ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【評価額1,093万】暗号資産ポートフォリオ
5/30断面での、暗号資産のポートフォリオです。GW時点では2000万円あったので、ほぼ半減です!ひえー!(笑)5月半ばからのBTCを中心とした暗号資産下落はこんな感じです。私はBTCばっか買ってきたので、下落相場でも比較的割安と判断できる
2021/05/30 10:29
5月のトライオートETF:470,655円の利益!
今月の値動き・6月は?TQQQとFASは共にレバレッジ型ETFですが、構成銘柄が大きく異なるため、値動きも異なります。特に今月前半はFASが大活躍!上昇5波のターゲット$125にあっさり到達しました!それぞれの動きをコロナショックから見てい
2021/05/29 09:05
【評価額1,100万:先週比-33%】週刊暗号資産ポートフォリオ
5/24断面での、暗号資産のポートフォリオです。今週はまさかの33%減!GW時点では2000万円あったので、ほぼ半減です!ひえー!(笑)4月半ばからのBTCを中心とした暗号資産下落はこんな感じです。私はBTCばっか買ってきたので、下落相場で
2021/05/24 19:22
5/16断面(1,650万) 暗号資産ポートフォリオ
5/16断面での、暗号資産のポートフォリオです。株価下落やイーロンマスクの発言を受けて、私のメインの資産であるBTCが値下がりしたので、評価額もガクッと落ちました。BinanceBinanceでは、Liquidity Swapで、1日$40
2021/05/16 10:28
5/10-14週:140,663円の利益!TQQQの$80近辺は固いが、割れると$40台にストン!?
今週の値動きTQQQとFASは共にレバレッジ型ETFですが、構成銘柄が大きく異なるため、値動きも異なります。今週は月曜にFASが上げただけで、下げ基調が優勢ですね。買いが223件・売りが107件と圧倒的に種まき週間でした(笑)さて、TQQQ
2021/05/15 08:24
【後編】初心者がDeFiに2000万預ける【1200万】: Acoconut, Aplaca, ApeSwap, Swamp, Raydium
GWにDeFiデビューをした記録です。★の数で怪しさを表現しています(笑)前半はこちらです★★☆ ACoconut: 330万ACはイケハヤさんのメルマガで知りました。ここはBTC+ACというペアでLPトークンを預けるのではなく、BTC単体
2021/05/09 15:11
5/3-7週:242,142円の利益!FASの決済祭!!
年初からの値動きTQQQとFASは共にレバレッジ型ETFですが、構成銘柄が大きく異なるため、値動きも異なります。年初からの動きを下に示します。最近のTQQQはヨコヨコで、FASは上昇ターンに入っています。私の設定は利確幅が広めなので、ヨコヨ
2021/05/08 08:42
【前編】初心者がDeFiに2000万預ける【800万】: Binance, PancakeSwap
はじめに「なんとなくDeFi面白そうだなー」と思っていて早数か月。トライオートETFの設定が非常に面白かったので、なかなか手を出せずにいましたが、3月頃からトライオートETFは「自分にとっての心地よい運用」ができるようになってきました。それ
2021/05/07 19:14
4月のトライオートETF:858,193円の利益!最高益更新!!
今月の値動きTQQQとFASは共にレバレッジ型ETFですが、構成銘柄が大きく異なるため、値動きも異なります。4今月は前半にTQQQが大躍進、FASが後半にスパート!と非常にうれしい値動きでした。4月1週目はこんな感じでした4/30はこんなで
2021/05/01 11:21
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TQQQ鈴木さんをフォローしませんか?