ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「ジュテーム」への返し方は?フレーズ毎に意味の違いや重みをフランス語例文付きでご紹介
フランス人やフランス語圏の人と親しい関係になり「ジュテーム(Je t’aime)」と言われた時、その「返し方」
2022/03/21 08:34
異色のボーイスカウト映画!『Scout toujours』のあらすじと、フランスの「スカウト活動」について!
60年代に大流行した「スカウト活動」を、面白おかしく描いたコメディ映画『Scout toujours』。1985年に制作された本作品は、ジェラール・ジュニョの監督作品2作目。フランスで大ヒットを記録しました。この記事では、本作品のあらすじと、映画のテーマになったフランスのボーイスカウト事情を、一緒にみていきましょう!
2022/03/19 00:09
ロゼッタストーンの料金はお得?全てのコース内容の価格と学べるフランス語会話をご紹介
「グループレッスンは苦手」「集中して本物のフランス語を身に着けたい」という方には、マンツーマンのフランス語レッ
2022/03/12 17:39
映画『レミーのおいしいレストラン』のあらすじとコレット等登場人物の実在モデルとは
パリで究極のフランス料理人を目指したのは、美食家の一匹のネズミだった…… こんにちは!料理が大好きなエミレーヌ
2022/03/12 11:42
記念すべきジュニョ監督のデビュー作!映画『Pinot, simple flic』のあらすじと、3つのエピソード
映画『Pinot, simple flic』(1984年)は、ジェラール・ジュニョの監督デビュー作品!これまで彼が演じてきた、真面目だけど不器用で、運が悪く、不満ばかり言っているフランス人男の集大成である「ピノ」を演じ、大ヒットしました。この記事ではあらすじと、映画を楽しくみるための3つのエピソードを紹介しています。
2022/03/12 00:21
映画『Le Quart d'heure américain』のあらすじと、フレンチコメディ映画の女王「アネモヌ」とは
60年代後半から70年代の「女性解放運動」の影響を受けた世代の姿を描いた映画『Le Quart d'heure américain』。現在だからこそ学ぶことも多いかもしれません!映画のあらすじと、日本ではあまり知られていない80年代のフレンチコメディ映画の女王「アネモヌ」について、一緒にみていきましょう。
2022/03/05 18:49
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カズさんをフォローしませんか?