ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コストコ 2021 SUP&カヤック ハイブリッド SUP
さっそく、HYBRID SUPに乗ってきました。カヤックモードとSUPモードでの乗りごごちはどうかな?あ、昨日の妄想インプレとは幾分違う部分があったので訂正も含めます。カヤックとしての使用感良い点バックレスト&フットレストがある事により、し
2021/02/28 23:01
コストコ SUP 2021 カヤックにもなるSUP!!
例年は9.6フィートのソフトSUPが入荷する時期だが今年はなんと、カヤックにもなるハイブリッドSUPが登場。以前、オンラインショップで登場していたが価格が77800円、現物の確認ができないのでさすがに返品可能なコストコ、といえど購入には至ら
2021/02/26 22:33
ダイソー DAISOのルアーは釣れる? ジグ エギ メタルバイブ
ダイソーを代表するルアージグベイトを入手した2014年に比べると種類も増えて質もよくなったダイソーの釣り具僕が初めて買ったダイソーのルアーはジグベイトそのジグで爆釣を経験してからはダイソー様様ということでダイソーのルアーは、本当に釣れるの?
2021/02/23 20:45
SUPフィッシング どんなルアーが必要?
ジグ、ミノー、プラグ、エギ、タイラバ、インチク、ワームなどなどルアーと言っても、たくさんの種類がある。SUPではどんなルアーを使うのか?オカッパリだと飛距離が出ない混み合っている足場が高いなど、ルアーやタックルに制限があるけどSUPフィッシ
2021/02/23 12:07
タックルボックスをバケットマウスに
以前までは自作カゴを使っていた。自作カゴだと波のある日はかなり潮を被りカゴの網目から海水が侵入してきて何回か魚探の乾電池boxがダメになった。魚探の電池ボックスに関しては防水加工の甘さもあると思うのでカゴがそのものが悪いわけではない。バケッ
2021/02/20 18:34
リールは自己メンテナンス?メーカー依頼?
海で使うリール、SUPで使うとなるとかなりの潮をかぶる。ラインのガイド絡みを直そうとして、ボチャンしたこともある。自分で分解して乾燥、グリスやオイルを注すことができればどんなに楽だろう・・・と思うが、細かい部品も多く難易度は高い機械が苦手で
2021/02/18 23:17
ドライスーツ購入
モンベルで欲しい商品を取りせてもらい最終候補まで絞った。・ワンピースで背面ジッパー・2ピース、上下セパレート今後の使い方も考えて2ピースに決定背面ジッパーの開閉が容易ならワンピースもありか?ガスケット調整が難しいデフォルトで首と袖の径が極小
2021/02/15 21:36
初春シーズン ドライスーツ購入を決断
富山湾では恒例のホタルイカの接岸が始まりました。いよいよSUPフィッシング始動の時期です。ホタルイカパターン言えばフィッシュイーターの狂喜乱舞この時期限定のチャンスタイムが、寒いですよねそこで初春、初冬の服装について再考察セミドライだと..
2021/02/11 13:46
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まってぃさんをフォローしませんか?