ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
介護保険更新のための認定調査
おはようございます。わたしの住んでいるところは3月だと言うのに、雷雨でした。びっくりした〜。こうやって少しずつ春になっていくんですよね🌸。🍀姑の介護保険認定姑は1年前に認知症でデイサービスに通うようにもなり、少しずつですが介護が始まりつつあります。
2021/03/13 07:00
コロナウイルスワクチン接種
久しぶりの投稿です。…今年の目標、ブログ続けるだったんですけどね継続、頑張ります(^_^;)。🍀コロナウイルスワクチン接種私は医療従事者です。と言っても、ドクターでもナースでもないんですけどね。ただ、コロナ対応病院であるため、ワクチン接種が早そうです。10日ほど
2021/02/24 00:06
私と姑
お久しぶりのブログです。毎日続けるのって難しい…。 ↑お正月に玄関に飾ったつまみ細工のお花と鶴です。こんな風に飾ってました(*^^*)。毎日が慌ただしく過ぎていく中、私のモヤモヤ…ってしてる介護の話…。🍀姑との同居我が家は、夫の姑と同居して15年です。今の家を建
2021/01/22 08:00
母とお墓参りで思うこと
おはようございます!昨日の天気予報で、明日はこの地方でも雪が降るとの事でしたが、明けてみるととってもいい天気♪。洗濯を溜め込まずに済みました〜(^^)。☆☆☆★☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆★☆☆お昼ご飯のお雑煮を食べたあと、私と主人は私の母を
2021/01/02 08:00
2021年 まずは丁寧に暮らす
明けましておめでとうございます🎍。また新しい年が開けました♪。去年同様、今年も家族が健康でありますように。コロナ、少しでも終息に向かうといいな。他の人のブログやインスタを見ては、スーパー主婦達にため息な私…。私もこうなりたい欲は凄いんですけどね…あはは。
2021/01/01 07:30
2020年。また新しい1年に向けて
早いもので、もう2020年が終わろうとしてます。↓我が家の玄関を少し飾ってみる。↓練習中のつまみ細工。真っ赤なお花と白い鶴を作成。まだまだの出来なんですけどね💦。でも、今のは私には何かを始めた、と言うことがとても大事なのです。私の悪いところ…、なかなか動かな
2020/12/31 23:08
つまみ細工体験教室
おはようございます。朝晩、すっかり冷え込んできましたね。↑つまみ細工でクリスマスリース作り。自宅から車で20分の所まで、体験教室へ行ってきました〜(^-^)。楽しかったー。昔から手芸は苦手で…。家庭科も美術も、本当に酷かったもんなー(^_^;)。ただ、歳のせい?なんか
2020/12/03 09:00
実母のこと。
おはようございます。私の住んでる地域も寒くなりました。もう12月ですね。毎年11月23日にクリスマスツリーを出すようにしてます←ん?キズ防止のトイレマットが丸見えですが💦。ま、いいか。1ヶ月飾っておけるのと、勤労感謝の日でお休みなので、出すの忘れたり、面倒になっ
2020/12/01 08:00
実母との向き合い方
大好きな抹茶尽くしでこんにちは。今日、私の住む地域は、台風の大雨が上がり、とってもいい天気です。お洗濯、たまってるのでやり甲斐があります…(^-^; 。☆☆★☆☆☆★☆☆★☆☆☆★☆☆タイトルの実母。私の母の事です。私にはダンナの母、つまり私の姑と同居してます
2020/10/11 09:15
ちょっとお出掛け
こんにちは😊。ちょっと日にちが経ちますが、4連休中に長野県へ行ってきました。秋晴れ。とってもいい天気。私には3人の子供がいます。長女がただいま大学3年生。長野県の大学で、一人暮らし中なのです。ずーっと、コロナで自粛自粛で…。煮詰まってしまい、長女の所へ転がり
2020/10/03 09:53
初めまして
40代主婦←ほぼ50代ですが(^_^;)。3人の子供たちの育児が少しずつ手が離れて色々やってみたい事が湧いてきました。ただ、お金かかる…時間が…とか、ウダウダ言ってなかなか出来ないこの性格←�あはは。でも色々な思いを綴っていきたいなと。ゆっくりゆっくり成長していきた
2020/10/02 13:32
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、つっちゃんさんをフォローしませんか?