年齢を重ねても、ずっときれいでいるために、顔だけのお手入れでは、若見えは難しいです。もっともっと若く生まれ変われるよう、手足も髪も歯も含めた、全身のアンチエイジング術をご紹介してゆきます。
見に来てくださってありがとうございます。いくつになっても「もっときれいな私になれるんだ」と、10年間のモニター生活で知りました。でも、老けて見られる原因は、顔だけではないので40歳を過ぎたら、顔以外のパーツもエイジングしないと若見えは難しいです。そこで「70歳まで働きたいから、絶対若見えしたい!」をテーマに、髪や手足、歯なども含めたアンチエイジング術をご提案してゆきます。
女性の育毛剤に花王「セグレタ」♪ボリュームケアにおすすめな新製品の口コミです
加齢とともに、髪にハリやコシが無くなったり、細くなったりすれば、まず気になるのが髪のボリュームです。そこで、エイジングケアが気になる髪の応援団、セグレタ の育毛ケアシリーズの新製品をお試ししました。IMG_2774.JPG2021年3月に新発売された、【医薬部外品】 セグレタ 育毛 スプレー ボリュームケアです。セグレタはTVのCMでも有名なブランドですが、実は、シャンプーやヘアカラー以外にもいろんな製品が販売されていますし放送されていないヘアケア製品の中に、使ってみたらすごくよかった商品もありましたので、どんどん紹介してゆきたいなと思います。セグレタの育毛剤は3種類ありますが、今回は炭酸ガススプレータイプの新製品です
顔たるみ解消で、ほうれい線や二重あご、首のしわのお悩みも改善するかも!簡単にできて続けられるお顔のケアとは
顔のたるみが気になり始めたときにできる改善のための方法として、リフティング効果のある美容液に変えるエステで顔や頭皮のマッサージを受けるローラーや美顔器、EMSなどを利用する美容整形でリフティング手術を受けるなどなど、いろんな方法がありますが、顔の表情筋、特に口の周りにある筋肉である口輪筋を鍛える方法をチョイスしなければ、口輪筋が緩むことで、頬がたるんで、ほうれい線が目立つようになるというだけでなくあごが緩んで二重顎になったり、首の筋肉も緩んで、ちりめんしわやたるみが目立つようになります。つまりそれって、顔全体が老けて見えるということ・・・これは恐ろしい!!(´;ω;`)ウゥゥでも、逆に考えたら、口輪筋を鍛え、表情筋のトレーニングを続けることで、頬のたるみだけでなく、首のしわや二重あごのお悩みも、まとめて解決するかもしれないということこれはやってみる価値があるかもということで、今日からさっそく、顔の筋トレに励んでみませんか
記憶力低下を防ぐには、脳の乾燥を防ぐ水分補給と軽運動がポイントです
記憶力が悪くなった、言葉が出てこないなど、年齢を重ねるにつれ、記憶力の低下を不安に感じる方が増えてきます。記憶力を高めるサプリやを飲んだり、脳トレのアプリを頑張っている方もいらっしゃると思いますが、脳のトレーニングだけが記憶力を高めるための方法ではありません。頭の働きが悪くなる原因の一つとして、案外見過ごされがちなのが、脳の乾燥です。人の体は、成人では、60~65%、、老人でも50~55%と、半分以上が水分でできていますが中でも脳は、約75%が水分で、脳せき髄液や間質液などの液体に囲まれています脳が正常に機能するために、この脳を囲んでいる液体によって栄養分を運んでもらったり、老廃物を流してもらうことが大切だというのです。
「ブログリーダー」を活用して、よいこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。