ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
猫の知識を楽しく学びましょう!猫のゆっくりな瞬き 猫の知識
猫の方を見た時にゆっくりと瞬きをしていたら、それは「大好きのサイン」です。飼い主の方も瞬きを返してあげると愛情が伝わります。
2021/10/17 17:00
猫の知識を楽しく学びましょう!猫は人生の70%は寝ている!
猫が飼い主の身体にスリスリしてくるのは、猫の匂いを付けて縄張りを主張する為です。猫は犬と同じように縄張り意識があります。猫の頬や顎には匂いを出す分泌腺があるので、この部分を擦り付けて匂いを飼い主の身体に染込ませているのです。
2021/10/07 19:59
猫の知識を楽しく学びましょう!水で遊ぶのが大好きな猫!猫の雑学
猫は水が嫌いという事はよく知られていますね。その理由は猫の毛は乾きにくいという弱点があるからです。しかし、中には水泳を楽しむユニークな猫が中央アジアにはいます。
2021/10/06 18:16
宇宙に行った猫!知っていると得する猫の雑学を紹介します!猫の知識
動物愛護施設で里親を見つけられる猫は、たったの24%だけという統計があります。私達はもっと猫を家族に迎えて、この数字を変える時にきているのではないでしょうか。
2021/10/04 21:24
駅長になった猫!知っていると得する猫の雑学を紹介します!猫の知識
駅長になった猫 和歌山県の貴志駅の「たま」は最初は売店で飼われていたのですが、マスコット的なキャラになり後に正式な猫の駅長になりました。
2021/10/03 20:18
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、大谷なつみさんをフォローしませんか?