ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おすすめ料理「冷やし中華(マロニーVer)」
どうも、こんにちは。減量がうまくいっていない枯山水です。今回は料理をご紹介いたします。できるだけ減塩するようにと自炊をしているのですがまぁ他人に食べさせることを考慮しない絵面がよくない料理ばかりをしてしまいます。ですが、お手軽に減塩しながら麺類を食べるこ
2020/07/21 19:00
おすすめ調味料「大森屋 緑黄野菜ふりかけ」
みなさん、こんにちは。今回紹介したいのはふりかけです。塩分制限がかかっている人にとって主食となるのがご飯です(偏見かもしれませんが)パンを食べようにもお店のパンは塩分が高くなかなか食べれないんですよね。もちろんネットで探せば減塩パン、果ては無塩パンもあった
おすすめお菓子 「UHA味覚糖 おさつどきっ プレーン味」
みなさんこんにちは。7月の中頃に入りましたが梅雨が全然あけないですね・・・生活改善のために週2~3日でウォーキングをしていたのですがタイミングが合わずできていません。一応別の運動として振動マシンを所持していますのでそちらで代用して運動しております。今回はお
2020/07/14 19:00
おすすめ調味料 「キッコーマン いつでも新鮮 超減塩しょうゆ 食塩分66%カット」
みなさんこんにちは。今回は普段使用している調味料を紹介します。食生活における必需品の調味料。私のような塩分が制限されている人は調味料を減塩タイプや使用する量を減らさなくてはいけません。今回紹介しますのは「醤油」です。日本料理における重要な調味料の一つです
2020/07/11 12:00
どうしてIgA腎症になったのか
どうもこんにちは、枯山水です。今回はタイトルの通りどうしてIgA腎症になった経緯をお話します。現在私は30代ですが20代の時は健康診断でも指摘もない健康の人でした。その時は外での仕事がメインでしっかり運動していたのがよかったのかもしれません。しかし、30歳になって
2020/07/09 20:00
はじめまして
皆様初めまして。ブログ主の枯山水と申します。この度はブログを閲覧して頂き誠にありがとうございます。今年に入り体調を崩し診断したらIgA腎症と診断されました。この腎臓は完全に戻るのは無理とわかっているのですができる限り改善していくため生活改善を頑張っていきます
2020/07/08 18:36
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、枯山水さんをフォローしませんか?