chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つみたてblog https://tomorou500.hatenablog.com/

年収350万程度の会社員がインデックス投資をメインに老後資金3,000万円を目指します!!

tomorou500
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/10

arrow_drop_down
  • 現在の資産状況(2021年9月)

    2021年9月の資産状況です。

  • 今月の投資②(2021年9月)

    買い 特定 VTI 1株 特定 VYM 2株 ※9月21日約定 米国株式の下げトレンドは終了でしょうか? 少し回復してきましたね。 21日にVTIとVYMを少しだけ買い増し。 なかなか良いタイミングで買えましたが、 この先どうなるのか全くわからない状況・・・。 長期のインデックス投資はいつでも買場。 下落時はさらに買場ですかね(笑) 今後も短期の株価の変動に一喜一憂することなく、 コツコツと資産を増やしていきたいと思います。 それではまた('ω')ノ ↓1クリック!押し目買い⁉ にほんブログ村

  • ポイントでオルカン♪(2021年9月)

    今月もまた、楽天ポイントを利用してポイント投資。 今回も1,000ポイント分購入しました。 特定 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)1,000円 (9月3日約定) 合計 12,263円 +16.79% (10,500ポイント) 10,500ポイントが1,763円分働いてくれました。 直近1週間では下げ傾向の米国株式相場。 来週も大きく下げるようであればVTIやNASDAQ100の買い増しを検討します。 9月は米国ETFの配当月なので配当後にVYMを少し買い増すかも? 下落トレンドやヨコヨコ相場でも今まで通りの投資を継続出来るかどうか?が、 将来のリターンに大きく影響しそうで…

  • 今月の投資(2021年9月)

    売り 特定 XLRE 20株 9/1約定 買い 積立NISA eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 20,000円 積立NISA eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) 13,333円 特定 eMAXIS NASDAQ100インデックス 5,000円 (積立購入) 特定 VTI 2株 特定 eMAXIS NASDAQ100インデックス 20,000円 (スポット)9/3約定予定 保有銘柄の整理の為に、 最近好調な米国リートETFのXLREを売却! 評価損益は約21%で18,000円くらいの利益になりました。 今月は配当月なので少し勿体無かったですし、 売ったあとも1%くらい上昇…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomorou500さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomorou500さん
ブログタイトル
つみたてblog
フォロー
つみたてblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用