GN125のハンドル交換
さて、散々文句を言っていたGN125。 マフラーにバッフルも入れ、ライトはLED化が完了し、次はハンドル交換をやっていこうと思います。 まず、作業前。 ハンドルが高くて絞り気味なので、少し肩が張るので、もう少し甘いやつに交換します。 それが…… ハリケーンのヨーロピアン1型 ほぼノーマルと形状は似てるので、ケーブル類も弄らなくてもボルトオンで付きそう。 早速、ハンドル周りのボルトやビスを外します。 ボルトは8mm、ハンドルの付け根は12mm。 あとはバーエンドを外すのに六角が必要です。 フロントブレーキのフルードが1番面倒臭いので、最後に外します。 宙ぶらりん………。 で、ハンドルを合わせます…
2022/10/30 18:39