ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
運動に年齢は関係ない 元気になるお年寄りの動画
わたしは大の運動嫌いなのですが、毎日毎日運動しようとは思っています。 わたしみたいな方のために、動画をふたつご紹介いたします。一人目の方は2時間走るそうです。2時間走ったらではなく、走れない😭
2021/01/31 14:35
ネットで購入した生のタラバガニを使ってかに玉を作りました
お正月に購入した生のタラバガニですが注文したおせち料理にもカニが入っていたので、半分ぐらいだけ食べました。 冷凍とはいえ、早く食べたほうがいいと思ったので、今日カニ玉をつくりました。 生のカニを茹でてその茹で汁であんを作...
2021/01/27 01:25
ざるを使ってはじめて中華まんを作ってみました
中華まんはせいろがなくても作れる 中華せいろは安いのであれば、数百円で購入できますが食べるものに使うものは安物はちょっと怖いし、道具は使わないとカビ生えたりするからできるだけ増やしたくないですよね。 調べてみたら中華まん...
2021/01/25 23:51
オーガニックって本当にからだにいいのかな?
ときどき買い物が面倒なときにイオンネットスーパーを利用します。それで、いつもと違う豆乳「オーガニック 成分無調整豆乳」を購入しました。 でも、原材料を見ると。。。。中国、アメリカと。 国産が安全というわけではないですけど...
2021/01/25 19:06
今日はサンプル百貨店でお得な生鮮市が開催中
第2・4日曜日はサンプル百貨店の生鮮市の日 今日は、月に2回ある生鮮市の日なので、新鮮なお肉や海鮮類、果物がお得に購入できます。生鮮市限定のクーポンもあるので、ぜひこのチャンスをお見逃しなく。 本日の生鮮市のお得な商品例...
2021/01/24 17:15
髪の毛がサラッサラになるヘアケア商品「クレイエステシリーズ」
クレイエステってどんなヘアケア商品? 髪の毛がゴワゴワだと、一日中イライラしてしまいますよね。今使っているヘアケア商品に満足していますか?今日は、私が20年以上使ってるヘアケア商品「クレイエステ」をご紹介します。 クレイ...
2021/01/23 14:58
越冬じゃがいもを美味しく食べよう
越冬じゃがいもとは 秋に収穫したじゃがいもを低温で保存しておいたじゃがいもで、通常1月ごろから出回ります。ホクホク感は収穫したばかりのじゃがいもに比べると劣りますが、甘みが強いのが特徴です。 越冬じゃがいもを購入した記事...
2021/01/22 19:31
北海道産の越冬じゃがいもを楽天で購入しました
美味しいじゃがいもは北海道産、その理由は? じゃがいもは近所の方が作っていて結構いただいくのですが、なくなってしまったので近所のスーパーで購入しました。でも、なんか苦味を感じたのですよね。 美味しいじゃがいもを作るのに必...
2021/01/22 16:36
昔の人気ドラマを見よう(7)グッド・ワイフ
グッド・ワイフはどんなドラマ? グッド・ワイフは2009年9月~2016年5月8日まで放送されたリガールドラマです。妻として母として、そして女性弁護士として奮闘するアリシアを描いているドラマで、全部で7シーズンもあります...
2021/01/21 20:57
鶏そぼろ入りのり巻きとお稲荷さん
今日は、のり巻きとお稲荷さんを作りました。 のり巻きを作る上で、気にすること。干ぴょうは国産。安いのは中国産が多いです。あとは、桜でんぶの着色料。着色料が入っていない桜でんぶも売っているのですが、なかなか近所では見つから...
2021/01/20 22:44
huluおすすめポイントと申し込みおよび解約方法
気軽に動画配信サービスを楽しみたいのならhuluがおすすめ DVDを1本数百円が借りていた頃に比べれば、月額を支払うだけで動画が見放題の動画配信サービスはどれもお得です。 とはいうものの、動画配信サービスを使うのであれば...
2021/01/20 21:52
八つ頭を使ったコロッケを作ろう
お正月用で八つ頭を買ったり、またはいただいたりして食べ切れていない八つ頭はありませんか。煮物に飽きてしまった方におすすめなのが、八つ頭のコロッケです。普通のコロッケ同様に作るだけなのでぜひお試しを。 1.八つ頭は皮を向い...
2021/01/20 11:54
ブロッコリー入り豚の生姜焼き
目次 生姜焼きといえばキャベツの千切りとは限らないブロッコリー入り豚の生姜焼きの作り方生姜焼きといえばキャベツの千切りとは限らない 豚の生姜焼きというと、キャベツが美味しいですね。 今日、豚の生姜焼きを作ろうと思ったので...
2021/01/18 22:36
ニトムズ「 はがせる両面テープ くりかえし貼れる」透明タイプ
今日はAmazonで購入した商品の「ニトムズ はがせる両面テープ くりかえし貼れる透明」ご紹介です。 目次 PCのデザインがおしゃれすぎてシリコンカバーが剥がれる両面テープは意外にも種類が豊富ニトムズ「 はがせる両面テー...
2021/01/18 18:38
キーボートが汚れないサンワサプライのシリコンキーボードカバー
目次 キーボードのホコリはきれいにしていますか?キーボードをきれいに保つならキーボードカバーがおすすめキーボートカバーは商品選びが重要パソコンをきれいに保ちたい方はキーボードカバーを使おうキーボードのホコリはきれいにして...
2021/01/18 15:36
牡蠣の季節!カキフライと炊き込みご飯
牡蠣の季節到来。簡単に鍋にしようかと思ったのですが、いただいた牡蠣の大きさが結構大きかったので、煮てしまってはもったいないからカキフライと炊き込みご飯を作りました。 今回は、プリプリのカキフライが作れるコツをご紹介します...
2021/01/17 21:44
敏感肌の方におすすめの肌に優しいドイツのタイツFALKE
ヒートテックで肌荒れはしませんか? ヒートテック、昔はよく着ていました。確かに暖かいんです。 上に着る長袖シャツやショートパンツぐらいならまだよいのですが、タイツを履くとふくらはぎがカサカサになるのですよね。なんか、肌に...
2021/01/15 21:42
吉野家と松屋のレトルト食品がお得な価格で
疲れた日のためにレトルト食品があると安心 飲食店の営業時間が短くなって、会社帰りに外食が難しくなってしまいましたね。とくに、一人暮らしでお料理が苦手な方には、大変な思いをしているのではないでしょうか。 また、ひとりのため...
2021/01/15 17:48
サンプル百貨店でコーセーの[Je l’aime]が 8,355円→4,290円
サンプル百貨店を知らない方のためにサンプル百貨店とは サンプル百貨店を簡単にまとめると 人気メーカーの商品がお得な価格で購入可能 価格の表示はすべて税・送料込み 注文はサイトから簡単にできる 詳しくはこちらの記事をご確認...
2021/01/12 11:25
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。今年も自分のペースで記事を書いていきますので、よろしくお願いします。 今更ながら、注文したおせち料理のご紹介。去年は北海道の無添加で魚介類のおせちを注文しましたが、お魚ばかりっていうの...
2021/01/06 17:10
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みみちゃんさんをフォローしませんか?