chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 恵比寿と秋葉原

    恵比寿の空 飛行機が頻繁に飛んでる 羽田からの離発着? ガーデンズプレイス ディベロッパー型のエリア 恵比寿に来た目的は写真展『あしたのひかり』 セットチケットで『森山大道の東京』展も鑑賞 オシャレなファミマ 続いて秋葉原で買い物 リストアップしたヘッドフォンを試聴しまくる 1万円以下のヘッドフォンならSHURE(シュアー)の音がクリアで良かった。続いてSONY(ソニー)、本命だったaudio-technica(オーディオテクニカ)はこの2つに比べると少し籠った音がする印象。あくまで1万円以下のヘッドフォンでの印象だが、やはり実際に手に取って体験することの重要性を感じた。数日前にパソコンで音楽…

  • 雨上がり

    注意や警告文はこのぐらいの柔らかい字体がいいと思う 車でおn長距離移動の前に立ち寄るココス 古くなった会社のロゴ どれぐらい掘れるんだろう 暗い 明るくすると ただいま自由人になるべく自由人ランキングに参加しています。下の自由人ボタンを押して頂くと私に自由人ポイントが入ります。よろしければワンクリックお願いします。 にほんブログ村

  • 栄枯盛衰

    いちゃついてる鳩と独りの鳩 今日の空き地。1か月で更地にこんなに植物が生えている。これから人口が減少して都心に空き地が増えると街に緑が増えるかな? ただいま自由人になるべく自由人ランキングに参加しています。下の自由人ボタンを押して頂くと私に自由人ポイントが入ります。よろしければワンクリックお願いします。 にほんブログ村

  • 電線と月の音

    子供の頃、空を見上げる度に「電線邪魔だな」と思ってたんですけど、少し大人になると空に張り巡らされた黒い線が自分のなかで原風景になっていることに気づきました。散歩をしている時も電線を目で追いながら歩いたりしています。日が落ちかけた頃の灰色の空とまだ薄い月と電線が重なると、普段歩いている街がどこでもない詩的な世界のように感じることがあります。 電線を五線譜に、月を音符に見立てて1分弱の映像を作ってみました。BGMはsoundcloudから著作権フリーの音源を借りました。優しく美しい音色が心に沁みます。 Electric wire and moon ただいま自由人になるべく自由人ランキングに参加して…

  • 日が暮れるまでの長い道のり

    今日の空 オォォー 駅に向かって歩いてます。 今日の空き地 東高砂(ひがしたかさご)の鍼灸?整体?の専門学校があった所。何ができるんだろう。 浦和駅東口交差点の花壇 パルコ8Fにある図書館に行きたいのですが、、 このエレベーターは8Fに停まらないので9Fから階段を降りて8Fへ 何故かこの階段を歩いているとヨーロッパの寺院にいるような錯覚がするのです。天井が高くて採光が小さくて靴音が響くから? 借りた2冊図書館 京都精華大学のウスビ・サコ学長が日本について書いた本を借りようと思ってたのですが貸出中。なのでサコ学長が推薦していたハンナ・アーレントの『人間の条件』を読んでみようと思ったらこちらも貸出…

  • ビッグ4が見れる公園

    わざわざアフリカに行ってサファリツアーに参加しなくても、浦和に来れば確実にビッグ4が見れる場所があります。 調公園 岸町(きしちょう)にある調公園(つきのみやこうえん)です。 サイ ライオン ゾウ カバ ドーン 浦和の町名につく『町』は『まち』ではなく『ちょう』と読みます。岸町(きしちょう)、仲町(なかちょう)、元町(もとちょう)、、等です。 大人になってから公園の遊具を見ると不思議な感じがしませんか?今度人目の無いところで乗ってみようかな。夜中がいいか。in the park on the sai. ただいま自由人になるべく自由人ランキングに参加しています。下の自由人ボタンを押して頂くと私に…

  • 街の変化、ゴミの行方、アスファルトの下

    Y字路に建つ家の解体作業 数日後 木だけになった。ラピュタみたい? カメラを買ったのにまったくカメラを持ち歩いていない。本当に最初の3日間だけだった。スマホより小さいカメラなのに。またそのうち使い出すとは思いますが。 ゴミ集積所 今日は缶プラの日か。ゴミの行方をたどってみたい。ゴミたちが最終的にどこでどうなるのか実際に見てみたい。 今日のマンホール(蓋) この下に通信ケーブルが通っているのか。街は人工的なんですね。 仕切弁と合流のマンホール蓋 『仕(切弁)』は管内の流れを遮断する弁があり、管が破損したり工事する時に使うらしい。『合流』は雨水と汚水をまとめて流す合流式下水道であることを意味する。…

  • 空に光る雲(駒場、領家、針ヶ谷)

    美しくも異様な光を放っていた雲 実際にはもっと強く光っていた 駒場(こまば)から地名で言うと領家(りょうけ)、針ヶ谷(はりがや)を通り、与野駅前まで続く3キロ弱のウォーキングロードを歩いていると、東の空に異様に光る大きな雲が。時刻は18時。光っているのはこの雲だけで自然と目を奪われてしまう。 スマホカメラの倍率を上げて撮ってみた 道行く人々がまっすぐ前を向いて黙々と歩いているなか、一組の年配夫婦が立ち止まり、女性が声を上げた。「すご~い」「すごい雲~」。夫婦はしばらくの間立ち止まって空を見上げていた。 レトロな雰囲気の外灯 LED照明です コの字型の集合住宅 この時間日差しの脅威はないけど蒸し…

  • 早朝散歩(仲町)

    朝6時過ぎに浦和駅から市役所方面に向かって歩いていると行列。仲町(なかちょう)にあるパン屋さん「YELLOW KNIFE(イエロウナイフ)」さんに並ぶお客さんの列です。パンを食べる予定は無かったけどお店の前に来たら急に食べたくなって僕も並ぶことに。 人気のパン屋さん「YELLOW KNIFE」 YELLOW KNIFEさんのパンはもう見た目で美味しいんです。お店に並んだ色とりどりのパンを見ると「うぉお!」ってなります。初めてお店に入った時「表現してる~」って思いました。そして食べて優しい素材感。更に良心的なお値段なのです。なので午後になると欲しいパンが売り切れている可能性が高いです。 市役所前…

  • 「写真と映像の物質性」たまには必要な芸術鑑賞

    カメラを買おうと決めた7月末、「写真と映像の物質性」というタイムリーな企画展が北浦和にある埼玉県立近代美術館で開催されていたので鑑賞してきました。 埼玉県立近代美術館 カメラ購入前でスマホでの撮影。建物の上部が切れてますが、これ以上後ろに下がるのが面倒くさくなったのでここでシャッターを押しました。性格です。美術館は北浦和駅から歩いてすぐの北浦和公園内にあります。 園内に横たわる裸婦像 視線の先は空。ここに空の写真を貼ろうと思ったのですが、空の写真は撮ってなかったです。 企画展「写真と映像の物質性」 展示作品は撮影禁止とのことで写真はありません。4名と1組のアーティストによる写真と映像の作品展だ…

  • 早朝散歩(原山、駒場)

    放射状に葉を広げるタンポポ。自然って凄いですよね。そして美しい 梅雨も明けて早朝散歩。朝日なのか夕日なのか分からない空の感じ 普段よりお線香の匂いがする原山のお墓。まだ朝の5時ですが、盆提灯を手にした年配の方達とすれ違いました。他県ナンバーの車もちらほら。マンションとお墓が隣接してるところが都市ですね。 コンビニでサンドイッチとコーヒーを買って駒場スタジアムへ向かいます 日の出通り 日の出通りを浦和駅方面に向かい藤右衛門川通り(とううえもんがわどおり)を右折 藤右衛門川通り まっすぐ まっすぐ 駒場(こまば)スタジアム さいたまスタジアムができる前はここが浦和レッズのホームグラウンドでした ス…

  • ブログ画像あれこれ

    上の絵は当初ブログのヘッダに使おうと思っていた画像。ウィンドウズのペイント3Dに入っていた頭部像を回転させて背景色をブラシで青く塗ったもの。ワルくはないと思うけど青が強くて本文より目立ったてしまったので灰色に塗り直しました。 頭をグルグル回したのは、回しながら大きさと肌の色を変えていったら平面の中に動きが生まれると思ったから。左2つの像には頬と唇にピンクのスプレーを噴きかけて血色を帯びさせています。無機的なものが回転しながら有機的なものに変化していく様をイメージしました。 プロフィール画像も同じようにペイント3Dで作りました 最初はプロフィールも背景を青にしていた。蝶が羽を広げて頭上から額に舞…

  • 「PIECE OF ASIA-浦和の歩き方」初投稿

    近所の電線 JR京浜東北線の高架下 初投稿になります。このブログ「PIECE OF ASIA-浦和の歩き方」を書いているhirahira(ひらひら)です。 自分が暮らしている街の景色をカメラで撮ったらどんな写真になるんだろう?浦和の街を散歩している時にふとそんなことを思ってカメラが欲しくなりました。 スマホでも写真は撮れるのですが、能動的に風景を切り取る感じはシャッターを押すカメラのほうが強く味わえるだろうと思ったのです。そう思ってカメラのことを調べ始めたのですが、調べるほどにアクセサリー類の多さや用語の難しさについてゆけずにカメラから遠ざかってしまいました。 高架下から西口方面を撮影 しかし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hirahiraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hirahiraさん
ブログタイトル
PIECE OF ASIA-浦和の歩き方
フォロー
PIECE OF ASIA-浦和の歩き方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用