ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【時短グッズ】完全ノーアイロンでOK!i-Shirt(アイシャツ)でアイロンさようなら
こんにちは、えりまるです!とにかく楽することが大好きなのですが、更に家事を減らしたいと思う毎日です🌸笑もっと便利な時短グッズか商品はないものか・・と思っていた矢先、ご縁があって時短グッズの1つのノーアイロンワイシャツ「i-Shirt(アイシ
2020/09/30 19:57
〔22200p〕auカブコム証券×pontaキャンペーンに参戦!
auカブコム証券のポイントサイト案件は、以前から見ていたものの様子見していました。今回ポンタで併用可能なキャンペーンが来たので、やっと利用開始!えりまる50万円程の移動でトータルで22200円分のポイント獲得予定!※投信は値動きがあるので多
2020/09/29 11:58
【体験談】赤ちゃん研究員
こんにちは!えりまるです。今回は、同志社大学の赤ちゃん研究員を体験してみました!赤ちゃん研究員って何?赤ちゃん研究員は、大学や研究機関に赤ちゃんの発育等の研究にボランティアとして協力することです。「研究員」というと、難しいことをしそうなイメ
2020/09/28 21:45
【さつまいも】あく抜きをするかしないかは、料理の味・見た目を重視するかで決める!
こんにちは、えりまるです。お野菜は宅配で頼むことが増えているのですが、秋が近づいてきたこともあり、先日は「さつまいも」が届きました!レシピを見ていると事前準備として「あく抜き」をすると記載されていたのですが、あく抜きは必要なのか?という疑問
2020/09/23 18:40
【食材】バター vs マーガリン
こんにちは!えりまるです。今回はバターとマーガリンを比較しました。料理初心者なもので、あまり違いがよくわかっていないんです・・トランス脂肪酸があるから、マーガリンの方が体に悪い!ということだけ漠然と知っています。具体的にどんな悪影響があるの
2020/09/22 22:49
【火災保険】最終的に人気の楽天リビングアシストじゃなくて損ジャのⅠ型を契約した理由
こんにちは、えりまるです!先日、賃貸契約の火災保険を「楽天リビングアシスト」に変更しようとしたのですが、ネット申し込みができず店頭申し込みすることに。意気揚々とリビングアシストを契約しに代理店へ行きましたが、結果的に損保ジャパンの火災保険(
2020/09/22 20:11
【火災保険】①子供が生まれて「楽天リビングアシスト」へ乗り換え!賃貸更新に伴い保険内容を見直しました
こんにちは!えりまるです。今回は、忘れた頃にやってきた賃貸更新に伴い、火災保険を見直しました!こんな方におすすめ楽天リビングアシストへの切り替え検討中楽天リビングアシストへ切り替えたいけどインターネットから申込できない方火災保険については今
2020/09/17 12:32
【まとめ】モニターサイト
今回は、日頃利用しているモニターサイトをご紹介します。モニターは、飲食、美容など、普段の生活に関係するものが多いので、モニター当選すると変動費を抑えることもできるので、家計が少し楽になります!新しい商品、お店を試すことができて、レビューで他
2020/09/10 15:38
【ネオモバイル証券】単元未満株(S株)の購入方法!
今回は、実際にネオモバイル証券にて「上新電機(8173)」を単元未満株(S株)で購入した方法をご紹介します。初めてネオモバイルにて単元未満株(S株)を購入される方向けの記事となります。※単元未満株についてはコチラ(制作中)単元未満株(S株)
2020/09/09 23:31
dポイント投資の基本!チェック項目、指標の確認
ポイ活界隈で話題の「dポイント投資」。私もポイントサイトなどでポイントを集めているので、挑戦し始めました!えりまるまだ勉強中ですが、勉強しつつ楽しんでいます♪今回は、dポイント投資の基本的な点と、私が参考にしている指標の確認をまとめました。
2020/09/02 15:36
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えりまるさんをフォローしませんか?