ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022.01.31_春節休みの始まり
本日から春節休みスタートです。 春節は2/2(木)にBARに出勤以外は、 日中は家で仕事して、 夜は家で日本にいる家族とTV電話に、ライム(猫)と一緒にAMZ…
2022/01/31 14:09
2022.01.29_春節前も打ち合わせ
春節休みまで後2日です。 ただ基本在宅で仕事してる私にとってはほとんど関係ないですが... 本日はデザインさせて頂いてるアパレル案件の一回目のプレゼン。 今回…
2022/01/29 17:31
2022.01.27_Bar GOEN今週のカクテル
本日は週一回のバーへ出勤日 今週限定のカクテル《Penicillin》 私の好きなカクテル ペニシリンです。クラシックカクテルではかなり新しい部類に入ると…
2022/01/27 17:57
2022.01.27_高級中華料理店『孫table』竣工一部公開
先週末に撮影した高級中華料理店『孫table』の竣工写真ですが、 カメラマンからはその翌日にもらい、 1日2枚程度を時間のある時にphotoshopでリタッチ…
2022/01/27 10:17
2022.01.26_印刷も一苦労(笑)
昨日は図面印刷のため、久々のローカル印刷屋に。 ここにも潜んでいましたローカルな雰囲気が...笑 まず汚い.... これマジでゴミの山の下にコンセント等あった…
2022/01/26 15:09
2022.01.24_平面図と現状が違う...
私が中国に住み始めた15年前は生活してると全てネタになりそうな出来事の連続でしたが、 ここ数年は私が住んでいる上海では街が人が洗練され、日本で過ごしているのと…
2022/01/25 12:01
2022.01.23_WOWOWオンデマンド
中国生活でありがたかった日本のテレビが見れる台湾のAPP KoPlayerが規制のため、ついに使えなくなりました... 5.6年使っていたAppなので残念..…
2022/01/23 15:31
2022.01.22_高級中華料理店『孫table』竣工写真撮影
昨日はデザインさせて頂いた外灘にある高級中華料理店の竣工写真撮影を カメラマンさんと行ってきました。 ここの中華料理店は有名なシェフが手がけるレストランで、 …
2022/01/22 12:51
2022.01.20_Bar GOEN今週のカクテル
本日は週一回のバーへ出勤日 今週限定のカクテル《Hot Rum Pine Milk》 ◇预约微信:goenshanghai ◇ADDRESS 上海市静安区昌…
2022/01/20 11:20
2022.01.19_日本料理店現場確認
デザインさせてもらっている日本料理店の現場確認に。ここは施工業者のレベルが....で なかなか厳しい現場です.... 同じ時期に施工を始めた焼鳥店はとっくに工…
2022/01/19 15:52
2022.01.18_手作りご飯達
去年の9月に日本から上海に戻り、 一人暮らし用の家に引越しをして、 調味料や調理器具を一通り揃えてからは、 ご飯を家で作ることが本当に多くなりました。 オフィ…
2022/01/18 16:12
2022.01.17_シェアオフィスのデザインプレゼン
本日は現在デザインさせてもらっているシェアオフィス兼イベントスペースのデザインプレゼンに。 pptで30pageほどの提案書を説明。 現在は前の事務所のものを…
2022/01/17 19:13
2022.01.15_中国上海で工作許可証及び居留許可証の延長手続き
毎年自分達で工作許可証及び居留許可証の延長申請をしていますが、 今回の工作許可証及び居留許可証はてこずりました... というのも、去年の11月から私が中国の社…
2022/01/15 13:53
2022.01.13_Bar GOEN今週のカクテル
今週限定のカクテル《Hot Manhhatan》 星座カクテル《魚座 /Pisces 》 ◇预约微信:goenshanghai ◇ADDRESS 上海市静安…
2022/01/13 11:08
2022.01.12_ハーベストの丘
日本は3連休だったようで、 嫁からLINEで送られてきた写真。 ハーベストの丘で1日いっぱい遊んだそうで、こちらもなんだか一緒に遊んだ気分になり嬉しくなってき…
2022/01/12 19:27
2022.01.06_Bar GOEN今週のカクテル
バーの問題まだ解決していませんが、 今月からは毎週木曜日に出勤することになりました。 また全て片付きましたらこのブログにまとめて書こうかと思います。 今週…
2022/01/06 11:04
2022.01.05_焼き鳥案件現場確認
気付けば2022年になりました... 今年こそは家族一緒に暮らしたいです 本日はデザインを受けている焼き鳥小料理店の現場に。 工事業者のレベルは高くないのです…
2022/01/05 23:09
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yasu0717さんをフォローしませんか?