ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
見積もり高っ!?どうやって削る?
結婚式をすると決めた後、ブライダルフェアに数件行きました。私の希望は神前式・料理がおいしい・披露宴会場がある程度広い・ヘアメイクとカメラマンと衣装の持ち込みができることくらいでした。わりとそこまで演出にこだわりがなく、余興をしてもらえること
2020/05/26 19:06
指輪はどうする?結婚式での婚約指輪の行方
結婚式にかかせない結婚指輪♡チャペル式や人前式ではもちろん神前式でも指輪の交換はあります!ちなみに私結婚式の日朝方まで眠れずむくみすぎて指輪入りませんでした笑結婚式より半年以上前に入籍してたので入籍してから毎日つけていたのに…!今回は私が実
2020/05/25 16:42
最初に担当してくれた人と違う!?プランナーと新規の違い
結婚式の下見に行った時、担当してくれる人が必ずいます。その人が引き続き担当してくれると思って契約したのに実はプランナーは違う人だったというお話をよく聞きます。この人がいい!と思って式場を決めたのに違う人になってしまった。しかも正規のプランナ
2020/05/24 19:00
前撮りって何?何着着てどこでする?
結婚式の前にする前撮り。結婚式が終わった後にする後撮りというのもあります。いつ頃にするにがいいのか?式場でするのかスタジオでするのがいいのか。何着る?何着着る?何を合わせる?迷いますよね!迷っている方のために前撮りについてまとめてみました。
2020/05/14 19:30
何にお金がかかってるの?結婚式の内訳
結婚式を挙げる上で気になるのがお金のかかりかた。ほんとうもうかかりますよね…どこが削れる?どこ削ったらダメなの?めちゃくちゃ考えました。来てくれる方に失礼のないように…だけどなるべく抑えたい!今回は金額の抑え方の前に、私が挙げた結婚式から何
2020/05/14 18:23
ヘアメイクさんと合わない!言う?言わない?
花嫁にとって大事な1日を過ごす上で欠かすことのできないヘアメイク。リハーサルにもお金がかかるので、式場やプランによっては無い所もありますが基本的にはあると思います。リハーサルをしてもらったけどなんかイメージと違う…ヘアメイクは特に問題ないけ
2020/05/13 12:13
結婚式の流れって?スタンダードな流れってあるの?
結婚式のおおまかな流れって知ってますか?何回も出席した事がある方ならなんとなくわかると思います。新郎新婦のしたい事と時間や流れを見ながらプランナーさんと決めていくと思いますが、細々した所は式場ややりたいことで変わってきますが結婚式の基本的な
2020/05/12 14:28
ブライダルフェアに行くときには何も決めてなくていいの?
結婚式場を決めるブライダルフェア。何も考えずに行っていいの?最低限決めておいたほうがいいことは?どうしたらお得になる?そんな疑問をまとめてみました。
2020/05/11 20:15
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、luzbonさんをフォローしませんか?