【Windows11】日本語配列のノートパソコンで英語配列の外付けキーボードを共存させてみた。

【Windows11】日本語配列のノートパソコンで英語配列の外付けキーボードを共存させてみた。

※11月14日追記 どうも。oic5hanです。 先日、自宅にあるパソコンのキーボードを新調しました。 特に壊れたからという訳ではなく、無線のキーボードにしたかったためです。 そのため、買い替え前の有線キーボードを会社のパソコンで使おうと思いました。 しかし、一つ問題がありました。 日本語配列と英語配列 とっても簡単でした(しかも共存できた) 最後に 追記(11月14日) 日本語配列と英語配列 さて、会社でそのまま使おうと思ったのですが、会社のパソコンは日本語配列、今回使いたかったキーボードは英語配列。 配列に違いがあると、パソコン上で設定しない限りキーボードの表記通りの入力を行うことができま…