chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
税理士SKYのきままブログ http://taxsky.blog.jp/

税理士SKYがその職歴変遷、仕事の内容や気になる税務論点をきままに綴っていくブログ。受験期ブログも過去執筆。

SKY
フォロー
住所
未設定
出身
福岡県
ブログ村参加

2020/09/26

arrow_drop_down
  • #15  事業用資産の買換えの特例(7号買換え→6号買換えへ)

    こんにちは、SKYです。今回はプチ情報。いわゆる7号買換えが6号買換えになります!というどうでも結論です。7号買換えとは事業用資産の買換え特例の一つである租税特別措置法37条(特定の事業用資産の買換えの場合の譲渡所得の課税の特例)。その条文の中によく実務で登場す

  • #14 同族会社の跳ね返り贈与(相続税法基本通達9-2)

    こんにちは、SKYです。今回は俗にいう「跳ね返り贈与」(私の周囲だけの用語かもしれませんが。。)です。こちらの通達は、オーナー会社の税務を行う際、直接的課税関係ではなく法人を経由した間接的課税関係となるため、意識的に注意していないとそもそも見逃す可能性がある

  • #13 一物二価の世界~取引相場のない株式~

    こんにちは、SKYです。相続税法の試験勉強で非上場株式の評価方法(時価の算定)を学ぶにあたり、最初に驚いたのは一物二価の世界があるということ。一物一価ではない?実務をされている皆様は当たり前で言うまでもありませんが、試験勉強から始めた私としては衝撃でした。経

  • #12 自己株式の資産性

    こんにちは、SKYです。今回は税務論点編、自己株式の資産性について。結論はもちろん、資産性はない、なのですが、この結論を腹落ちさせるまで結構時間がかかりました。その自分の整理の意味も込めて書いていきます。自己株式は資産じゃないの!?株価評価の仕事をしているこ

  • #11 2019年② ホーキ・ザイキ?

    こんにちは、SKYです。前回2019年①では仕事の内容をご説明しましたが、今回は、その株式評価でかならず引っかかる落とし穴の紹介。落ちなかった人はそれはそれで凄いので、落ちた私の残念感を見守って下さい。聞いたことない単語株価評価(取引相場のない株式)を行なっている

  • #10 2019年①転職後の仕事

    こんにちは、SKYです。職歴編2019年に入ってきます。前回、退職後中堅税理士法人に入り、相続や事業承継に関する部門に所属することになりました。ここではざっくり仕事内容を紹介!ひたすら土地の評価!入社して最初に行ったのは、ひたすら土地の評価。株価を試算するため、

  • #9 税務実務基礎①〜検証作業

    こんにちは、SKYです。会計・税務実務ご経験が長い方にとっては当たり前体操だと思いますが、重要だなぁと思ったポイントのご紹介。検証作業。会計・税務業務を正確に行うために必要な能力というか技術。これが出来てる人とそうでない人で、手戻りや見逃しなどの発生頻度が大

  • #8 2018年③ 早い転職ぅ、、

    こんにちは、SKYです。今回は転職について。試験合格して申告業務が終わりひと段落。3月決算関係は大企業が比較的多いので、消費税単体申告だったり企業が作成した申告書をチーム組んでレビューしたり、連結納税部分を対応したりなど。連結納税があると7月までかかる事も多く

  • #7 2018年② 初の申告業務

    こんにちは、SKYです。2018年、初の申告業務。12月決算と3月決算の会社。つまり申告実務は1〜3月と4〜6(連結は7)月、波はあるものの約半年。1月、すでにピリピリムード。各自自分の担当をもちますが1、2社ではなく10社単位(たぶん)10社とありますがもちろん各社締めの時期や

  • #6 2018年① 事業税法はどこ?専念→実務の弊害?!

    こんにちは、SKYです。職歴編、やっと2018年に入って参ります。今回、短め。やや研修の続きにはなりますが、特に専念で未経験の場合、実務で引っかかるのが地方税周り。そもそも6号様式って何?複数枚あるし!均等割、分割基準?20号様式?!市町村民税?!見るもの聞くのも

  • #5 何気に役立っている理論暗記

    こんにちは、SKYです。今回は税理士試験では避けて通れない条文(理論)暗記について。司法試験などと異なり税理士試験は税務六法の持ち込みは出来ません。しかし、試験時間120分のうちの約半分は理論に当てますし、条文は意訳ではなくそのまま書かないと点数はもらえません。

  • #4 2017年③ 研修

    こんにちは、SKYです。今回は入社後の研修について。とはいえ個別具体的な事は書くことが出来ませんのでふんわりと笑研修全体大手だと新卒(正確には未経験者枠)向けに、年明けのビジー期に向け戦力になるよう研修でしっかり基礎を叩き込まれます。big4は以前どこも法人税法合

  • #3 2017年② 面接

    こんにちは、SKYです。前回の就職の方針に続き、今回は面接について。このタイミングの就職活動では大手しか受けなかったため、それ以外の事務所は分かりませんが面接の雰囲気も書いていきたいと思います。とは言っても、皆さんすでに経験されている事なので今更感ありますが

  • #2 2017年① 就職の方針

    こんにちは、SKYです。今回は職歴について。受験後から仕事に就くまでそして今までどのような考えで仕事をしたか、選んだかを書いていきます。私は(H29)2017年8月に法人税法・相続税法を受験しました。受験期は途中で仕事をやめ専念にて勉強・受験していたため、受験後はもち

  • #1 はじめに。ブログの方針・注意事項など

    こんにちは、SKYです。ブログとしてはご無沙汰です。またボチボチ書いていこうと思います。前回のブログ(http://zeirishi-sky.blog.jp/) はあくまでも、受験記、でしたのでそこはそのままにして今回新しく別のブログで書く建て付けにしました。ここでは本題の内容に入る前に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SKYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SKYさん
ブログタイトル
税理士SKYのきままブログ
フォロー
税理士SKYのきままブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用