“ちゃんと”という口癖から考えたこと
皆さんは自分の口癖ありますか? 意識して使ってみたり、使わないようにしてみたり、 自分が使うそれについて考えてみたことはありますか? 聞いてみたい。 日本語で話していた時は全く意識していなかったのですが、 「ちゃんとしなきゃ」という言葉がすごく多いことに英語で話していて気づいたのです。 Neatly, Properly, Exactly, Have to, need to, shouldとかとか。 自分を強制しなきゃいけない事じゃないのに、使ってるんですよね。 しかも他人に対してもこの“ちゃんと”って使ってしまっている。 というのも、今妹と同居しているのですが、 例えば、彼女が片付けない、洗い方が雑、みたいなことが重なった時に...
2020/07/17 20:03