ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ZERO-CUBE、悩みに悩んだトイレの仕様
水回りで一番悩んだ場所。それは、トイレです。ZERO-CUBEのトイレは1FにLIXILのベーシアピタというキャビネット付きのトイレ。うちの場合は2Fにオプションでトイレを追加していて、そちらは手洗い付きのベーシアシャワーという商品。うちの
2020/10/31 13:24
まだ意味のない坪単価に騙されていますか?
こんにちは、どっせいやさんです。先日、住宅ローンの本審査に付き合ってくれた義父から質問がありました。「この間、CMで見たんだけど”700万の家”なんだって?それなのになんで2000万以上も借りる必要があるの?」「一体、坪単価いくらで契約した
2020/10/24 00:45
住宅ローン本審査申し込みしてきました
市街化調整区域の開発許可、確認申請も通りついに住宅ローン本審査へ申し込む日が来ました!今回は、物上保証人として義父も同席します。…すごーく、不安です;申し込みをするのは地元の地銀です。私たちの場合、3月の仮審査時とほぼ同じ内容での申し込みに
2020/10/20 01:31
開発許可&建築確認申請通りました!
開発許可が下る直前、問題が発覚した我が家。何とか対策を練ってもらったのが前回までのお話でした。そして、その後会社に急遽塀を建ててもらうことに。現場組に急遽の予定をぶっこんでもらって、急ピッチで出来上がりました!私なんて〆切前に仕事が増えたら
2020/10/19 22:43
キッチン仕様決め~欲望は高まりけり~
女性の城と言えばキッチン…というのは、もう古い考えなのかもしれませんが。料理好きとしては、やはり快適なキッチンというのは夢です。そして最近では食洗器の普及率も高まっていて、時短設備としても注目されています。また、LDKが増えているので、見た
2020/10/11 01:50
洗面化粧台~はじまりは鏡~
最近は造作の洗面化粧台を付ける方も増えていますね。私の場合は、既製品が気に入ったのでそのまま標準仕様のLIXILピアラにしました。ただ、900mm幅では大きすぎるので750mm幅にしています。こちらの750mm幅引出タイプです。カラーはクリ
2020/10/11 00:25
ユニットバス決定!~いらないものは排除せよ!~
3月にショールームを見学した後は、カタログやウェブカタログで色々と見比べて水回りを決めました。では早速、ユニットバスの仕様から公開☆私たちが選んだのはZERO-CUBEの標準仕様であるLIXIL「アライズ」(Zタイプ1616サイズ)です。湯
2020/10/06 23:34
開発許可に向けて!
先月、開発許可が下りずに頭を抱えた私たち。頭を抱えたのは私たちだけじゃありません。会社はもちろん、手続きをしていて目の前で開発許可が下りる寸前だった測量士さんそして許可を下すはずだった役所の方々。でも、適法でない部分を見つけてしまったからに
2020/10/06 20:31
100均タオルハンガーがLIXILベーシアピタにシンデレラフィット?!
家づくりを始めて知る単語の一つ「施主支給」施主が用意したものを取り付けてもらうこと。ハウスメーカーや建築会社によってどこまで施主支給できるかも変わってきますよね。全然させてくれないところもあれば、キッチンや建具、クロスなど自由に支給品を選べ
2020/10/02 23:12
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、どっせいやさんさんをフォローしませんか?