ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
紅葉を見に行く その16 大山 ⑤ 大山寺まで歩く 5-3
前方には 急な階段が・・・ だいぶ年季が入っていそうですね (ノ∀`)アチ...
2021/11/30 17:53
紅葉を見に行く その16 大山 ④ 大山寺まで歩く 5-2
どのくらいの辺りかな・・・ まだ半分も来てないと思う・・・?前にいた人が 右...
2021/11/29 18:43
紅葉を見に行く その15 大山 ③ 大山寺まで歩く 5-1
覚悟を決めて 「大山寺」 まで歩きましょう もちろん 「女坂」 です 大山...
2021/11/28 19:51
紅葉を見に行く その14 大山 ② ケーブル乗り場まで歩く 2-2
こま参道の脇のスロープを上ります 道路の石垣に シダがたくさん出ていました紅...
2021/11/27 22:53
紅葉を見に行く その13 大山 ①ケーブル乗り場まで歩く 2-1
お騒がせしました 眼科の結果です今日は ゴロゴロしないので治ったようです ...
2021/11/26 20:57
目がゴロゴロ・・・
私 今朝から 左目がゴロゴロしていました そのうち治るだろうと・・・用事があ...
2021/11/25 19:56
出掛けた先で見たものは・・・
久々に 写真教室の集まりがありました コロナで活動が思うようにならない中...
2021/11/24 21:07
紅葉を見に行く その12 丹沢湖 ③ モミジのUP
モミジの並木 遠目にはきれいですよね もう終盤になっていましたなので も...
2021/11/23 21:26
紅葉を見に行く その11 丹沢湖 ② 富士山とモミジ 2-2
富士山とモミジを キレイに写すには スマホが一番 以下スマホで撮りました...
2021/11/22 21:30
紅葉を見に行く その10 丹沢湖 ① 富士山も見える
宮ケ瀬湖から 丹沢湖に移動しました 途中で 第二東名?の工事場所が見られま...
2021/11/21 18:00
最近の 春&ニャンズ
早いもので 11月の最初のころ もう飾ってありました相模大野駅 改札を出た先...
2021/11/20 23:00
紅葉を見に行く その9 宮ケ瀬湖 ⑨ ダム湖の色が変わった
ススキの原は大分広がっています お二人がススキの中に入って行ったと思ったら...
2021/11/19 20:05
紅葉を見に行く その8 宮ケ瀬湖 ⑧ ススキの原
また列車が来ました これで3週目かな・・・?実際に走る時 滑らかな案内が出...
2021/11/18 17:54
紅葉を見に行く その7 宮ケ瀬湖 ⑦ 川べりの赤並木
写真を撮っていると なかなか進まない と目の前に 真っ赤なテーブル?が現れ...
2021/11/17 20:25
紅葉を見に行く その6 宮ケ瀬湖 ⑥ 石がゴロゴロ
お天気に恵まれるって いい撮影日和になりますね川べりをさかのぼっていきます...
2021/11/16 20:33
紅葉を見に行く その5 宮ケ瀬湖 ⑤
あちこちと紅葉があります トイレを探して 大きな建物へ行ってみた 「園地管理...
2021/11/15 21:00
紅葉を見に行く その4 宮ケ瀬湖 ④ モミジ林
吊り橋を渡り終えました 9月に来たときは この辺りは緑の木で覆われていたの...
2021/11/14 17:00
紅葉を見に行く その2 宮ケ瀬湖 ② 吊り橋の上から
吊り橋を渡りますよ・・・ 雨の後が・・・ 床が濡れています 遠くには黒い雲...
2021/11/13 20:10
紅葉を見に行く その1 宮ケ瀬湖 ① 色ずいているね
ここ 宮ケ瀬にこの前来たのは 9月7日だった あれから2か月ちょい過ぎに来ま...
2021/11/12 18:16
道志村から河口湖へ その13 完 田原の滝
道志村を離れ 河口湖に向かいます138号線に出てどのくらい走ったでしょうか...
2021/11/11 20:08
道志村から河口湖へ その12 道志村 ⑥ 雌滝
パンフレットなどでは 雄滝・雌滝が一緒に写っています 私の28㎜のレンズ...
2021/11/10 17:00
道志村から河口湖へ その11 道志村 ⑤ 雄滝
道志道沿いのおすすめ観光スポット 「雄滝・雌滝」 に向かいます国道から200...
2021/11/09 17:00
道志村から河口湖へ その10 道志村 ④ モミジの紅葉
モミジも葉っぱが密集していると 重なり合ってよく分からなくなります赤い葉...
2021/11/08 20:08
道志村から河口湖へ その9 道志村③ 吊り橋 2-2
「久保吊り橋」 からさほど離れていないところに 「野原吊り橋」があります外観...
2021/11/07 18:15
道志村から河口湖へ その8 道志村 ② 吊り橋 2-1
季節外れの 「アサガオ」 の話 を・・・夏の花とばかりに思っていた アサガ...
2021/11/06 18:00
道志村から河口湖へ その7 道志村 ① ダム
さあ 振出しに戻って 道志村の見どころを訪ねてみましよう昔 山中湖や河口湖に...
2021/11/05 18:00
道志村から河口湖へ その6 河口湖のコキア ⑥
陽が陰ると寒くなってきました 4時半を回っています そろそろ帰りましょうあ...
2021/11/04 17:00
道志村から河口湖へ その5 河口湖コキア ⑤
遠慮がちに お山のコキアを入れながら・・・ 人は少なくなってきていたけれど...
2021/11/03 17:00
道志村から河口湖へ その4 河口湖のコキア ④
花壇を先に進んでいくと ここにも 立ち枯れたアジサイがありました こっちの方...
2021/11/02 17:00
道志村から河口湖へ その3 河口湖のコキア ③
花壇には 西日が降りそそいでいます 逆光にそびえるのは ヒマワリ かな・・...
2021/11/01 14:41
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チハルさんをフォローしませんか?