ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
他人を叩いて、自分をブランディングというインフルエンサーに惑わされないために
こんばんは、じゅうきちです。最近、YouTube見ているとエンジニア系インフルエンサーが一気に増えたような感じがします。数年前までは、全然いなかったのに。みんな需要があると気付いてこぞって参入してきたわけですね。ですが、実は、イン...
2020/07/26 17:17
プログラミング初心者におすすめ言語って何?就職しやすさの観点で。
どうも、こんにちは、じゅうきちです。久しぶりのブログ投稿です!先日、エンジニア志望の方とスカイプをしました。その方は、某プログラミングスクールでRubyを学んだけど、なかなか転職ができないといった状況でした。やはり、同期生の中でも...
2020/07/25 11:39
Visual Stadio CodeでExpress.js(Node.js)開発をするまで
どうも、こんにちは、じゅうきちだ。今回は、VscodeでNode.jsの環境構築をする。Node.jsやGit、Homebrew、Vscodeのがインストールできていない人は、まずは、この記事の内容を実行していただけるとスムーズ。開発環境.
2020/07/21 13:21
【5分でできる】Node.jsをインストールして、環境構築する
どうも、こんばんは、じゅうきちだ。今日は、Node.jsをインストールから環境構築までやってみた。実行環境Mac OS Catalinaバージョン管理ツールNodeBrewをインストールするNode.jsをインストールするためには、まずは、
2020/07/19 20:30
実務未経験の場合、入社するべきなのはSES、受託開発、自社開発なのか?
こんばんは、じゅうきちです。今回は、実務未経験の場合入社すべきなのは、SES受託自社開発この3つのどれなのかについてじゅうきちの個人的な意見を書いていきます。実務未経験とは、「会社でのプログラミングの開発経験」がないということですね。ちなみ
2020/07/19 14:32
身長175cm、56kgの僕が使っている痩せる超地味なアレを紹介する
こんばんは、じゅうきちです。先日、銭湯にいってきました。東京へ来て、まだ3ヶ月ほどでなかなかリラックスできなかったので、思い切って、行きました。もちろん、同僚も一緒で結構楽しかったですね。お湯→サウナ→水風呂のセットを3周くらいしてましたね
2020/07/16 22:01
大学中退が人生を逆転させるためには?具体的な戦略を考えてみる
どうも、じゅうきちだ。最近、仕事が一段落したので、休みの日にJavaScriptの勉強をしたり、ブログ投稿を増やしたりしている。今回は、大学中退が人生を逆転させるためには?というちょっぴりだけ壮大なテーマだ。ので哲学的に語ってみよう。そもそ
2020/07/13 14:49
最終学歴は高卒?それとも大学中退?普通の高卒との違いはどうなるのか?
どうも、こんにちはじゅうきちだ。大学を中退したあと、ニートをやり、その後プログラミングに出会い、東京のベンチャーIT企業に就職した。大学中退向けのライフスタイルコミュニティ『下克上中退人』を運営している。今回のテーマは、大学中退の最終学歴は
2020/07/12 17:21
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じゅうきちさんをフォローしませんか?