chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はかにわブログ https://niwakakinyu.com/

FP技能士をやっています。ご相談対応1000世帯突破しました。経験から何となく皆さんが疑問に思っていそうなことや、ややこしい制度や商品を、できるだけ分かりやすく解説できればと思っています。趣味や時事も書いてます。

にわかもん
フォロー
住所
博多区
出身
久留米市
ブログ村参加

2020/08/08

arrow_drop_down
  • 新設されるデジタル庁とは?IT大臣と何が違う?

    新設されるデジタル庁、デジタル改革大臣とIT大臣の違いは?

  • レオパレス伝説は本当なのか?実体験から見てみよう

    物件の施行不良問題が相次いで発覚し、絶賛業績悪化中のレオパレス21ですが、20年4~6月期の純損益は142億円の赤字と発表する見通しで118億円の債務超過との発表がありました。 入居率の低迷による賃貸料の減少や建築基準法違反疑いのある部分を

  • やっちゃった日産、1300億円政府保障

    日本政策投資銀行からの1800億円の融資をうけていた日産ですが、この1800億円のうち1300億円に政府保障がついていたことが9月に明らかになりました。相当異例な規模の政府保障です。 目次 1 政府保障とは?2 過去の大企業への融資事例3

  • メディアによる印象操作【例、抜粋】

    マジ?うそだろ。そんな報道が当たり前のようにTVで放送されています。 今日は、そんな印象操作ともとれる一部をご紹介します。 目次 1 印象操作?抜粋1.1 72時間テレビを見ましたか?1.2 アフリカへの投資額累計1.3 内閣支持率1.4

  • ふるさと納税について簡単に解説【菅新総裁】

    菅さんが自民党総裁になり、政策として力説していたのが「ふるさと納税」です。 2008年にスタートした「ふるさと納税」ですが菅さんが主導で指示を出し、ふるさと納税の生みの親と言われています。 にわかもん 10年以上たった今、認知度は非常にあが

  • 財形貯蓄制度がオワコンな理由

    サラリーマンは給料天引きで貯蓄できる「財形貯蓄制度」を使っている人が多いかと思います しかしながら超低金利化の中で当時の高金利時代とは違い、メリットは薄くほとんど意味をなさない制度へと変わってしまいました。 この記事にむいている人 よく分か

  • リビングニーズとは?3つの特徴。特約を確認しよう

    家族に迷惑はかけられない。 せめて、お金の心配をさせたくない、そんな心情で生命保険に加入している方が多いかと思います。 しかし、余命宣告を受けた場合、命の終わりがくるまでの間の経済的負担や、夢を叶えたい、叶えさせてあげたいという自分や家族の

  • 投資するうえで確認するべき経済指標一覧

    投資をする際、判断材料が必要かと思います。 誰かの発信をみるのもいいですが、自分で確認してみると、より理解できますし面白いですよ。 にわかもん この記事はこんな人にむいてます どんなことを基準にみたらいいか分からない 何を確認したらいいのか

  • 税金の種類はこんなにある、あなたは把握してますか?

    私たちが日本で生きていく上で逃げられない義務が納税です。 この納税、何種類あるかご存知でしょうか?   にわかもん さっそくですが「国税」と「地方税」に分けてご紹介します。 目次 1 国税1.1 所得課税1.2 資産課税1.3 消

  • 税金の種類はこんなにある、あなたは把握してますか?

    私たちが日本で生きていく上で逃げられない義務が納税です。 この納税、何種類あるかご存知でしょうか?   にわかもん さっそくですが「国税」と「地方税」に分けてご紹介します。 目次 1 国税1.1 所得課税1.2 資産課税1.3 消

  • 今さら聞けない5Gの3つの特徴を解説

    経済にも大きな変化をもたらし、投資にも大きな影響を及ぼすといわれている5G。 目の前で本当に見ているようなスポーツ観戦のLIVE映像や臨場感のある動画など少しづつ概要がでてきましたが、私たちの暮らしにどのような変化が起こることが考えられるの

  • 【初心者むけ】投資信託の選択、購入の考え方【カモになるな】

    投資信託も少しづつ世の中に浸透してきましたね!日本には6000種類以上の投資信託商品があり、何を基準にしたらいいか迷いますよね。 「仕組み」や「基礎」については、こちらをご覧下さい。 目次 1 投資信託における「土台」と「柱」と「器」1.1

  • 第4のキャリア「楽天モバイル」参入、3大キャリアと差別化

      2020年、第4のキャリアとして「楽天モバイル」が携帯電話業界へ本格的に参入しました。 にわか 最近CMもよく見るようになりましたよね。 日本の携帯電話会社は大手3社が独占しており3大キャリアは「docomo」「SoftBan

  • ポンジ・スキーム詐欺被害者、多すぎ問題

    昔からある詐欺ですが、「詐欺する側」も「ひっかかる側」も近年ますます増え、広がりつつあります。 振り込め詐欺なども問題視されていますが、ポンジ・スキーム詐欺も倍増しています。 にわかもん こんな人にむいてます 高配当、高利率ハイリターン素敵

  • 脱「B層」!国民は4種類に分類されている事実を知ろう

    国民は4つの分類に分けられており、これは「政治家」「企業」「テレビ」「雑誌」「広告」などで幅広く利用されています。 とくに「B層」を中心に構成、展開されていきます。 にわかもん この記事はこんな人にむいてます カモになりたくない テレビでみ

  • 相続時の生命保険の非課税枠活用法

    生命保険には相続時に有効な非課税制度が設けられています。 投資には相続時の非課税制度はありません。 にわか この記事はこんな人にむいてます 相続税がかかりそう 自分に終わりがきた時、家族の負担をかけたくない 非課税枠をしらない 目次 1 そ

  • 贈与を活用して賢く節税。相続と贈与の注意点を確認しよう。

    若者の貧困化での親等の援助や祖父母が孫を可愛がるゆえの贈与行為は、どのような場合成立するのでしょうか。   にわかもん この記事はこんな人にむいてます 親や祖父母などからお金をもらっている 自分で管理してない自分名義の通帳がある

  • 【相続の基礎知識】相続発生時の手続き流れと提出期限など

    大切な人が亡くなった時、嫌でも発生するのが相続です。 家族間で、ドタバタすることも揉めてしまう原因のひとつです。 ある程度の流れは把握しておきましょう。 にわかもん この記事はこんな人にむいてます 身内が亡くなった時、慌てたくない 身内内で

  • 【自動車保険】割引き率制度ノンフリート等級とその他の注意点

    初めて車の任意保険を利用したとき「高いなー」と感じた方も多いのではないでしょうか? 車の運転は事故率が高いか低いかで金額が変わってきます。 「等級」の制度をおさらいしてみましょう。   この記事はこんな人にむいてます なんで同じ内

  • お金はどこから生まれてくる?信用創造とは?

    お金はどこから生まれてくるのでしょうか? 日本銀行が刷っている?そう大雑把に教えられているのが日本教育です。 お金が生まれる仕組みは銀行による「信用創造」の仕組みを知る必要があります。 目次 1 信用創造とは?2 信用創造の例(万年筆マネー

  • 投資の非課税制度を活用しよう。

    日本は、まだまだ「投資」という言葉に敏感ですが少子高齢化、社会保障費の圧迫などを理由に政府も自助努力を促しています。 政府としても投資を初めやすいように資産運用に色々な制度を設けています。 その中でも非課税の制度は人によりけりですが積極的に

  • 台風で保険はおりる?簡単な概要をチェックしておこう。

    毎年日本列島は台風に襲われますが暴風や大雨による被害は保険でカバーできるのでしょうか? にわかもん 結論保険請求できるのは火災保険です。   目次 1 台風被害は火災保険が保証対象2 火災保険=「住まいの保険」2.1 火災保険には

  • 投資信託を選ぶ前の基礎知識

    日本には6000を超える投資信託があります。 「勉強したくない」「楽したい」「難しそう」などの固定概念で、金融窓口やSNSや動画で言われたままのものを買ってしまっているのではないでしょうか。 納得していればいいのですが、何で損したのか得した

  • これだけは押さえてほしい投資信託の仕組み

    政府も自助努力を求める時代超低金利化の中、投資信託に注目が集まってきています。 そんな中、よく分からずやっている人も増えてきています。 この記事はこんな人にむいています。 投資信託を考えている とりあえず初めてみたけどよくわかってない 最低

  • 老後資金は取り崩し力を知ることから

    金融審議会のワーキンググループ報告書に老後は年金だけでは2000万円足りないという報告書が上がり、大臣が受け取り拒否するという問題がありましたが…それは置いといて この「老後2000万円問題」が正しいのかは別とし「自分だったら何歳の時にいく

  • 【コロナショック】非正規雇用者2か月連続100万人減少【労働力調査】

    令和2年度9月1日総務省統計局が「労働力調査」を発表しました。 実質GDPの落ち込み幅は戦後最大となり、この労働力調査に注目していましたが驚くべき結果になっています。   目次 1 簡単なまとめ(対前年同月増減)1.1 正規雇用は

  • 【自動車保険】ネット(ダイレクト型)とディーラー、金融窓口など(代理店型)どっちがいいの?

    にわか 近年はダイレクト自動車保険のCMなどをよく見かけるようになりましたよね。 自動車保険に加入する場合、ダイレクト自動車保険のインターネットや電話による加入と、代理店型のディーラーや金融機関窓口などの代理店による対面販売があります。 &

  • 【自動車保険】ネット(ダイレクト型)とディーラー、金融窓口など(代理店型)どっちがいいの?

    にわか 近年はダイレクト自動車保険のCMなどをよく見かけるようになりましたよね。 自動車保険に加入する場合、ダイレクト自動車保険のインターネットや電話による加入と、代理店型のディーラーや金融機関窓口などの代理店による対面販売があります。 &

  • 9月1日スタート!今さらきけないマイナポイントとは?

      マイナンバーを持つ人に政府が最大5000ポイントを付与するマイナポイント事業が9月1日から開始されました。 政府の狙いではマイナポイント利用者4000万人を目標にしていましたが実際は8月31日時点で10分の1の約376万人とな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にわかもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にわかもんさん
ブログタイトル
はかにわブログ
フォロー
はかにわブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用