ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
20年前の韓国ドラマ「美しき日々」
イ・ビョンホン、リュ・シウォン、チェ・ジウという、 懐かしい人たちが。。。 全24話、観てしまいました。 この頃の、第一次韓流ブームのドラマ、 早く次が観たいと思うほど夢中にはなれないのに、 何故か毎日のように観てしまいました。 これでもかこれでもかと続く苦難。 最後の白血...
2021/01/27 20:37
有効期限迫る!
ポイントの有効期限が迫ってますよ、とお知らせがくると、 焦ってしまいます。 今回は楽天カードの入会特典の、3,000ポイント! 無駄にするのはもったいないと、 野菜を購入しました。 送料無料で、3,680円。 ポイントで全額払えたので、支出ゼロ! 白菜、長ネギ、ほうれん草、...
2021/01/22 22:51
ポイ活で、1.5倍活用!
近くのドラッグストアでは、 毎月20日、Tポイントが1.5倍でつかえるんです。 去年、無職だったとき、少しでも収入を得る方法をと、 ポイ活に挑戦したとき、 多くの人が活用しないともったいないと言っていた活用法です。 今回、私は、 1,452ポイントで、 2,178円のオムツ...
2021/01/22 22:34
ミラノを思い出す!?
息子から、誕生日プレゼントで、 珈琲をもらいました。 マメな娘と違って、 息子からのプレゼントは、 たま~に、です。 誕生日は11月だったのですが、 息子が都内に住んでいることもあって、 この状況下、なかなか帰ってこれず、 1月に1日だけ帰って来て、 やっとプレゼントを受け...
2021/01/21 21:57
ゆたんぽ
今年の冬は、ゆたんぽが大活躍です。 エアコンが苦手で、 寝室のエアコンは何年も使っていません。 暖房器具も置いていないので、 アッツアツのお湯を入れたゆたんぽをお布団の中へ。 これが、とってもあったかい! 昨日は、小さいほうも活躍してくれました。 在宅勤務のときは、息子の部...
2021/01/21 21:09
ぬか漬けに、再び挑戦!?
何度か挑戦しては、挫折していた、ぬか漬け。 容器もいらず、袋に入れるだけだから、簡単、とあったので、 また挑戦してみようと思います。 まずは、蕪を放り込んでおいたら、できました。 少し酸味があって、美味しい! 今日は、ニンジンを放り込んでみました。 食べ頃は、明後日頃かな?...
2021/01/14 19:39
「デトロイト美術館の奇跡」、原田マハさん
実話に基づいたお話。 ノンフィクションではないけれど、デトロイト美術館が救われたのは事実らしい。 デトロイト市の破綻で、公務員の年金も払えなくなり、 市にあるものを売却しようとなったとき、 最も価値の高かったのが、美術館の作品たち。 その作品の多くは、寄付されたもの。 友だ...
2021/01/13 04:12
ふるさと納税の失敗
多くの知り合いから勧められて、12月にふるさと納税をやってみました。 みんなの言うとおり、とっても簡単に申し込めて、1件はあっという間に品物も届きました。 頼んだ2件とも、何か書類らしきものもすぐ来たのですが、忙しい年末に突入したこともあって、1月にやればいいやと開封もして...
2021/01/12 20:21
青森のイカと神奈川の大根で、イカ大根美味しい!
毎年姉がお歳暮で、冷凍のシジミを送ってくれる。 青森十三湖のシジミ、砂抜き不要で、お味噌とお酒と葱を放り込めば美味しいお味噌汁ができてしまう、スグレモノ。 毎年楽しみにしています。 今年はさらに、生干しのイカもたっぷり入っていて、大興奮。 大好きなイカ。 どちらかといえば、...
2021/01/12 19:56
あんバターフランス
テレビで紹介されて、食べたいと言ってたら、娘が買って来てくれました。 ファミリーマートの、あんバターフランス。 2日続けて買ってきてくれて、2日めのほうが美味しかった! 入荷したばかりで、パンがやわらかく、塩味が効いて、あんこもバターもより美味しかったです。 甘さ控えめで、...
2021/01/04 19:04
あまおう大福、スカイベリー大福、みかん大福
元旦に、娘たち家族がやってくるので、大晦日にフルーツ大福を購入。 半年以上も前に、インスタで見つけた、まるごとみかんの大福。 その時には時期遅れで、食べられなかったので、冬を待っていました。 ちょっと遠いので、なかなか買いにいけなかったのですが、夏のくずアイスが美味しそうで...
2021/01/04 18:45
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、makibaさんをフォローしませんか?