インデイアンポーカーとべトコン
色々と各所で熱い戦いが繰り広げられておりますが箱で毎日演奏に明け暮れていた頃楽屋で何をしていたのかといやあ毎ステージの合間に30分から45分程度の休憩時間がありましてまあ一日4,5回ステージがあった訳で結構時間を持て余す時も多分にあったんですわで、今日はその頃興じた楽屋でのゲームについて後世に残す為にもupする事に致しました勿論オセロやバックギャモンなんてボードゲーム風なものもあったけど今日の話はトランプを使ったゲームでございます1べトコン※ゲームの概要下準備としてトランプとチップゲーム参加者に各々10枚から20枚のチップを配ってゲームがスタートする親を中心にして車座になり伏せたカードから2枚ずつ左隣から配っていく各々プレイヤーはその時点で場にアンチと呼ばれるチップ一枚を供託するで、ゲームのスタートとなる...インデイアンポーカーとべトコン
2024/10/25 01:33