ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
解像度の話1【画像データ編】
印刷物を作成するのに写真やイラストの画像データはつきものですが、適切な解像度を理解して処理されている方は少ないように感じます。正確な話になると長いし難しいのですが、解像度を理解するためのポイントがいくつかありますので、印刷側から知って欲しい
2020/09/26 02:18
洗えるマスク(夏用)を買ってみた【藤井二冠着用品?】
こんにちはG3です。突然ですが藤井二冠が初タイトルを決めた対局で着けていたマスクが話題になりましたね。タイトル決まった当日すぐ注文しました。(ミーハー老人)小杉織物さんの製品で、絹で不織布フィルターを挟んだ構造の、洗えるマスク。市松の織柄が
2020/09/24 01:57
無職日記5【テレワーク用チェアを検討する】ここが…壊れやすいの…
こんにちはG3です。皆さんは職場で普通に働いていて、座っている椅子が壊れた経験はありますでしょうか。自分はあります。何なら2年に1脚のペースで椅子が壊れます。故意に破壊しているのでは断じてありませんが、壊れます。上司に「また椅子壊したのか!
2020/09/23 03:13
無職日記4【テレワーク用コンパクトデスク4選】
こんにちはG3です。無職になって初めて気が付いたのですが、なにか作業するときって、机と椅子が必須ですね!今PCでネット見てるんですが、ベッドの上で寝そべって、腹の上にPC乗っけた状態です。絶対首の関節ダメにします。居間のダイニングテーブルで
2020/09/22 03:00
無職日記3
こんにちはG3です。実は無職と言いながらわりと最近まで籍だけは会社にあったりしたのですが、有給休暇の消化も終了して名実ともに無職となりました。まだ国民健康保険の手続きとかハローワーク行ったりとかはしていませんが、完全無欠の無職!無職の皆様よ
2020/09/20 20:56
ダイソーでナイスなふた付きグラスを買った
どうもG3です。タイトルの通りでございます。加齢とともに手元がかなり怪しくなり、ものを落としたり倒したりすることが多くなりました。そんなあなたに!ナイスな!!グラス!!!!ふた無しの状態写真が下手で申し訳ない。普通のグラスより背がひくく、幅
2020/09/19 18:18
無職日記2
こんにちはG3です。睡眠をとると疲れがとれるはずなんですが、目が覚めると疲れています。睡眠時間が足りていないのか、眠りが浅いのか、はたまた呼吸をしていないのか…。夜勤中に眠くなるのは、眠剤や抗うつ剤の影響か、やっぱり睡眠時間が足りてないのか
2020/09/18 01:29
無職日記1
20年ほど勤務した会社を、体調不良のため、今月で退職することになりました。体調不良とは言うものの、原因は検査を繰り返しても謎のまま。さらに新型コロナで社会的にも先行きが不安な状態で、無職生活に突入する50代男性の記録が、誰かの生き方の参考に
2020/09/15 10:03
【夜勤従事者に捧ぐ②】目覚まし3選
こんにちはG3です。耳栓に続いて、今回は目覚ましであります。耳栓をして寝ていても、寝てる間に外れたりして、音響式目覚ましで覚醒できたりするのですが、耳栓が外れない状態で覚醒するには、音響式目覚ましだと不安です。そのため、振動式の目覚ましを過
2020/09/09 23:42
【夜勤従事者に捧ぐ①】耳栓のおすすめ
こんにちはG3です。シフト勤務だと、朝だろうが昼だろうが夜だろうが、出社したら「おはようございます」という方が多いと思います。いつもお疲れさまです。私も20年ほど夜勤含めたシフト勤務をしておりましたが、睡眠の調整には長年苦労し通しでした。自
2020/09/08 20:01
超絶手抜きランチで使用した冷食まとめ①
女房がテレワークのため、昼食の用意は自分がしているのですが、以前の記事にも書いたように、冷凍食品を多用して凌いでいます。元々料理が苦手で、レパートリーが極端に少ないためです。割り切って作っているので、マンパワー的にも大した負担ではありません
2020/09/03 22:33
Seriaでお買い物
今回はスマホスタンド、小分け用スプレーボトル、マスク用フック付きバンド、固形燃料、お買い物袋を購入しましたので順次ご紹介します。自分は、100均でお買い物すると、かなりの確率で失敗するというか、10点買って当たり商品が1つあればラッキーくら
2020/09/01 13:25
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、g3さんをフォローしませんか?