ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023/9/26 (PMP) PDU取得
---------------------------------------------------------------------------------------- Author: Eliyahu M.Goldratt Title : CRITICAL CHAIN D...
2025/06/04 06:37
2024/1/1 (Dakar) 結果
ALULA > ALULA 01-05-2024 - Prologue POS. N° EXP. DRIVE-TEAM TEAM TIME VARIATION PENALITY 1 68 (ESP) TOSHA SCHAREINA MON...
2024/01/01 00:00
2022/5/14 (PMP) PDU取得
〇 Author: Frederick P. Brooks,Jr. Title: The Mythical Man-Month Essays on Software Engineering Description:I learned a lot about the nature ...
2023/09/12 10:09
CISA試験学習
2023/4/12 ・受験申請 2023/1/4 ・テキスト読込み ・問題集実施 2022/11/29 ・テキスト読込み 2022/11/28 ・テキスト読込み 2022/11/27 ・テキスト読込み 2022/11/25 ・テキスト読込み 2022/11/24 ・テキ...
2023/03/29 07:25
2023/1/1(Dakar) 結果
猛き者を恐れず、ただ正直な弱き者の怒りを恐れよ。htdogsの【プロジェクトマネージャ合格】への道
2023/01/01 00:00
2022/5/9 (PMP) 合格
勉強の甲斐有ってProject Management Professionalに合格しました。 ギリギリの合格となった事は気になりますが、これで少しは落ち着けます。 秋に受験するIPA プロジェクトマネージャに向けて頑張るぞ。 (2022/5/12) PMI協会からデジタルバッジ...
2022/05/09 16:18
PM試験学習
2022/5/9 ・PMP受験 合格 2022/4/3 ・PMP受験 不合格 2022/2/5 ・PMP受験申込み 2022/1/6 ・平成31年度 午後I 過去問題 2022/1/5 ・平成31年度 午前II 過去問題 ・平成31年度 午後I 過去問題 2022/1/3 ...
2022/05/01 05:15
2022/1/2 (Dakar) 結果
Hail > Hail 01-02-2022 - Stage 1B POS. N° EXP. DRIVE-TEAM MARK-MODEL TIME VARIATION PENALITY 1 4 (AUS) DANIEL SANDERS GASGAS FACTORY RACIN...
2022/01/15 07:44
2020/9/22 ・平成24年度 午後I 過去問題 ・平成24年度 午後II 過去問題
2021/11/23 13:07
2021/05/02 (WR250R) オイル交換
「エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、エアクリーナー交換」 前回の整備から走行1,000kmになったのでゴールデンウィークを利用してオイル交換を行いました。新型コロナ自粛で帰省しなかったというのも理由です。(県外移動) 「新たな駐輪場」 私が住んでいるアパートには駐輪場がな...
2021/05/02 14:16
2021/2/27 (CZ4A) タイヤ交換、ブレーキオーバーホール
新車の買い換えをせずにブレーキのオーバーホールで乗り切れるのか 1. ランサーエボリューション10整備 この度、ランサーエボリューション10を購入してから10年が経ちましたのでタイヤとブレーキの整備をしてもらいました。古くなるにつれてタイヤとブレーキの2つは、故障すれば事故に繋が...
2021/02/27 18:58
2021/1/3 (DAKAR) 結果
(引用元) Yanbu > Jeddah 01-15-2021 - Stage 12 POS. N° EXP. DRIVE-TEAM MARK-MODEL TIME VARIATION PENALITY 1 1 (USA) RICKY BRABEC MONSTER ENERGY...
2021/01/03 06:15
2020/8/9 祝駐車場
1.駐車場の契約 車は、今の仕事の転職で一旦は家に置いてきていました。エンジンの始動やバッテリーの放電、車検等で色々大変でしたが、7年が経過していました。それがとうとう今年、こっちに駐車場を契約。盆休みで持ってきました。 (写真はホームセンター) 2.ボディーカバーの使用 車の車...
2020/09/20 10:12
20200201(時事)サンフレッチェ日程
( 引用元 ) 第1節 2/23(日・祝) 14:00HOME エディオンスタジアム広島 鹿島 第2節 3/1(日) 14:00AWAY 埼玉スタジアム2002 浦和 第3節 3/8(日) 14:00HOME エデ...
2020/02/01 10:51
20200117(DAKAR)2020Dakar結果
(引用元) Haradh > Qiddiya 01-17-2020 - Stage 12 2020 Rankings after the stage 12 Total distance covered : 429 km ...
2020/01/07 06:27
20191207(時事)2019Jリーグ結果
1. Jリーグ最終節 今年最後のサッカーJリーグの試合がありました 優勝は横浜Fマリノス 9月ごろに選手の補強や監督の交代を 着々とやっていた記憶が有ります 2019/12/7 01 横浜F・マリノス 02 FC東京 03 鹿島アントラーズ 04 川崎フ...
2019/12/07 22:22
20191015(時事)1匹の犬は走り始める
2019.9.18 2014年の香港大規模民主化デモ「雨傘運動」でリーダーを務めた黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏が17日、米議会の超党派でつくる「中国問題に関する連邦議会・行政府委員会」の公聴会で証言した。...「香港人権・民主法案」を可決するよう強く促した。...( 引用元 ...
2019/10/12 11:39
20191001(PM試験)古本で勉強
うかる!プロジェクトマネージャ2020年版 + 春期秋期高度試験午後Ⅱ論述 1. 問題集を購入 実はこの3か月間使用していた問題集は、2019年版の既に試験が終わった物で古本だった。物凄く安く手に入って喜んでいました。問題集をケチって視野を狭めてもあまり意味が無いので...
2019/10/02 06:19
20190701(PM試験)勉強しているというクジャク並みのアピールの方を大事にしたい
うかる!プロジェクトマネージャ2019 1. PMを目指す 私は、システム開発を生業としています。 システム開発とは、簡単に言うと音楽のアレンジのようなものです。 作曲もアレンジもやったことは有りませんが、 楽譜が何かコードに似ているから...
2019/09/15 23:12
20180430(WR250R)オフロードレース JNCC
晴天、風が強く日差しも強い 4月のレースはどうなんだ。 JNCCに出場してきました。 明日は朝が早いので荷物を全て準備 4時半に起床して5時半にバイクショップ店長と合流後、出発 会場は既に満車で前日から一泊の状態 到着 場所はメーカーサポートのチーム...
2019/09/15 18:13
20171126(WR250R)オフロードコース
風は少なく曇り、少し暖かい 冬のコースはどうなのか 4ヶ月ぶりにオフロードコースへ行ってきました。 バイクショップ店長、店員Sさん、Hさんと自分での走行です。 貴重な休みにトラックを出してくれました。 この4ヶ月の練習の成果が楽しみです。 到着 今日は...
2019/09/15 18:00
20171104(WR250R)「冬になるとバイクはなかなか億劫なものです。」
晴天、暖かく風は強い 冬になるとバイクはなかなか億劫なものです。 凍結や積雪が有る山奥はもっと億劫で、 下半身はジャージだけでも凍り付かないだろうかとか。 海の近くで暖かい練習場所を夏ぐらいから探していました。 今日行った所は10月に見つけておいた所で、 凍結や積...
2019/09/15 17:54
20170730(WR250R)オフロードレース
晴れ、風は少なく暑い 真夏のオフロードレースはどうなのか。 目標にしているレースとはまた別になりますが、参加してきました。 貴重な休みにバイクショップSさんにトラックを出してもらっています。 また、今回ライセンスの写真に今の会社の履歴書の写真を使用し臨んでいます。 ...
2019/09/15 17:47
20170716(WR250R)林道ツーリング
晴れ、蒸し暑く、風は心地良い 真夏の山はどうなのか。林道ツーリングに出かけてきました。 バイクショップ店長、店員Sさん、Nさん、自分の4名の走行です。 貴重な休みに山奥を案内してもらいました。 この7時間は、なまった身体には、手厳しい指導となりました。 水分に注意...
2019/09/15 17:41
20170709(WR250R)「一度失敗したら、人は二度目は成功するだろう。」
曇り、風は少なく湿度は高い 先日、会社の食事会に参加しました。 こういった集まりは1ヶ月ぶりだな。 無駄を省けとは言うが、 一度失敗したら、 人は二度目は成功するだろう。 一度失敗すれば多くを学ぶ事ができるだろうが。 無駄とは一体何なのか、上の人間は分かっている...
2019/09/15 17:39
20170624(WR250R)「このタイヤはぬかるみが不得意なのかも知れません。」
曇りのち雨 午後から雨の予報が出ていましたが、林道に出かけてきました。 このタイヤに交換してもう1,000kmぐらい走りました。 前はスピードが上がれば、 コントロールを失ってヒヤリとする事が多く、 遅かったです。 今はスリップしても次の瞬間には、 起き上がる...
2019/09/15 17:36
20170610(WR250R)「コストを抑える事が出来る、ただそれだけが売り。」
晴天、暑い 先日、会社の食事会に参加しました。 こういった集まりは1ヶ月ぶりだな。 物作りとは言うが、全てを人が作っているわけではない。 その中間の作業自体が物となる事も有る。 コストを抑える事が出来る、ただそれだけが売り。 何が悪いのかを真剣に考えなければならな...
2019/09/15 17:32
20170528(WR250R)オフロードコース
晴天、風は強い 梅雨前のコースはどうなのか、 2ヶ月ぶりにオフロードコースへ行ってきました。 バイクショップの店員Sさんと自分での走行です。 貴重な休みにトラックを出してくれました。 今回部品を色々取付けてあるので結果が楽しみです。 到着 今思うと走行...
2019/09/15 17:29
20170513(WR250R)「今は無駄でもその時には回避策になるかもしれない。」
夜間は雨、日中は晴天、少し暑い 先日、会社の食事会に参加しました。 こういった集まりは半年ぶりかな。 少し方角が狂うだけで大きな問題となる事は全員が分かっている。 新しいことを始めてみる。 それが無駄かどうかを言うこと事態が リスク回避を怠った責任問題だろうが。 ...
2019/09/15 17:25
20170505(WR250R)「物凄く寒い12月の年末、物凄く暑い8月の盆、過ごしやすい5月のGW。」
晴天、風は強い、少し涼しい夏日 ゴールデンウィークは毎年実家で過ごしています。 WRの前からバイクでの移動はしていました。 物凄く寒い12月の年末、物凄く暑い8月の盆、過ごしやすい5月のGW。 同じ道でも景色と体感は全く違います。 移動と景色、墓参りと家族との再会、 ...
2019/09/15 17:12
20170423(WR250R)「苦楽を共にした仲間が職場を去り、新たな仲間が増え共に頑張ろうと誓う。」
晴天、風は強く少し暑い 4月になると木々が葉を付け始め山に勢いを感じます。 職場環境も変り会社の顔ぶれも変わる季節でもあります。 苦楽を共にした仲間が職場を去り、 新たな仲間が増え共に頑張ろうと誓う。 昨日土曜日はそんな期首方針発表の日でした。 そういった時は一見疲...
2019/09/15 17:07
20170319(WR250R)オフロードコース
晴天、暖かく風は強い バイクショップのメンバと念願のオフロードコースへ行ってきました。 メンバは店員Sさん、Tさん、自分の3名。 実質走るのは案内して頂くTさんと自分。 Sさんのバイクが1週間前に故障してしまったそうで、 にもかかわらずトラックを出してくれました。 ...
2019/09/15 16:28
20170305(WR250R)「期の変り目は環境の変化や急な仕事が多く発生しやすいものです。」
曇り暖かく風は強い 期の変り目は環境の変化や急な仕事が多く発生しやすいものです。 そういった時は一見疲れていないようで どこかに負担がある時でも有ります。 自由な時間を作って趣味の8の字に打ち込む事も時には必要です。
2019/09/15 16:24
20170226(WR250R)「サンド路面に変わるという新たな局面を迎えました。」
曇り、少し暖かく風は無い いつもの場所で変化が起きています。8の字で土を掘り続けた結果、雨で泥が流されているようでサンド路面に変わるという新たな局面を迎えました。汚れないのは良いですが ここ最近FI燃調設定を少しづつ変えながら練習をしてきました。やっと4stバイクらしい低回...
2019/09/15 16:22
20170128(WR250R)「古い道が藪になったり舗装されたりで寂しいと感じる事も有れば、新しく重機で作られて驚くこともある。」
晴天、暖かい 仕事で休みが潰れそうでしたが日曜は雨なので日曜に仕事をする事にしました。 今日は暖かいなぁ いつもの場所で5時間ほど8の字練習と林道走行を行いました。 初オフロードブーツとニーブレースの走行でしたが 思うようにギアチェンジとブレーキが出来ません。 た...
2019/09/15 16:18
20170122(WR250R)「オフブーツとニーブレースを新たに購入しました。」
オフブーツとニーブレースを新たに購入しました。 FOX COMP5 (Size:10) EVS AXIS SPORT (Size:L) 今まではFOXショートブーツとKomineニーガードを装着していました。 リスクを負って走ることが多くなるので足首と膝の防...
2019/09/15 16:14
20170121(WR250R)「乾いた土とシャーベット状の土ではかなりの違いがありました。」
晴天、少し暖かい 先週は全国的な寒波で怖気づいてはいませんが走りに行けませんでした。 今日は朝起きると天気が良いことにほっとして慣らし運転中ですが練習に出かけました。 山が近づくにつれて雪が目立ち雪道走行のチャンスとばかりに 誰も通っていない道を突き進む この...
2019/09/15 16:10
20170109(WR250R)「今はまだこのバイクを高回転で速く走らせながらギャップを越えていく事ができないので」
午後から晴れでやや暖かい エンジンオイルを交換しました。 300kmでの交換なので大きい変化はありません。 オイル交換作業が午前中で終り、いつもの場所で坂登り練習を3時間ほど行いました。 WR250Rは高回転型のエンジン特性だと言われます。 確かに低回転ではト...
2019/09/15 16:06
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、htdogsさんをフォローしませんか?