ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【切り絵歴5年以上】おすすめの刃物は?【結論デザインナイフ】
切り絵をするときの刃物って、ハサミ、カッター、デザインナイフ3種類ありますよね。実際使ってみた感想から、おすすめの刃物を紹介します。
2020/08/30 08:00
【切り絵歴5年以上】切り絵におすすめの紙を紹介【初心者~上級者別に解説】
切り絵の紙を選ぶときって何から選べばいいか分からないときありませんか?今回は初心者から上級者別におすすめの紙を紹介します。
2020/08/28 08:00
【固定概念から抜け出す実験】扇子を骨組みから切り絵にしてみた【おしゃれだが使い勝手に難あり】
切り絵とは"紙媒体"を切るもの。自分の固定概念から抜け出すべく実験をしていきます。今回は100円均一で購入した扇子を骨組みから切ります。
2020/08/25 20:00
【子供の手先を器用に】ハンドメイドはおすすめ【家族みんなでトレーニング】
3歳までに80%の知能が発達されるといわれていますが、家族と共にできる知育は何か。知育は大人のためにもなる!?医療従事者視点の解説になります。本ブログは低価格で始めれるハンドメイドの紹介です。
2020/08/24 08:00
作業時の良い環境とは?【集中 ⇔ リラックスのサイクル調整が重要】4つのポイント紹介
良い作業環境とは、集中とリラックスの調整がしっかりできている状況。私が切り絵をする際に意識している4つのポイントを紹介!
2020/08/22 08:00
【切り絵を始めてみたい方・初心者へ】5年以上経験している私が伝えるメリット・デメリット
切り絵に興味のある方や初心者の方へ、私が経験してきたなかで感じたメリット・デメリットを紹介。副業についても少しだけ解説しています。
2020/08/20 08:00
【誤解】趣味にセンスは不要【自分がやりたいという気持ちでOK 今日から挑戦!!】
もしやりたいことがあるのに、躊躇してしまっている方へ一度は読んでほしい。挑戦することにセンスは必要ありません。実体験とちょっとした医学的視点からの説明あり。一歩進もうとする方の背中を押してあげたい。応援してあげたい記事です。
2020/08/18 08:00
2020/08/17 20:00
あだらじ プロフィール
1000円工房で発信している人ってどんなひと?あだらじ のちょっとした紹介と実績からブログのコンセプトを書いています。
2020/08/16 08:00
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あだらじさんをフォローしませんか?