ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
爪楊枝入れ かわいい
爪楊枝取って~はい、これで♪わ~い!我が家のかわいい爪楊枝入れがこれです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arg...
2021/08/31 18:36
クアルト ボードゲーム コツ
今でも妻と遊ぶボードゲームがあります。それが、ギガミック クアルト ミニですね。もうかれこれ10年くらいは遊んでいますかね~さすがに毎日というわけではなく、まあ月に1回程度です。昨日、その【クアルト ミニ】を久々にやったんですね。(func
2021/08/30 22:30
シャボン玉 自動 製造機
つい先日、友人宅で子供達とたわむれてきました!(^^)!その時に大活躍したのが、シャボン玉の自動製造機です。シャボン玉液をセットすると、自動でシャボン玉がどんどん出てくるんですよ。ちなみにこれでした。(function(b,c,f,g,a,
2021/08/29 18:54
猫 クッション リアル
友人が住むアパートは、ペット禁止なんですよ。でも?同棲中の彼女は、「猫を飼いたい」とずっと言っていたそうなんです。そんな彼女の願望が叶えるために、彼がとった行動とは・・・リアルな猫クッションの購入でした。(function(b,c,f,g,
2021/08/28 19:09
折りたたみ傘 自動開閉 濡れない
折りたたみ傘、どんな物を使ってますか?私は、つい最近、逆折りたたみ傘「NURASAN」を購入しました。クラウドファンディングで話題になっていて、発売されるのを待ってやっと購入できました。逆折りたたみ傘【NURASAN(ヌラサン)】の口コミ「
2021/08/27 18:55
ショベルカー ラジコン
先日、友人宅へ遊びに行きました。そのご家庭にはお子さんがいて、ラジコンのショベルカーで遊んでいました。合金製のかなりリアルなショベルカーでしたよ。かなり器用に操っていたので、しばらく見入ってしまいました(^^)ちなみにこれです。(funct
2021/08/26 19:16
バターケース カッター付き
バターって、切るのが面倒ではありませんか?バターナイフや包丁を使って切ると、ひっついてきたりして切りにくい・・・さらに、残り少なくなると余計に切りにくく、時には手に付いたり・・・毎回切るのが面倒なので、「切れてるバター」を購入したこともあり
2021/08/25 18:45
ヘッドスパ 自宅
妻が何やら風呂場で「して」います・・・あ~・・・気持ちいい♪え?まさか?風呂場で?(/ω\)これは聞くべきか、それとも放っておくべきか・・・でも好奇心の方が勝ち、ドキドキしながら聞いてみました。なんしょ~ん?(何しているの?)...
2021/08/24 18:37
野菜 鮮度保持
レタス、好きですか?みずみずしくてシャキシャキした歯ごたえのレタスって最高(^^)vが?ちょっと鮮度が落ちたレタスって、残念・・・そのため野菜の鮮度保持のために、我が家ではこれが大活躍しています。(function(b,c,f,g,a,d,
2021/08/23 19:14
ヨガ オンライン マンツーマン
「ヨガ」って興味あります?最近、妻が興味を持ち始めたんですよ。美容とダイエット目的♪YouTubeの動画とかを見て実際に練習していますね。が?妻はヨガ初心者なので、動画を見て練習しても本当にこのやり方であっているのか不安を感じるようですね。
2021/08/22 18:23
首こり 解消
以前は、首こり・肩こりがひどかったですねぇそう語る妻・・・確かにパソコンとかスマホを使用する機会が多く、以前は首から肩にかけて「揉まされて」いました。ん?「揉まされて」いたのは首から肩にかけてですよ(^^)そんな妻が、インスタで見つけた「首
2021/08/21 18:14
スケボー 初心者
東京オリンピック2020の競技の中で、ひときわ目を引いたのが【スケートボード】です。スケボー・ストリートの西矢椛(にしや・もみじ)選手は特に印象的でした。13歳にして金メダル!おめでとうございます!笑顔も良かったですね。きっと、オリンピック
2021/08/20 19:11
5-ALA サプリ コロナ
コロナワクチンを特別枠にて接種後、約2週間が経過しました。「いろいろと」すこぶる元気です(^^)v約1週間後には、2回目の接種も待っていますが、1回目を接種する前ほどの恐怖感もなくなりました。と思っていたら、ワクチン接種自体を拒んでいる人と
2021/08/19 18:35
招き猫 右手上げ
「招き猫」をじっくり見たことがありますか?よ~く見てみると、右手上げの招き猫と左手上げの招き猫がいます。右手上げと左手上げの違いは?一般的な意味としては、以下のように言われています。【右手上げの招き猫】⇒お金と幸福を招く(金運に関係)【左手
2021/08/18 18:57
電気代 料金比較
夏場の電気代、毎年高額になるんですよね~節約するために、他の新電力とかに変更したらどれくらい電気代を節約できるのかな~と思って調べてみました。電気代の料金比較ができる「電気料金シミュレーション」はこちらからもできます。節約が目に見える!電気
2021/08/17 18:42
レゴ フラワーブーケ 口コミ
雨の日が続いていますね。こんな日は、おうちでまったりするのも好きです。リビングで、妻と娘が何やら楽しそうに作っていました。なんしょん?(何をしているの?)レゴブロックで花束をつくりょん♪よく見たらこれでした。(function(b,c,..
2021/08/16 18:40
手土産 お菓子 人気
8月15日は終戦記念日ですよね。12時から1分間、黙とうを捧げました。お盆は、旧友や幼なじみなどとも会いやすい特別な時期でもあります。今日は旧友のお宅へ行って来ました。さすがに手ぶらでは行けないので、手土産としてこれを持参しました。クアトロ
2021/08/15 18:20
ドリンクミスト 口コミ
定期的にウォーキングをしています。もう何年も行っているので、「いろいろと」元気です(^^)v真夏のウォーキングに水分補給は必須ですよね。以前は、ノーマルな水筒を持参していましたが、最近はミスト機能が付いたこのボトルに変更しました。(func
2021/08/14 18:49
かかと ガサガサ 改善
我が家で使っているいい物シリーズ~!(ドラちゃん風)いつからシリーズになったの??それが、【5セカンズシャイン かかと磨き】ですね。ちなみにこれです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb
2021/08/13 18:45
わたあめ機 家庭用
先日、5歳のお子さんのいるご家庭に遊びに行きました。当ブログでも度々登場するあのご家庭です(一例:お寿司屋さんごっこ レーン )今回は、家庭用のわたあめ機を使って、わたあめ(綿菓子)を作ってくれました。わたあめと言えば、まだ私が子供だった頃
2021/08/12 19:05
ティーバッグ ペットボトル
市販品のペットボトルのお茶をもう何年も購入していません。お金がないという話ではありません。ペットボトルのお茶から「テーバッグのお茶」へ変更しただけです。変更したのは、ペットボトルで作るための「細長いティーバッグ」の存在を知ってからですね。具
2021/08/11 18:50
白いホットプレート 煙出ない
つい先日、所用があったので友人宅へ行った時のことです。お昼時になり、昼食に焼肉をご馳走になりました!(^^)!友人の奥さんが準備してくれたのが、白いホットプレート!おしゃれ~~~♪白いホットプレートなので、肉の色味や野菜の緑色などとの色合い
2021/08/10 18:51
東京オリンピック閉会式 手話の人
昨夜は、東京オリンピック閉会式を見ました。ビール、準備良~し!おつまみ、準備良~し!20時にスタートし、見ていたのですが、少し経った頃に画面上で「ニュース速報」の文字が表示されました。もしや・・・案の定、問答無用で台風関連のニュースへと画面
2021/08/09 19:33
カラオケマイク おすすめ
録画していた「モニタリング」という番組を見ていたら、カラオケで95点以上を出したら1万円プレゼントというコーナーがありました。ただし・・・スケスケのカラオケボックスが人通りの多い場所に設置されていて、周りからは顔も丸見え、歌声も丸聞こえ状態
2021/08/08 19:05
レンタカー 比較
レンタカーを借りたことがありますか?近日中に県外にて利用する予定があるので、実際に予約してみました。ちなみに、レンタカーには苦い思い出があります・・・かなり前にレンタカーを利用した際、レンタカーの「料金のみ」で借りる車を選んだんですね。格安
2021/08/07 19:08
ホワイトニング 自宅
20代の頃はたばこを吸っていました。(詳しくは、禁煙 成功体験談 参照)タバコ好き+コーヒー好き=歯が茶色この図式が見事に当てはまるほど、あの頃は歯が黄ばんでいました(^-^;俺のような芸能人は歯が命なのに・・・お~い!あまりにもひどかった
2021/08/06 19:07
目隠し 窓 風通し
我が家の風呂場には小窓が付いています。その窓には、目隠し用としてブラインドカーテンが付いていたのですが、これがまあすぐカビるんです(>_<)洗っても換気してもすぐカビるので、ついに捨てました。カビのストレスからは解放されました。
2021/08/05 19:10
紫外線対策 サプリ
室内にいても紫外線を浴びていることをご存知でしょうか?太陽の真下を100%とすると、家の窓辺で80%くらいだそうです。え?そんなに?まあ窓から1m程離れれば、紫外線はかなり減少するそうですけどね。しかし、紫外線を4秒浴びただけで「メラニン」
2021/08/04 19:37
コロナワクチン 副反応 準備
つい先日、特別枠でコロナワクチンを接種しました。久々の病院です。病院きら~い、注射きら~い子供か!受付で予約票を出し、待合室でしばし待機。人数制限しているためなのかどうか、想像していたよりも接種する人は少なかったです。医師による簡易質問に答
2021/08/03 19:26
冷風扇 氷
暑いですね~~熱中症にならないようにエアコンもフル稼働です。でも?気になりませんか?夏場の電気代・・・そうなんですよね~夏の電気代の請求書を見ると冷や汗が出ます・・・夏の肝試しより怖いです。言い過ぎ!まあ、少しでも電気代を抑えるために、家に
2021/08/02 19:34
法螺貝 楽器
法螺貝(ホラガイ)をご存知でしょうか?巻貝の一種ですが、法螺貝と言えばおそらく楽器のイメージの方が強いですよね。よく大河ドラマなどで大将が「出陣!」と言った時に吹いているあれです。♪プオオオ~~~ン♪と鳴り響くと同時に戦が始まる効果音として
2021/08/01 19:01
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちばける君さんをフォローしませんか?