバラ。その上雨が降らないので鉢植え🪴がすぐ乾いてしまいます。今…
2023/01/10 18:41
さらしなそば&こんなビオラが欲しいのに
今日もお寄りいただきありがとうございます♪今日は所用で北へ移動しました。ご不幸があり、全ての予定をキャンセルし北へ。帰り道、みんなあまりの空腹に立ち寄ったのは…
2023/01/09 19:17
バラは木だと思い知らされる冬。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪庭のバラ剪定は少しずつ進んでおります。今日はうちのシンボルツリー的存在のアブラハムダービーの大枝を落としました。ノコ…
2023/01/08 18:56
−4℃後のスミレ属の様子。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪昨夜の寒さは半端なかったです。庭のスミレ属は大丈夫だったかな?寄せ植え4種オレンジ色のノンブランドは花先が縮れました…
2023/01/06 18:51
灯油を買って花買って背中を痛め犬を思う。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪昨日はいよいよ寒くなりましたね。−2℃まで下がりました。ということで石油ファンヒーター用の灯油を買い足しに行きました…
2023/01/05 19:21
最低気温いよいよマイナスになる。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪庭へちょこっと出るたびに二、三本ずつバラ剪定をしています。剪定枝のバラも切花にするとちゃんと開いてくるね。ボスコベル…
2023/01/04 18:47
葉牡丹の脇芽出しと今咲いている花達
今日もお寄りいただきありがとうございます♪今日は実家へ行きました。毎回お決まりの会話がコレです。「あれ?コレなんだっけー?」 🍞そそくさと冷蔵庫入れる仕草=…
2023/01/03 19:07
庭仕事初め。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪久しぶりに久々に!庭仕事をしました。バラチョッキン ✂️室内より外の方が暖かいです。ちなみにオステオスペルマムは ↑…
2023/01/02 19:03
あけましておめでとうございます
紅白は意外と楽しめました。みんなは見たかな?またお花やもぐ子のお話などを書いていければ良いなと思っています。今年もよろしくお願いします。🐇
2023/01/01 20:03
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あるさんをフォローしませんか?