ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パソコンのインターネット速度を測定するスピードテストアプリおすすめサイト
パソコンでグーグルクロームやファイヤーフォックスなどのブラウザを使ってインターネットを利用していると、どーしても気になっちゃうんですよね、自分のパソコンのインターネットの通信速度。 そこで今回は、イン
2023/01/22 21:32
アイコンの削除で消えたブルートゥース表示を戻す復活方法 Windows11パソコン
ウィンドウズ11パソコンを使いながら、稼働してるアプリなんかをちょろちょろコントロールするのに、画面右下のタスクトレイをポチポチ触っていたら。。 「あれっ?やってしまった」ブルートゥースアイコンの近く
2023/01/22 10:42
フォルダの中のファイル表示サイズを切り替えるショートカットキー windows11パソコン
パソコンでいろんな種類のファイルを扱っていくと、フォルダの中のファイルの表示サイズって、けっこういろいろ変更する機会が増えてくるんですよね。 大き目のファイル表示にして画像ファイルの中身をサムネイルで
2023/01/12 21:46
パソコンのゴミ箱の中のファイル合計サイズ・使用容量はどこから確認? windows11
ウィンドウズ10から11にアップデートして、意外なところで困ったのが、ゴミ箱の中の現在のファイルの合計サイズ使用量がわからなくなったこと。 まぁ極論言ってしまうと、分からなくてもパソコンを使っていく上
2023/01/10 15:42
タスクバーアイコンを左下(左寄せ)表示にする設定 windows11パソコン
Windows7・10と長年ウィンドウズパソコン慣れ親しんできて、最近ようやくウィンドウズ11にアップデートして戸惑ったのが、画面下部タスクバーにあるアプリなどのアイコンが真ん中(中央揃え)で初期状態
2023/01/09 21:02
パソコンのタスクマネージャーはどこから起動?ショートカットキー windows11
パソコンを使っていて急にフリーズして動かなくなったアプリソフトの確認や強制終了、起動時に自動で毎回起動してくれているスタートアップアプリのコントロールなどでよく使うタスクマネージャー。 ウィンドウズを
2023/01/08 20:59
コントロールパネルはどこから?開き方・ショートカット windows11パソコン
ウィンドウズ7・10と長年パソコン操作で使って慣れていたのですが、この度ウィンドウズ11にアップデートして困ったことのひとつが、コントロールパネル。 パソコンの細かい設定や確認などなど、なにかあったら
2023/01/07 12:14
スタートメニューボタンを左下の端(左寄せ)表示に設定する windows11パソコン
ウィンドウズ7・ウィンドウズ10とパソコンを使ってきて、ウィンドウズ11になって戸惑ったのが、スタートメニューを開くための画面下部タスクバーにあるウィンドウズマークのボタンが真ん中(中央揃え)に初期状
2023/01/06 11:02
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aniさんをフォローしませんか?