ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日記『1回着ただけで白Tにシミが付いた』
白いTシャツ買いました。 1回着て、洗濯して、取り込んだら 背中にシミを発見…! 何年か振りで白Tを買ったら即こんなことになるだなんて。 ショックです。 (T ^ T) 仕方ないので、塩素系漂白剤を使って白さを取り戻しました。 どうか生地が痛んでいませんように!
2020/08/31 22:31
日記『NOBEL俺のミルクキャンデー北海道メロンを放り込んだ口中が幸せ』
NOBEL「俺のミルクキャンデー北海道メロン」を1つ、いただいて口に放り込みました。 俺印の「俺ほにゃらら」って、豆腐とかでも見かけますし多い気がします。 もう何年も前に新規開店したラーメン屋では、大きな店看板に「俺の餃子を食ってくれ!」とデカデカ表記されていました。 「よっしゃ...
2020/08/27 22:39
本『お金が増える 米国株超楽ちん投資術』たぱぞう
本『お金が増える 米国株超楽ちん投資術』について KADOKAWA 2019年10月18日 ISBN:9784046044150 「たぱぞうの米国株ブログ」の運営者たぱぞうさんが、自身20数年の経験を踏まえて、米国株への投資をお勧めする本。 たぱぞうの「お金の履歴書」 だから米国...
2020/08/25 23:35
本『新生の街』S・J・ローザン
本『新生の街』S・J・ローザンについて 東京創元社 創元推理文庫 2000年4月21日 ISBN:9784488153045 リディア・チン&ビル・スミス・シリーズ第3作 新進デザイナーの春物コレクションのスケッチが盗まれた。5万ドルの“身の代金”の要求に、受渡しの仕事を持ち込ま...
2020/08/21 22:58
日記『引き出しの奥から出てきた手提げ袋に、カットした古布を入れる』
使い切ったフェイスタオルを溜め込んでいた 溜め込むものといえば、ショップの紙袋やレジ袋が思い付きます。レジ袋は有料化されたので、これからは溜め込んでいた袋が消費されていくんですよね。 自分がどうしても処分するに忍びなくて溜め込んでいたもののひとつに、ペラペラになったり汚れや染みが...
2020/08/19 22:03
日記『トマトととうもろこしをいただきました』
今朝、頂き物のお裾分けということで、トマトととうもろこしをいただきました。 早速昼食で使わせていただき、堪能。 とうもろこしも甘かったですが、トマトがまた一段と美味しくて、普段スーパーで購入しているトマトと比べると、その美味しさは1.5倍程度かと思います。 なんか今日は気分も良...
2020/08/16 21:57
本『小屋 小さな家の豊かな暮らし vol.02』
本『小屋 小さな家の豊かな暮らし vol.02』について 徳間書店CLASSIX 2020年3月 ISBN:9784198270681 海外の小屋 国内の小屋 小屋のアルバム 小屋のカタログ 本『小屋 小さな家の豊かな暮らし vol.02』を読んで 表紙に「サー・ポール・スミス...
2020/08/15 22:10
映画『海底47m 古代マヤの死の迷宮』
映画『海底47m 古代マヤの死の迷宮』について 親の再婚で義理の姉妹になったミアとサーシャの心理的距離を縮めようと画策した父母は、船底がガラス張りのサメ鑑賞観光遊覧船への、義理姉妹での乗船を猛烈プッシュする。 引っ込み思案のミアが戸惑っていると、サーシャはウザがりつつも、学校の友...
2020/08/12 20:42
日記『お世話になりますキズパワーパッド様』
クリームシチューを作ろうと思い、豚頰肉の筋を取り除くために包丁を滑らせていた時のこと。 「あぅ! 失敗した」 左手の人差し指を切りました。切りましたというか、削ぎました。 これはやばいので、水道水で流して圧迫止血ののち、キズパワーパッドを装着しました。 ついこの間、左手中指のキズ...
2020/08/09 23:55
本『ピアノ・ソナタ』S・J・ローザン
本『ピアノ・ソナタ』S・J・ローザンについて 東京創元社 創元推理文庫 1998年12月25日 ISBN:9784488153038 『ピアノ・ソナタ』S・J・ローザン リディア・チン&ビル・スミス・シリーズ第2作 1996年シェイマス賞最優秀長編賞受賞 深夜ブロンクスの老人ホー...
2020/08/08 21:03
本『小屋のすべて All About The Shed 小屋の建て方から楽しみ方まですべてが分かる!』天然生活編集部
本『小屋のすべて All About The Shed 小屋の建て方から楽しみ方まですべてか分かる!』について 扶桑社 2020年6月23日 ISBN:9784594615666 住む小屋 二拠点居住の小屋 アトリエ小屋 小屋を建てる 小屋のトラブルを回避する 小屋の文化史 変わ...
2020/08/07 22:19
日記『ニッポンハムのリコッタチーズのパンケーキは今の生活になくてはならないもののひとつ』
ホットケーキを自宅でフライパンを使って作ると、その表面や周りが、いつも少しだけ、時には随分、カリッとします。 ホットケーキミックスで作るホットケーキの正解が知りたいです。でも自ら検索して調べるほどでは無いですし。 パンケーキミックスが売られているのは認知しています。手を出していな...
2020/08/06 20:42
日記『沖縄のマンゴーをいただきました』
数年前までは、7月になるとマンゴーを注文して農家から送ってもらっていました。宮崎の沖縄マンゴーだったかな。美味しかったです。 今はそこまでする気力がないので、食べたくなったら近所の店で買えば良いことにしました。そうすると、わざわざ買わなくなるから不思議ですよね。7月になったら電話...
2020/08/05 22:39
日記『指先の感覚とキズパワーパッド』
手指の腹を包丁で切ってしまったのが、もう1ヶ月以上前のことでした。指紋が変わったら嫌だなと考えて、自宅に在庫のあったキズパワーパッドを貼り続けてきました。 ようやくキズパワーパッドを貼らなくて良い状態となり、今は貼っていません。それで気づいたことがあります。重要なご報告です。 指...
2020/08/04 22:56
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ノートさんをフォローしませんか?