声優の卵の方々は、オーディオブックとかYouTubeでやるとかどうだろう?
今声優さんの数が、1,500人とか3,000人とか10,000人とか言われていて、そのうちで声の仕事だけで食べていける人が100人いるかいないかとか、そもそも声の仕事がぜんぜん無いとか、そういう状況らしいです。 で、思いついたのですが、声優の卵さん、YouTubeでオーディオブックとかされてみてはいかがでしょうかね? 青空文庫みたいな版権が切れてる小説とか、何人かで演劇の脚本を読んで、声芝居するのも良いかもしれません。Youtuberみたいに、効果音はネットにたくさん落ちてるので、そういうの入れてみるのも良いかも。 あまりお金にはならないかもしれませんが、声で表現できる機会があるのは悪くないと…
2020/08/31 09:53