ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
動画の更新をしました!
以下のチャンネルの方に、動画をUPしました意外と軽視しがちですが「インデント」の重要性についてとタイトル・ファビコンについての説明をしています。勉強になったな~って思ってもらえたら、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。にほんブログ村人気ブログランキング
2020/09/29 19:55
前回の続き(最初の勉強にHTMLを進める理由)
みなさんこんにちは今回は前回の続きになります。前回は、以下の1つ目の理由については説明しました「導入の敷居が圧倒的に他の言語より低い」今回は、説明していなかったもう1つの方について説明します。「プログラミング言語の勉強にも後々つなげれる」散々話したかと思い
2020/09/27 16:58
以下のチャンネルの方に、動画をUPしました前回の動画に引き続き、CSSの説明をしています。もしよろしければ見てみてください勉強になったな~って思ってもらえたら、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。
2020/09/25 20:36
最初の勉強にHTMLを進める理由
皆さんこんにちはプログラミングのお勉強を開始しようとするときにどの言語からやり始めようって考えたことないですか色々迷ってて、スタートが切れない人とかいたりしませんかこの考えに至ってる時点で、そもそもすごいと思います私がスタートした時なんて、そもそもどうい
2020/09/23 20:17
今回は前編後編に分けて、CSSの説明をしています!もしよろしければ覗いてみて下さい!また、チャンネル登録して頂けると今後の励みになりますにほんブログ村人気ブログランキング
2020/09/22 00:45
HTMLのお勉強(第3回)
こんにちは前回は、以下のようにコーディングしたら、ブラウザに文字が表示されるってのを教えましたねしかし、これだとただ単に「ここに書かれた文字しか表示されないよ♪」と表示されるだけでしたもっと、ホームページっぽい感じのを作成したいって思いますよね?それを実
2020/09/20 20:32
HTML講座第3回の動画をアップしました!(本数的には5本目の動画です)今回のテーマは「表作成」です。もし今後も勉強したい!と思ってくれた方はチャンネル登録とかしてもらえると今後のやる気に繋がります!チャンネルは以下のリンクから飛べます!HTMLに慣れてきた!と思
2020/09/18 21:16
HTMLのお勉強(第2回)
皆さんこんにちはHTMLのお勉強(第1回)では、HTMLがどういう言語なのかをお話しましたよね話の最後に、次回は「どのようにしたら文字に意味付け出来るのか」を説明するとお話ししました。これがHTMLの醍醐味というか、HTMLをやっていく上でのほぼ全てと言っても過言ではありま
2020/09/16 21:11
私がやっているYoutubeチャンネル(プログラミングに関する動画をアップするチャンネル)に、4本目の動画をアップしました!もし宜しければ覗いてみて下さい!そしてチャンネル登録して頂けると、今後の励みになります!にほんブログ村人気ブログランキング
2020/09/14 21:21
Web系エンジニアに求められるスキル
皆さんこんにちはパソコンで扱う言語って沢山ありますよね?Wikipediaでどれくらい言語があるのか調べてみたら100種類はありました(こんなにあったんかーーい)仕事でコーディング、プログラミングをしていた私でもこんなにあるの知りませんでした(私が今まで触ってた言語は
2020/09/12 09:41
プログラマーの適正
私は大学生の時、とあるプログラミング言語の授業に出席してました。プログラミングなんて全く何も知らなかった私は、知識0の状態で授業を受け始めたわけです。めちゃくちゃ頭が固かった私は、授業の初っ端に習うたった1行のコードが理解出来ず「こんな式あり得ない」と頑な
2020/09/10 22:28
HTMLのお勉強(第1回)
皆さこんこんにちは今日からHTMLに関するお勉強をしていきましょう(動画で説明してることと被るかもしれませんが、もし見てない人の為に改めて)■HTMLとは皆さんが普段見ているWebページの大半は「HTML」という言語を駆使して作られています。HTMLの正式名称は「HyperText M
2020/09/09 22:13
Webサイトってどんな言語で作られてるの?
1つ前の記事のちょっと復習になりますが、簡単なWebサイト(ホームページ)とかだと、HTML(文章とか色々記述したりする。マークアップ言語)CSS(サイトのデザインを色々設定出来る。スタイルシート言語)JavaScript(サイトに動きを付ける事が出来る。プログラミング言語)大体
2020/09/09 22:12
プログラミングってそもそも何?
「プログラミング」って名前は聞いたことあるけど、結局それは何じゃい!って人いませんか簡潔に言うとプログラミングとは、「プログラミング言語」を使用して「プログラム」を書く事なんです。次の疑問として「プログラミング言語」とは何じゃいって事になりますよね。プロ
2020/09/08 18:32
初投稿!プログラミングを基礎から学ぼう!
皆さん初めまして!ぐーりと申しますこの記事をちょっとでも目に止めてくれた方は、多かれ少なかれプログラミングの事に興味があるのではと思います。プログラミングの事を知っていれば色々な可能性が広がりますよね!例えば・アプリを作れる・Webページ(サイト)を作れる・就
2020/09/07 21:26
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぐーりさんをフォローしませんか?