ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【芙蓉峰の麺処 姓屋】噂の「白いカレーうどん」食ってみた!(静岡県富士市)
「目的地に到着しました。お疲れ様でした。」ひと仕事終えて休むナビ。…ってココ、思いっきり住宅街じゃん。私はうどん屋に行きたいんだけど…それらしい建物は…えっ?暖簾?!夜の闇に浮かび上がるオシャレな白塗りの建物…ここか?ここが噂のうどん屋なの
2022/02/08 09:00
【トリビア】餃子の街・宇都宮のシンボル、餃子のビーナス像は……(栃木県宇都宮市)
餃子の街・宇都宮のシンボル、餃子のビーナス像は……
2022/02/07 06:00
【おぬまや】くらえ!天然物のたい焼きくん(茨城県笠間市)
「天然物のたい焼き」ってご存知ですか?なんでも、屋台とかで見かける ズラーッと並んだ一気に焼き上げるタイプが「養殖」。対して1匹ずつ焼き上げるタイプを「天然」と呼ぶそうです。(いや、私も割と最近、友人の腕利きシェフから聞いて知ったんですけど
2022/02/06 06:00
【ヒモノ食堂 鈴鹿食堂】今日も今日とて干からび三昧!(三重県鈴鹿市)
三重県四日市市の港にある大人気の「ヒモノ食堂 四日市食堂」。2021年に食べログ 定食百名店にも選出、そんなヒモノ食堂が満を持してオープンした(と、ホームページ表現より(笑))のが「ヒモノ食堂 鈴鹿食堂」です!いや、まぁ私としては単純に…・
2022/02/05 06:00
【ヒモノ照ラス&スタンド ヒモ子】ヒモノ女子(永遠の24歳)の乾いた誘惑(愛知県名古屋市中村区)
地下迷宮(ダンジョン)とも呼ばれる、複雑に入り組んだ名古屋の地下街。ダンジョンだけあって、胃袋と財布を狙う魅力的な「魔物」が うようよ棲息。数々の猛攻を掻い潜る中、思いがけず一体の魔物にココロの隙間を狙い撃ちされてしまいました。魔物の棲家は
2022/02/03 09:00
【ちとせ】伊勢うどん発祥のお店!?あれ?孤独のグルメの五郎さん…?(三重県伊勢市)
創業大正6年の老舗「伊勢うどん ちとせ」。なんでも「伊勢うどん」の名を世に知らしめたお店、だそうな。で、実は私、伊勢うどん、初体験。(*´艸`*)私が聞くともなしに耳にしいていた伊勢うどんの前評判としては…・日本一まずい・とにかくふにゃふに
2022/02/02 09:00
【さくめ】う〜な〜ぎ お〜いし 浜松〜♪(静岡県浜松市)
『う〜な〜ぎ お〜いし 浜松〜♪』どこぞで耳にした ゆる〜い替え歌が脳内リピートしだしたら…はい!鰻の時間です!(≧∇≦)/思い立ったら吉日!とは言え、鰻と言ったら ちょっとした勝負メニュー。万が一にも不完全燃焼など許されませぬ。で、サクッ
2022/02/01 18:04
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mr.れいぽんさんをフォローしませんか?