ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自転車用電子ベル
自転車は、自動車に比べると、存在を見落とされやすいもの。 ベルを鳴らしても、車のクラクションと違って、無視されることもあります。 でも、そんな悩みを解決してくれる、大音量のベルを見つけました。 自転車用電子ベル。 ↓
2020/10/27 01:35
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
2020年11月13日の金曜ロードショーは、 「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」が放送されます。 ハリーポッターの物語の、前日譚を描くシリーズです。 ホグワーツ魔法魔術学校の校舎も登場します。 懐かしさいっぱいの作品です。 当日が楽しみです。
2020/10/24 02:21
ティファール エクスペリエンス+
ティファールのフライパンは、60年以上もの年月に渡って、 「こびりつかないフライパン」を目標としてきたフライパンです。 そのティファールの最高級シリーズ「ティファール エクスペリエンス+」は、 チタンなどの素材にこだわり、さらに改良を加えたフライパンです。 ↓
2020/10/15 10:33
誤嚥性肺炎
「誤嚥性肺炎」というキーワードがトレンドに上がっていたので、 ちょっと調べてみました。 「誤嚥」(ごえん)は、食べ物とか唾液が、ちゃんと食道に入らなくて、 誤って気道内に入ってしまうことだそうです。 そこから発症する肺炎が、「誤嚥性肺炎」だそうです。 食べ物や唾液を飲み込む機能が低下すると、 「誤嚥性肺炎」を発症する危険性につながるそうです。 今は、まだ若いので、飲み込…
2020/10/12 17:24
ハリー・ポッターと賢者の石
2020年10月23日に、金曜ロードショーで、「ハリー・ポッターと賢者の石」が放送されます。 ハリーポッターシリーズの、第1作です。 ハリーは、幼い頃に両親を亡くしたのですが、 この作品は、初めて訪れる魔法界で、両親の死の真相が明かされるというストーリーです。 最初は、初めて見る魔法のアイテムの数々に、胸をときめかせるハリーですが、 両親の死の真相という、悲しい展開にも遭遇することとなりま…
2020/10/10 15:05
スラックレール コンパクト
体幹トレーニングにちょうど良い、新手のグッズを見つけました。 スラックレール コンパクト。 ↓
2020/10/07 00:52
仙石原高原
神奈川県の箱根にある「仙石原高原」は、 関東でも最大級の、ススキの風景を楽しめるスポットなんですって。 その広さは、東京ドーム4個分なのだとか。 秋の楽しみは、紅葉など、いろいろありますけど、 ススキの光景も、独特の風情があります。 仙石原高原、11月上旬ぐらいまでは、白く輝くススキが続きそうですから、 近いうちに時間を作って、行ってみたいなと思います。
2020/10/02 02:36
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はや松さんさんをフォローしませんか?