ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
楽天モバイルがWi-Fi代わりになる?容量無制限、テザリング機能を使えばOK
月々の携帯代はいくらかかっていますか?私はWi-Fi代も含めて無料です。正確に言うと、楽天モバイルの1年間無料キャンペーンを利用しテザリング機能でWi-Fiいらずなのです。本記事では、正直な感想と新プラン「UN-LIMIT VI」について解説します。
2021/01/31 16:58
公務員、テレワーク(在宅勤務)で出勤者7割削減は無理?やってみた感想
実は先日、テレワーク(在宅勤務)を行いました。本記事では実際にテレワークをしてみた感想と、公務員の働き方改革ができない理由を解説しています。
2021/01/27 13:00
株式投資(資産運用)の始めどきはいつでも今。価格の上下は関係ない
株の買い時や始めどきはいつが良いでしょうか?株価が高すぎても下がった時が怖くて迷いますよね。結論、始めるタイミングは価格の上下に関係なく『今』です。本記事では株式投資(資産運用)の始めどきは今である理由を解説しています。
2021/01/21 15:31
「人事評価制度って意味ないよね」と現役国家公務員はみんな思っている実態
公務員の人事評価制度は【意味がない】ことで話題です。民間企業のように業績によって差をつけることが難しいのです。では、出世や給料はどうやって決まっているのでしょうか?本記事では、人事評価制度の実態を現役国家公務員の私が解説しています。
2021/01/11 16:01
公務員の退職金はなくなるのか?今も減額され続けている現実
2012年に公務員の退職金は約400万円減額されることが決まりました。そこから現在も減り続けていることをご存知ですか?将来、退職金がなくなる可能性は大いにあります。
2021/01/04 19:41
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さぴえんす@公務員ブロガーさんをフォローしませんか?