ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
実家に帰っています。
今日、実家に帰ってきました。母はすこぶる調子よく、足取りも軽い。パンパンに腫れていた足もだいぶ柔らかくなってまるで別人。相変わらず首が上がらないのは変わりませ…
2020/10/24 01:48
リモコンの位置変更
9月に入り母のズッコケは全くなくなりました。やはり、昼飯抜きの影響が一番大きかったようです。昼飯だけでなく、食欲が無いと夜飯も抜いていたのですから普通の人でも…
2020/10/23 00:12
これまでの経緯:その8
さて、8月も終わりのころ、弟から珍しく連絡がありました。何かというと、歩行器を使っている母が、「今のは、ブレーキが間に合わず前に転びそうになると言ってた。」で…
2020/10/21 22:55
これまでの経緯:その7
前回、7月まで書きましたが、ここから夏休みに入るまで色々あったのです。実家には、ペット監視用として売られているカメラが3台ついています。これは、弟が6月の百ヶ…
2020/10/21 01:34
これまでの経緯:その5 相続と車椅子、そして眼科
7月は、いろいろありました。特に、相続関係で走り回りました。7月の23,24が連休だったので、思い切って20、21、22と3日間、有給を取り、一気に相続の手続…
2020/10/11 15:13
手すりの増設
6月に入り、仏壇の納品が済み、百ヶ日も済みました。実家は、荒れ果てていました。オヤジも母も力が亡くなっており、下着も上着も日用品もすべてビニール袋に入れて中身…
2020/10/05 01:46
これまでの経緯:その5
御内仏(お仏壇)の納品の前日、帰省しました。会社から直行です。帰宅したときには弟はすでに到着していました。部屋に入って「ただいま」と声をかけると、母は、「〇〇…
2020/10/04 10:48
これまでの経緯:その4
時は、2020年5月、オヤジが急逝して2ヶ月後、コロナ禍の真っ只中でした。在宅勤務中、突然、私用携帯電話のLineが鳴り、それからタンコブが大写しになりました…
2020/10/04 01:11
これまでの経緯:その3
さて、二七日、三七日と、毎週お寺さんへ行き、法要をしつつ、母の毎週介護を行いました。まあ、介護と言っても金曜日の夜、横浜から関西へ帰り、土曜日、朝飯のパンと牛…
2020/10/03 16:31
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、DonDonさんをフォローしませんか?