ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
京都劇場ルカスーリッチ来日ライブに行ってきました!
2cellosとして一躍有名になったうちのお一人、ルカスーリッチの来日ライブに行ってきました! 場所は京都劇場
2025/02/23 17:26
チェロ成長記録2:大人初心者2年半〜5年目までの上達具合の話
2023/05/06 15:32
チェロレッスン記録2023年4月 右手のコツなど
2023/04/26 10:20
チェロ録音公開。課題曲メンデルスゾーン無言歌
2023/04/23 15:50
大人と楽器と将来の夢
当チェロブログは、楽譜すら読めない大人初心者スタートな私ひよこが、魂のこもったドヴォルザークコンチェルトを弾けるまでの成長記録ブログである。最近考えていたことがあるのです!大人が音楽を続けるうえで、なぜチェロを弾きたいのか、そもそもなぜ上手になりたいのか、チェロを続けることで将来なにがしたいのか。練習や上達の目的。
2023/04/18 12:08
チェロ歴4年半。これからの上達に必要なこと。
2022/12/10 11:28
2022年チェロ発表会!無事終わりました
2022/11/28 13:05
久しぶりのチェロ発表会に出ます
2022/11/24 17:47
継続は力なり。
2022/07/20 06:20
スランプとメンタル
2021/11/13 19:29
9月チェロレッスン覚書き|新しい練習方法
チェロレッスンの覚書。今回は楽器本来の音色と、楽器が強烈に鳴り響く音量を体感し驚きの連続でした。ご指導内容はハイポジションの美しい音色のコツ、輝くような良い音の出し方、そのための練習方法など盛りだくさん。そして腕の重みやリラックス。ほんの少しのヒントも忘れないようにブログにメモします。
2021/09/17 15:07
チェロの右手|親指が突っ張っていた弊害
2021/09/11 17:46
右腕が筋肉痛の巻「正しいチェロの弾き方」
2021/08/21 21:34
8月チェロレッスン覚書き
2021/08/19 14:25
チェロハイポジのダブル弾き練習中
2021/08/07 14:02
弓毛を張り替えたので録音比較
2021/08/03 10:20
チェロで超ハイポジ!フラジオレットを弾くコツ
2021/07/31 12:46
7月チェロレッスン覚書き
2021/07/29 20:22
録音公開|7月チェロレッスン前夜
2021/07/29 08:06
チェロ練習記録まとめ|初見~合格「Lee:40 Melodic studies OP31 No8(右手のエチュード セバスチャン・リーの8番)」
楽譜初見からチェロレッスンで合格もらえるまでをまとめた練習記録。録音も有り。曲目は「Lee:40 Melodic studies OP31 No8(右手のエチュード セバスチャン・リーの8番)」 右手の弓使いや腕の重さをかけ、しっかりした発音をだす練習にぴったりな曲で、参考にした動画リンクも張っておきます。
2021/07/19 13:24
新しい楽譜1日目「カプリス」の練習
2021/07/18 09:35
締切超間近!弦楽器弾きなら必見の話!モチベアップや目標
2021/07/13 15:21
チェロが湿気ったので症状と対策【モイスレガート】
チェロが湿気ったようでさぁ大変!初めての梅雨に雷雨という楽器にとって地獄のような季節を経験しているのですが、私のチェロに出た湿気症状と対策のお話をブログにメモメモ。来年はこうなる前に気づいてあげなければ、、と勉強になりました。
2021/07/12 17:06
伸び切ったカセットテープみたいな音
2021/07/09 18:17
テンポ120|アレグロ速度の世界へ飛び立つ練習!
2021/07/08 15:22
はじめてのテンポアップ:コツ覚書き
2021/07/05 13:01
新しいチェロ技術の練習
チェロレッスンで習いたての技術をさっそく試し弾きしいつもどおり録音公開♪ 1番高い弦のA線のちょうど真ん中あたりってラですよね。指先で軽く触れるだけで鳴る、フラジオのラのあの位置の話で、今課題曲として練習しているポッパーのガボットでは、更にそのラから駒寄りに行ったところ、そこにもラのフラジオがあると習って練習中です!
2021/06/25 17:26
6月のチェロレッスン覚書き
昨日は6月のチェロレッスンへ行ってまいりました!毎度お馴染み忘れないように&復習も兼ねてブログへ覚書きをします。「右手の練習リーのエチュード8番」「バッハのアレグロ・モデラート」「ポッパーのガボット」「ピアッチのカプリスCapricen」などなど。
2021/06/24 11:29
チェロレッスン前夜…課題曲の録音公開
今日はレッスン前夜!緊張とワクワクが入り交じるそんな日。いつもレッスンへ行くと、出す音や弾き方がご指導によりいきなり変わることが多いので、練習の成果として「最終録音」。うまくいったものをアップしたいところだけどあまり意味がないかと考えどれも一発録音です!初心者の成長っぷりが気になる方はどうぞお聞きくださいませ♪
2021/06/22 23:14
チェロ松脂|比較して弾いてみた感想
今まで使ってきたチェロ用松脂の感想や使用感を忘れる前にメモとして残します。「ピラストロ社チェロ用松脂」「レザーウッドベスポーク|サプル&クリスプ」「ギヨーム」などなどのお話。
2021/06/18 17:25
新しいチェロ弓!Manoel Francisco(マノエル・フランシスコ)
2021/06/14 17:47
一瞬の輝き…先生の音が自分の演奏から聞こえた日
2021/06/10 12:02
ポッパーのガボット!~1ヶ月半目録音公開~
2021/06/08 17:18
2021年5月チェロレッスン内容覚書き
2021/05/28 13:55
ポッパー「Gavotteガボット」こだわりの音。納得いく響きが出ないんです!
2021/05/04 10:35
音楽レッスンあるある:覚醒モードw
2021/04/23 15:20
ただいま絶賛スランプ中…
2021/04/20 12:57
3月チェロレッスン内容覚書き:バッハアレグロモデラートetc
2021/03/18 16:28
結果発表…エチュード1週間後の弾け具合
2021/03/08 11:13
レッスン合格後の記念録音「ポッパー:14番」
2021/03/04 13:12
結果発表!新楽譜を1週間でどこまで弾けるか&暗譜の話
2021/02/28 22:36
レッスン合格後の記念録音「Squire:Bourree」
2021/02/26 16:04
新楽譜三日目!チェロ録音公開(Spring song)
2021/02/25 19:09
新楽譜は歌うところから
2021/02/22 12:19
チェロの右手大特訓!練習曲ついに始まりました
2021/02/19 11:13
2月チェロレッスン内容覚書き:新楽譜
2021/02/18 19:15
チェロウルフ音|爆笑必須!カエルの鳴き声のような強烈ウルフが録音できました…
2021/02/08 10:48
チェロ修理!再び見附工業様のところへ
2021/02/04 13:36
突然ウルフ音が大復活の巻…
2021/01/29 16:24
珍しいエンドピンホルダーに変えました!(インナーコレットホルダー)
2021/01/28 17:01
音楽家の名言:一日練習を怠ると私にはわかる。二日怠ると…
2021/01/25 20:10
録音公開:4回目レッスン後のブーレ(Bourree)
2021/01/23 10:09
チェロで細かい音の弾き方のコツ!弓のバランスポイント
2021/01/22 09:00
1月チェロレッスン内容覚書き:4重音(和音)や5連符
2021/01/21 15:02
音楽超初心者、ついにド定番楽典を購入の巻!
2021/01/18 11:58
衝撃の事実。一番大事な音、聞こえていますか?初心者がチェロの音程を合わせるために必要なこと…
2021/01/15 18:33
弦交換するよ!ラーセンマグナコアアリオーソ|Larsen Magnacore Arioso
2021/01/11 12:45
チェロ弦による音色の違い実験。ラーセン・ヤーガー・エヴァピラッツィソリスト・マグナコアアリオーソ
2021/01/10 09:30
チェロの音色大公開♪ハープ型テールピース装着後の録音
2021/01/09 17:00
ZMTのハープ型テールピース(チェロ用)を購入!個人的感想レビュー♪
2021/01/08 17:00
チェロのテールロープ(コード)の長さで音は劇的に変わる…!!いざ修理へ
2021/01/07 11:01
祝!メトロノームを人生で初購入~!「Wittnerウィットナー System Malzel 811M」
2021/01/03 22:38
チェロの音ってもしかして日によって変わる?
2021/01/02 09:47
2021年!新年のご挨拶と今後の予定!
2021/01/01 10:59
ドタバタしていたらあっという間に2021年がやってきて、🐣ひよこ的にはかなり驚愕しているところなのですが… 皆様、あけましておめでとうございます! 世の中いろいろなことがあった2020年ではありましたが、 私としてはチェロを新しく購入した年であり、 更にいろいろなパーツを試してみたり、 練習方法を変えてみたりと、 試行錯誤しつつもとても上達を感じた1年でした。 さらっと上に書きましたが、 チェロの
チェロの練習場所を最高の環境にするべくイスを購入しました
皆様こんばんは!ひよこです🐣🎵 先生のご自宅のレッスンでは、 チェロに特化した演奏しやすい環境が整えられていて、 その重要性を何度か通ううちに理解してきました。 家での練習中はリビングにある適当なイスを使っているせいで、長時間の練習後はお尻や腰が痛くて痛くて💦 ちなみに今までどんなイスでチェロ練習していたかというと… これは見た目からしてヒドイwww 木の固いイスに、クッションを2枚重ねて弾くとい
2020/10/30 22:48
チェロレッスンの成果がすごすぎる…
先日チェロのレッスンに行ってきましたが、 今回のレッスン成果が本当にすごすぎる……!! 先生って本当にすごい!! できないことの原因を1時間以内にどんどん見つけて、一気に解決しちゃうんだもん!本当すごい!!✨ 左手がどうしても早く動かなくて何度弾いてもうまくできなかったフレーズがあるのですが、先生に教えてもらったことで、たった一度のこのレッスンでいきなり未来が開けた感じです! 問題のフレーズ箇所を
2020/10/21 16:56
チェロレッスンに行ってきた!
こんにちは!ひよこです🐣 チェロのレッスンに行ってきました~~! 今回も本当にあっという間の1時間! 練習の集大成って感じがして、 いつも気合が入りまくります♪ レッスンではまず先生に、今回の練習期間中に頑張ったこと、そしてできなかったことからご報告。特に練習中に疑問に思ったことや分からなかったことは、いつもメモ帳にまとめています。 今回あんまりに項目多すぎて、メモしていたというのに聞きそびれてし
2020/10/15 12:35
チェロの名曲動画リンク|いつか弾きたい憧れリスト!
憧れは遠く高く!をモチベーションにして頑張ってるひよこです。 今日のブログはいつか弾いてみたいチェロの名曲をリストアップして、気持ちをリフレッシュしつつ練習に励みたいと思います♪(自分が繰り返し聞きやすいようにまとめただけとも言うw)
2020/10/12 15:04
チェロ練習は鏡で見ることが上達への近道
前回のブログに書いた右手の小指の突っ張りはやっぱり、疲れからくるものだったようで💦 途中にグーパー運動挟んだらほとんど問題なくなりました! こんにちはひよこです🐣✨ どれだけ力んで小指立ててたんだろう……w ところで、 自分の弾いてる姿は鏡で見ると良いと先生に聞きました。 鏡があれば今回の小指が戻らない事件ももっと早く気づいたかもしれないw ひよこの家には今まで大きな鏡がなかったもので、テレビモニ
2020/10/10 11:58
最近右手の小指に異変が…?弓がぁ~!
タイトルに書いたとおり、 ここ最近右手の小指に妙に違和感があるのです。 痛みとかはまったくないから気にしていなかったのですが、 右手で弓を持つと、 小指が突っ張り反り返るような形でがっちり固まっちゃう感じで😂 もともとひよこの場合、 右手親指を反り返るように弓を持ってしまうクセが強く、 何度もなおそうとしていたのですが、 今度は小指に変な力はいって練習しちゃったかな? 常に小指がたっててお嬢様風😊
2020/10/08 17:12
練習始めたけれど左手迷走中…w|Bourree(ブーレ) 作曲者Squire
前回のレッスンから、 新しい課題曲としてSquire(スクワイア)のブーレがはじまりました! 同じ作曲者のダンスラスティックも元気で楽しい大好きな曲で、 ブーレもまた元気いっぱい! まさにヴィヴァーチェ!な感じです♪ (覚えたての音楽用語使ってみたかったw ちなみに vivace = ヴィヴァーチェ = 活発に、いきいきと という意味らしいです、今さっき覚えた💖 (チェロ初めて一応もう2年半です)
2020/10/06 20:42
チェロCD!ジャクリーヌ・デュ・プレの17枚組セット買っちゃった♪
先日ジャクリーヌ・デュ・プレの17枚組CDセットをアマゾンで購入しました♪ CD名「Jacqueline Du Pre: The Complete EMI Recordings」 ここ数ヶ月YouTubeで有名なチェロ奏者の動画を見てること多いのですが、(ヨーヨーマとかマイスキーとかステファンハウザーとかetc)中でも、ひよこの心をがっちり捉えて離さない方がおります。 それは有名な女性チェロ奏者、
2020/10/05 19:24
今日はチェロの基礎練習!レッスンで教えてもらった修行に挑む
今日もひよこは仕事の日!ただいま! 初心者であればあるほど、 時間をあけずに毎日弾くことが大事って聞いたから、 できるだけチェロに毎日触れることを意識しています。 ケースを開けて音程を合わせてイスに座って~とか考えると腰が重く感じるけれど、 10分くらいでいいから練習しよう♪と思って始めたら いつの間にか1時間以上弾いている不思議! やっぱり楽しいなぁ♪ そして10分しかやらない(つもり)なら基礎
2020/10/04 23:33
大人初心者チェロ弾きの悩み…家での効率良い練習法と必要な時間
子どもの間は学校というものに時間が必要で、 大人であれば仕事や家事が待っている。 どうしても弾きたい曲があるひよこ🐣としては、 できることならば、ずっとチェロだけ弾いていたい😍!✨ なんて思うのですが、 それはそれで体力的にうまくいかないお年頃。(老化。 ふと思うのが練習時間って1日どれくらい必要なのでしょう? 今がもう大人で楽しく好きな曲をゆっくり弾きたいのか、 子どもであって将来は音大を目指す
2020/10/03 20:23
Myチェロの音!MP3音声ファイル付き|BjornStoll(ビョルンストール) ガルネリモデル
人のチェロってどんな音がするのかとても気になりませんか? 明るい音、暗めの音、突き抜けるようにすっと響く音、ずっしりくる音。 弾き方や弦の種類ももちろんあるけれど、それぞれ個性出ますよね♪ このブログ音声ファイルアップできるので、せっかくなのでご紹介! ひよこのパートナー、チェロの音です♪
2020/10/02 19:59
チェロ成長記録:大人初心者が楽譜も読めない状態から0ヶ月~2年半までの上達具合の話
チェロをはじめてから2年半ほどが経過し、今レベルはスズキの教本1巻(簡単)~8巻(難しい)まであるうちの、第6巻や5巻あたりの曲を触れるくらいに!大人がチェロをはじめるとどれくらいで成長していくのか、個人差はあると思いますが参考になればと大まかな成長記録を記載します♪
2020/10/01 16:28
チェロ買いました!BjornStollやドイツ製楽器を試奏した時のお話。
人生で初めて本物のチェロを購入した時のお話。初心者のくせに先生のお付き添い無しという無謀っぷり…。候補にした楽器はBjorn Stollかライナーレオンハルト、またはゼムリンガー、つまりドイツ楽器の購入を考え、予算はハードケース込みで100万以下くらい。
2020/09/30 14:23
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、初心者チェロ弾き:ひよこさんをフォローしませんか?