ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【歴史×占星術】これまでの土の時代①1007年〜1186年(平安〜鎌倉時代)
2020年12月22日、約200年続いた土の時代が終わり、ついに風の時代に突入しました。 前回の土の時代は1780年から
2020/12/31 09:00
【目標・抱負を立てるときのポイント】目標を紙に書き出すと年収10倍?!
前回は目標・抱負を立てることのメリットについてお話しました。 今回は、実際に目標・抱負を立てるときに気をつけなければなら
2020/12/30 09:00
新年の目標・抱負を考えよう【目標・抱負を立てるメリットとは】
もうすぐ1年が終わろうとしています。 maru 先日、歳とともに時間の進みが早くなることを説明しましたが、本当にあっとい
2020/12/29 09:00
人生は旅である。【人生の折返し地点は10〜20歳】人の一生はあっという間に終わってしまう
人の一生は80年ほど。 長い長い人類の歴史から比べると、本当に一瞬の儚い時間です。 「人の人生は旅である」とよく言います
2020/12/28 09:00
寝不足は危険です【人が眠らなければならない科学的・スピリチュアル的理由】
これまで睡眠について多くの研究が行われてきました。 分からないことがたくさんある"睡眠"。 実は、人はなぜ眠るのかという
2020/12/27 09:00
【神棚の拝み方・挨拶の仕方】毎日の挨拶で自分の運気をアップさせよう
神棚の歴史や御神札の祀り方など、これまで神棚について色々とご紹介してきました。 今回は神棚の拝み方・ご挨拶の仕方について
2020/12/26 09:00
【なぜこの人は嘘をつくのか】虚言癖・嘘つきグセのある人の心理
嘘は、アウグスティヌスの論文「嘘をつくことについて」(395年)において初めて定義されました。 アウグスティヌスの定義に
2020/12/25 09:00
一生のうちに家で過ごす時間は57年?!【気の流れを整えて運気がアップする部屋をつくる】
一日の中でほとんどの時間を過ごす部屋。 人は長く接するものから特に影響を受けます。 なにごとも波動をまとっているので、長
2020/12/24 09:00
龍はそこらじゅうにいる【龍に会うためには】
いま大ブームの龍神様。 龍がついてくれている、龍に会えた、龍雲を見た、など龍にまつわる話をよく聞くようになりました。 で
2020/12/23 09:00
【土の時代から風の時代へ】グレート・コンジャンクションでなにが変わる?
昨日の龍に関する記事でも少し触れた【風の時代】。 なにがどう変わるのか? これまではなんの時代だったのか? これからはな
2020/12/22 09:00
【龍は本当にいる?】龍とはなにか?風の時代と龍神の関係
昨今、スピリチュアルの世界では龍神ブームが巻き起こっています。 これまでも龍神様についていろいろと取り上げられることは多
2020/12/21 09:00
【望まない現実が引き寄せられたとき】わかることは1つ、出来ることは3つ
引き寄せの法則を上手に使っているはずなのに、望まない現実が引き寄せられたとき、一体自分はなにをすればいいのでしょうか?
2020/12/20 09:00
なんで私ばっかりこんな目にあうの?【望まない現実が引き寄せられた理由】
なんでこんな目に合わなきゃないの?こんなに頑張ってるのに、私ばっかり辛い思いをしてる… そう思ったことはありますか? だ
2020/12/19 09:00
お塩はどこに置けばいい?【神様に召し上がっていただくお食事=神饌】お供えする方法・配置まとめ
今回は神様にお供えするお食事=神饌(しんせん)についてまとめました。 しんせん…ってなに? maru あまり聞き慣れない
2020/12/18 09:00
【神棚に置かなきゃならないものって?】必要な神具をまとめました
今回は神棚に置くモノ=神具(しんぐ)についてまとめました。 お社以外にも揃える必要のあるものが10数種類あります。 全然
2020/12/17 09:00
【おふだの並べ方・お祀りの仕方】神道の祀り方と桜井識子さん流の祀り方の2つを紹介
今回は神棚のメインとなる、御神札(おふだ)の祀り方(まつりかた)についてお話したいと思います。 先日の記事で書いたように
2020/12/16 09:00
【そもそも神棚とは】神棚始まりの歴史と近年の設置率についてまとめました
maru こんにちは!数年前に神棚を設置してから、グングン運気が良くなって今ではすっかり神棚だいすきになったmaruです
2020/12/15 09:00
【神棚を置こう】神棚が家にあるメリット・デメリットとは?
maru 突然ですが、家に神棚はありますか? 実家にはあったような…。いまの家にはないかな〜。 という人が多いのではない
2020/12/14 09:00
【月1〜2回の浄化方法】スペシャルケアで一気に邪気払い
日々の生活の中で溜まる邪気。 これを払っておかないと日常生活に悪影響を及ぼすようになります。 今回は月に1〜2回のスペシ
2020/12/13 09:00
溜まった邪気は家で解消【毎日の浄化方法まとめ】
毎日を過ごす中で心や身体、部屋や空間に"汚れ"が溜まっていきます。 悪い流れをもたらす邪気が溜まってくると日々の生活に悪
2020/12/12 09:00
あの時続けていたらなにか変わっていたかも…【無理なく物事を続けるコツ】
なにごとも長く続けることで結果が見えてきます。 なにも誇れるものがないなぁー とモヤモヤしている人は、それは物事を長く続
2020/12/11 09:00
【物事が続かないの3つの原因】いつも中途半端で終わってしまうのには理由があった
なにか取得したい資格や技術はありますか? 毎日に組み込みたい習慣はありますか? わたしは新しいことに挑戦するのが大好きな
2020/12/10 09:00
【すべて自分が正しいと思っている人の特徴】すべての原因は自信のなさ
すべて自分が正しいと思っている人、周りに一人はいますよね。 私の場合、本ブログで何度も取り上げている上司がそれに当たりま
2020/12/09 09:00
【すぐ叶うものと叶わないもの】引き寄せたい対象によって強く思う期間を変える
昨日は引き寄せの法則のコツについてお伝えしました。 今日はすぐ引き寄せられるものと、時間のかかるものについてお話します。
2020/12/08 08:51
【願いごとが叶いにくい人に読んでほしい】願い方にはコツがある!上手な引き寄せの法則の使い方
引き寄せの法則というのはご存知でしょうか? 自分の考えが目の前の現実を引き寄せるというものです。 この法則を上手に使うと
2020/12/07 13:23
【上司が理不尽だと思う人へ】気持ちが楽になる考え方
上司が理不尽だと感じたことはありませんか? 言っていることが毎日変わる上司、人によって態度を変える上司、自分のミスは絶対
2020/12/06 09:00
スピ系リケジョとは【スピリチュアル×理系】
スピリチュアルとは、精神的・宗教的なものごと、霊的なこと、魂的なこと、精神的なことを意味します。 リケジョは、理系分野に
2020/12/05 09:00
【数字で見る1日1記事更新】PV数・Google検索流入数・収益推移etcまとめ
1日1回更新を続けて早35日。 1日1記事更新はもはや習慣となってきました。 内面的な変化は先日別の記事にまとめたのです
2020/12/04 09:00
身に起こった不思議なこと【お稲荷さんとお話できた】
先日ブログコンセプトを【スピ系リケジョ妻】に決定したので、スピリチュアルな話も出しやすくなりました。嬉しいです! なかな
2020/12/03 09:00
【リケジョってどんな子?】読めばリケジョがわかる!理系女子の歴史・特徴まとめ
わたしは理系大学卒業のバリバリの理系女子、通称リケジョです。 リケジョという言葉が使われるようになったのはここ10年くら
2020/12/02 09:00
【スピ系女子とは】スピリチュアル女子急増の理由!スピ系女子の特徴・あるある・他者からの印象
わたしも属する【スピリチュアル女子】。 10年ほど前は存在しなかった言葉です。 これまではスピリチュアルなことが好きな人
2020/12/01 09:23
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maruさんをフォローしませんか?