久しぶりにiHerbで買い物しました💕
ウォーターレスを実現した有機甘夏ボタニカルセルEX Annika Blanc(アニカブラン) 希少な有機JAS甘夏から先進技術により低温で取り出したエキスには、ビタミンCが驚くほど多量✨ そんな商品をお試しさせて頂きました❤️ 甘夏固有の有用成分 自然な力によるナノ化がお肌に天然の浸透パワーをもたらします😊 ベースとなる素材は土づくりに40年こだわり続けた 農家さんが作る おいしくて安全な甘夏まるごとひとつから抽出したエキス❤️ ローション 乾燥やしぼみを遠ざけるうるおい美活ローション✨ 国産有機甘夏から取り出した甘夏細胞エキス 精製水の代わりに使用 天然ビタミン
皆さんCDBオイルはご存知でしょか? まだ認知度が低い感じかも知れないですが この度CDBオイルyururiをお試しさせて頂きました😊 私も名前は聞いた事あるくらいでした。 麻から出来てると聞いて 麻=大麻? 怖いし大丈夫?って思っていました。 でも実は繊維利用や園芸にも用いられたり 食用としても利用されていたそうです。 日本では神具として古くから愛されていて ヘンプ/麻 大麻はイコールではありません。 ヘンプ 麻を良く知らなかった。。 CDBオイルとは 「ヘンプ/麻」に含まれる 「カンナビノイド」という成分の1種みたいで CBDを抽出しココナッツや オリーブ由
今使っているヘアケアの紹介です✨
ウォータリーティントリップ塗り比べ❤️
ミネラル高配合のお風呂で全身美容 国産の米ぬかと昆布を発酵させた酵素入浴液に 更にミネラル成分をプラスした つるぽかエプソムソルトを試させて頂きました😊 うるおい しっとり 保湿 冷え性 発汗 温活 などにいいこちらの入浴液です✨ 米ぬかや昆布成分アレルギーがある方は 気をつけて下さい🙏 国産の栄養豊富な米ぬかや昆布を発酵 さらにエプソムソルトを高配合✨ 無香料 無着色 アルコール パラベンフリー 丁寧な手作業で時間をかけて製造されているそうです😊 使った感じやっぱり発酵をしているので 香りがあの独特な香りはあります💦 色もちょっと濁ってる感じはあり
今回炭酸泡タイプでエイジングも出来る 綺澪シャンプーを試させて頂きました。 こちらは泡で出てくるタイプで セミロングで2プッシュ ロングで3プッシュが 目安です❤️ シャンプー前に良く髪を濡らし泡を乗せて 頭皮をマッサージしながら洗います💓 頭皮に潤いを与え 年齢に応じたエイジングケアをしてくれます✨ カカイオイルとは 100%天然のアンチエイジング成分 アルガンオイルの2倍のリノール酸 ローズヒップオイル3倍以上のレチノール リンゴ幹細胞エキスとは リンゴ果実培養細胞エキスというもので 細胞の自己増殖を促す成分が含まれてます😊 美容保湿成分 13種類の植物由来
3日間美容メンテナンスしました💓
最近の朝の過ごし方を動画にしてみました✨
まSOPO使った感じを動画にしました✨
kilonaシリーズ紹介しました❤️
福袋の中から厳選してメイクしました❤️
雑談してみました💓
2021年02月から 新しい職場につきまして さぁー頑張ろうと思って当日行きました💕 現場見学もしてここならって思って 引き受けました✨ で当日いきなり ここで働いて貰うはずだったんだけど こっちにしたから。 は? ガッカリした💦 張り切ってた気持ち考えてって正直思った。 そういう事もあるなら面接から そんな事もありますとか言う事も言えたはず。 全部がいきなりすぎ。 話してみたら全て言ったら あー社員の中ではそんな風に話していたんですよ。 笑いながら言われた。 私ももういいやって思ってたからはっきり 話してもへーみたいな反応。 他の人も私が働くはずだった場所は 座った
なんかついてないと言うか。。なんなんだろうか。はぁ。 きーちゃん@ライフスタイルyoutuber
企業さんとのタイアップ動画になります。
「ブログリーダー」を活用して、きーちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。