ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パワポで見やすい資料を作るには図形の配置をマスターせよ
本日は図形の配置をマスターして見やすい資料を作ろう!という題でパワポにおける図の配置術を紹介します。 ”資料の見やすさ”を考えるとき、あなたはどんなことに気をつけていますか? 図やテキストを配置する際に、頭を揃える操作を無意識に行っている人
2020/04/29 21:09
【パワポ初心者におすすめ】トリミングを使いこなして思い通りの画像を作ろう
今日はPowerpoint(パワポ)で初心者におすすめのトリミング使いこなし術を紹介します。 みなさんは、画像のトリミングをパワポで行っていますか? トリミングといえば、画像の外側のいらない部分を削除し、好きな範囲だけ残して切り取る機能です
2020/04/19 23:46
パワポで重なっている図形を選択したい時は〇〇を使おう【時短術】
あなたはパワポでたくさんの図が重なっているとき、的確に思った通りの図を選択できていますか?オブジェクトの選択と表示を使えば、間違ったものを選択しにくくなり、時短につながります。この記事ではその方法を紹介しています。
2020/04/16 22:39
【オートシェイプを使いこなしたい人向け】図形の結合でオリジナル吹きだしを作ろう
今日はPowerpoint(パワポ)で簡単にでき、自分でオートシェイプを利用したオリジナル吹き出しを作れる方法を紹介します。 パワポの吹き出しはそのままじゃダサい!?~5分で劇的にオシャレに~では、パワポに”もともとあるオートシェイプを”頂
2020/04/11 21:14
【社会人におすすめ】Microsoft Formsでアンケートづくり
今日はMicrosoft Formsでできる簡単なアンケートの作り方についてお役立ち情報を共有したいと思います。みなさまはアンケートを作る時、どんなソフトやツールを利用しますか?ネットでも無料でアンケートを作れるサービスがありますよね。 私
2020/04/11 00:32
10秒でできる!図形や画像の色をテーマカラーで簡単に編集しよう
今日はパワポでできる初心者におすすめの10秒でできる画像編集方法を教えちゃいます。実は、パワーポイントで図形等を作成する時、色を自由に選べるかと思いますが、このテーマカラーを利用すれば色を簡単に変えることができるんです 最後までお付き合いい
2020/04/05 21:33
パワポの吹き出しはそのままじゃダサい!?~5分で劇的にオシャレに~
今日はパワポで”ダサい吹き出しをおしゃれにする方法”を教えちゃいます。 最後までお付き合いいただければ幸いです。本日の目次はこちらです。 [rtoc_mokuji title="" title_display="" heading="" l
2020/04/04 21:51
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のほほんかぴさんをフォローしませんか?