ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
だいたい間違ってるから!
前職時代の同僚であり直属の部下だったAくん。Aくんもボクに負けず劣らずの天然ボケをよくかましてくれます。そして、だいたい間違ってます。。。しかしお互い独立し、今も大きな案件等を受注したときはAくんにも手伝ってもらったりしながら仕事を進めたり
2022/11/30 06:16
メインクライアント(完結しちゃったよ・・・編)
前職時代の同僚であり直属の部下Aくん。Aくんもボクに負けず劣らずの天然ボケをよくかましてくれてました。メインクライアント(完結しちゃったよ・・・編)いつも通りのデスクワークで、Aくんがクライアントに電話をかけるようです。Aくんもお客さんに率
2022/11/29 05:34
メインクライアント(どんだけ~編)
前職時代の同僚であり直属の部下Aくん。Aくんもボクに負けず劣らずの天然ボケをよくかましてくれてました。いつも通りのデスクワークで、電話が鳴ったのでアンクルマンが取りました。ボク「ハイ、〇〇〇会社です!」クライアント「Aさんに繋いでもらえます
2022/11/28 05:45
父親との再会!
ボクの父親は画家でした。物心がつくかつかないか頃に家を出ていってしまい、オカンが一人で姉とボクを育ててくれました。しかし、オカンからオヤジの悪口を一切聞いたことがなく、オヤジが画家であることだけ知っているという感じ。オヤジのことで覚えている
2022/11/25 06:30
護摩の火
アーティストのMV(ミュージックビデオ)の撮影でロケに行った時のこと。そのアーティストが、今回のMVは海外の方にも応援してもらいたいとのことで、日本文化を出したく、お寺で撮影をすることにしました。そこでいろいろお寺に問い合わせたところ、千葉
2022/11/24 05:30
寝起き即!100キロの世界
皆さん、寝起き即100キロの世界を体験したことありますか?2011年に東日本大震災が発生し、東日本各地で大きな被害に遭いましたよね。。僕たちも震災以来3年間、定期的に東北の被災地でボランティア活動を続け月に一度、週末の仕事が終わると23時か
2022/11/22 08:32
やっちゃいました~
もう、小さい頃から何度もやっちゃってるんですが・・・・・・・やっちゃいました~、、ボク「ガ~リガ~リ~クッ!ガ~リガ~リ~クッ!ガ~リガ~リ~ク~~ンッっと~♪」女性「あ、、あの・・・・」ボク「あ!ちょっと待って、待ってね~♪ぶどうサワー味
2022/11/21 05:11
北海道へ慰安旅行?
数年前に、アンクルマン原作・監督のアニメ作品が、いろんな映画祭で賞をいただいたことがあり、その中でもボクが昔から一度は行きたいと思っていた、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭に呼んでいただいた時の出来事。北海道へ慰安旅行?ゆうばりは映画人
2022/11/18 05:41
アナログ人間の天然ボケ
前職の同僚Eくん。一緒に打ち合わせで、新橋から銀座線に乗って次の打ち合わせに向かう時のこと。確かにギリギリだったので焦ってたんですが・・・アナログ人間の天然ボケボク「ここからやと銀座線で向かうのが一番早いな。。」Eくん「ボク、時刻表見てきま
2022/11/17 05:40
ボクが悪いの!?
今回はどちらかというと、これを読んでくださってる方々に教えて欲しい出来事です。というのも、この事件が起きた後・・・かなり悩みました。。全く自分の非が認められず、でももしかしたらボクの人との接し方が今まで間違ってたんじゃないか?実はボクが精神
2022/11/16 05:51
メインクライアント(友達かっ!編)
2022/11/15 06:00
だろうね・・・
野郎(男)ばっかりで遊園地に行った時の出来事です。男だけで遊園地??と思う方もいるかも知れませんが、よくある男性特有の「ノリ」で行ってみる?ってやつです♪これが、男だけの旅や遊びになるとみんなアホになりきっておもしろいんですよね~wwwあれ
2022/11/14 05:40
女子高生の気絶したフリ
今回は、電車内でのお話です。(コロナ前のおはなし)仕事の打ち合わせが終わって電車での帰りの出来事。ちょうど学生さんたちも学校が終わって帰りの時間帯でした。ボクはこの時間帯が好きです。というのも、電車の中の通勤時間帯はみんなグッタリした感じで
2022/11/11 05:35
脳の形を見て子育てする⁈
息子の学校の保護者会で専門家の先生から有意義なお話をお聞きしたので自分用の忘備録と、もしどなたかの参考になれば✨いっぱいいっぱいになったとき、あなたはどんな風になりますか?息子は中学二年生。体力がなくて本人曰く「メンタルが弱い」😂あんなこと
2022/11/10 06:46
アンクルマン窮地に陥る
これは、現場作業員のころの話です。当時はダンプやトラックに乗って、毎日が工事の日々でした。上司や作業長は怒鳴りまくりで、声を掛けるのも怖い人ばかり。現場で怒鳴られるのも辛かったのですが、一番辛いのは雨天の日の内勤です。というのも、いつも現場
2022/11/10 06:12
スマホのアラーム
電車で朝の出勤の時のことです。。会社員時代は、毎朝電車で通勤していました。そして、のんびりした性格のアンクルマンなんですが、遅刻だけは絶対にしないと心掛けてました。でも電車に乗ると超熟睡してしまい、朝から終点まで行ってしまうことが多々あった
2022/11/09 05:35
南国の魚の大好物
ボクの仲良い経営者のはなしを思い出しました♪もう何年も前のことですが、その経営者が会社の社員や家族で南国へ旅行に行ったときのこと。体験シュノーケリングがあり、船に乗ってみんなで沖に出たそうです。南国の魚の大好物その時、思いのほか波があったた
2022/11/08 06:12
嫁への逆襲!
上京して結構経つんですが、関西で使う言葉が抜けなくて、いまだ嫁に指摘されます。。ボク「ちょっと炊事場からコップ・・・」嫁 「キッチン!!」(運転中)ボク「指示器は右やな」嫁 「ウィンカー!」ボク「ちょっと暗いから遠目(とうめ)にしよっと。。
2022/11/07 05:27
めちゃめちゃ知ってるやんっ!
みなさん、電車内で全く知らない人に思いっきり笑われたことってありますか?勿論、電車内のドア付近に立っていた際に寝落ちしてしまい、思いっきり屈伸運動して、スッと元通り立ち上がった時に、それを見ていた女子高生が噴き出したことはありますが、ケラケ
2022/11/04 05:31
おじいちゃんのボケないための本
知人のおじいちゃんですが、最近物忘れがひどくなってきたようで、悲しいことでもありますが、愛おしさもあるようです。おじいちゃんのボケないための本最近、みんなからボケてきたと言われるのを気にして、本屋さんで「ボケないための本(仮タイトル)」を買
2022/11/02 05:55
それはムリかも
前職の時の話です。少しポッチャリSくん。席が離れてるのと、いつもイヤホンで音楽を聴きながら仕事をしているのであまり話をすることがないのですが、Sくんの近くを通ったときに、たまたま休憩している感じだったので、話しかけてみました。それはムリかも
2022/11/01 06:17
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MIMMIXさんをフォローしませんか?